最終更新:

21
Comment

【6783625】全国統一小学生テストのレベル

投稿者: 桃   (ID:ltDghuMy0PA) 投稿日時:2022年 05月 20日 10:57

こちらのテストの偏差値60以上って、どれくらいのレベルなんでしょうか?1年生から毎年2回かかさず受けていて、今4年生になりました。
毎回総合偏差値は63~68の間です。特に通塾はしていません。スマイルゼミをゲーム感覚でやる程度です。
また県内の複数の塾で同じ問題を扱う県内テストがあるのですが、その偏差値とはまた違いますよね?
全国統一小学生テストの偏差値をママ友さんに聞かれたので特に気にせず答えたのですが、「ああ、うちの子の県内テストの偏差値と同じだわ。同じくらいの頭脳なんだね♪」と言われました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6783743】 投稿者: ふむむ  (ID:P9X8YnUvuDM) 投稿日時:2022年 05月 20日 12:31

    おそらく四谷大塚主催の統一テストのことですよね?

    日能研や早稲アカもオリジナルの外部公開模試はありますが、名称が違うし。

    四谷の統一テストにしても、塾の県内模試にしても、小3で受けてるとなると、そこそこ教育熱心な親御さんが子供に受けさせてるのでしょう。
    地方で、小3で通塾してる子ってそんなに多くないだろうし…。

    明らかにお勉強の苦手な子はあまり受けてないだろうから、全国の小学生全体よりはレベルが高いだろうけど、所詮3年生なので、まだ本格的な勉強も始まってないし。
    どちらが上か下かは判断つきかねます。

    はっきり知りたいなら、スレ主さんちがその県内模試に参加してみるのが一番かと。

    ただ、、、
    ママ同士が、お子さんの偏差値を無遠慮に聞いたり、60台後半の偏差値を無邪気に答えたりって、私の周りでは考えられないので…。

    「同じレベルだね♪」と言われてイラッとするくらいなら、そういう話題は避けた方がいいですよ。

  2. 【6783771】 投稿者: ちなみに  (ID:pzVMNtHbkAA) 投稿日時:2022年 05月 20日 12:50

    うちの子は小3位で、そのテストを受け、県で2位でした。その後、開成から東大です。参考になるかな。

  3. 【6784038】 投稿者: うん  (ID:TE9Clvo4P.6) 投稿日時:2022年 05月 20日 16:29

    県内テストやらの母集団属性が分からないので、ここで偏差値比較の話を聞いても無駄でしょう。
    信頼できる情報を知りたければ、県内テストの主催者に問い合わせるのが良いでしょう。

    しかし、小4塾無し・偏差値63~68くらいのポジションで、お子さんにやる気があるなら、(これから伸びるのを前提に)期待しても良いのではないでしょうか?
    頑張って下さい。

  4. 【6784123】 投稿者: どんなテストでも  (ID:99ZHx.pFLAg) 投稿日時:2022年 05月 20日 17:41

    どんなテストでも、点数が取れていないよりは取れている方がいいのは間違いありません。
    平均(偏差値50)を上回っているのなら、細かいことは考えずに「よかったよかった」と思っておけばよいでしょう。

    中学受験を考える場合でも、地方によって難易度はまったく異なりますし、そもそも受験率も全然違うので、いろいろ考えても仕方ありません。

    塾に通う方の9割が受けている、というのも、通塾率がどの程度で、出来る子が通うことが多いのか、そうでないかによっても違います。
    地方の場合、通塾できるエリアよりも、そうでないエリアの方が大きかったりもしますので。そこにも賢い子は住んでいるでしょう。

    繰り返しますが、あまり考えても仕方ありません。
    でも60なら喜んでいてよいと思います。

  5. 【6784423】 投稿者: 今6年生  (ID:ZFjmr56e81k) 投稿日時:2022年 05月 20日 22:11

    四谷大塚の全統、3,4年時に毎回70超だったので、それなりかと思っていましたか、四谷大塚に4年12月に入塾したら四谷偏差値は55~59をうろうろしてます。
    志望校は60オーバーなので、なかなか厳しいけど頑張ります

  6. 【6784454】 投稿者: そうですね  (ID:Cnuy5Oo2W5g) 投稿日時:2022年 05月 20日 22:55

    四谷生なら全統小はいつもの塾模試より10高く出ます。
    低学年になればなるほど母集団は塾無しが多いでしょうし、高学年になると塾ありの子が増えるでしょう。うちの子はずっと70くらいでしたが、四谷偏差値60くらいに進学してます。

  7. 【6784589】 投稿者: 5年生になれば  (ID:pdknpR9RUx6) 投稿日時:2022年 05月 21日 05:55

    3年生だと偏差値の評価は、まだなんともいえないです。ほとんどの子供は、通塾していないのでスマイルゼミでも問題集でも何かしらやっている子供は高くでる傾向にあると思いますよ。
     
    ただ、勉強していても偏差値60取れない子供もいるので63~68ならできる方だと思います。

    4年生になると塾に通い始める子供も多くなるので、5年生の秋くらいで63~68ならかなりできる方だと言えると思います。

    ただ、5年の志望校判定テストや6年合不合判定テストは、全統小の偏差値よりも10~15くらい下がるのでそれをみて愕然とする親もいます。ネットなどでみる中学校の偏差値と全統小の偏差値は、別物です。全統小で偏差値63~68なら中学校の偏差値で48~58くらいになる可能性があるので注意して下さい。

    あとは、塾で四谷大塚系のテキストを使っていると偏差値が高くでるのでそれも考慮する必要があると思います。

    県内で同じ問題を扱うテストがあるのかというとあると思います。塾も自分たちで模試を作っている訳ではなく、模試を作成する業者のものを使います。沢山の塾が使用している模試のほうが比較しやすいので、同じ模試を受けるのが一般的だと思いますよ。

    進学塾と学習塾では、進度や難易度も違うので模試も小学校レベルの模試と中学受験用の模試に別れると思います。全統小は中学受験用の模試になると思います。

    うちの子供も5年生の全統小で偏差値50台で、6年生になり地元の塾で模試を受けたら2000名中20位くらいで偏差値72とか出てビックリした事があります。

    いずれにしても3年生の偏差値は、参考程度と考えるのがよいと思います。

  8. 【6784658】 投稿者: 日能研  (ID:brKQxvQQZhA) 投稿日時:2022年 05月 21日 08:55

    日能研に通っていて、小4秋にはじめて全国統一小学生テストを受けたら、偏差値67でした。
    (日能研で受ける模試はいつも偏差値60〜62くらい)
    通塾していない人も受けるためか、全国統一小学生テストは簡単な印象です。

    ちなみに、日能研にも全国テスト(無料)はありますが、全国統一小学生テストとは、全く別です。
    そして、塾生は受けていません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す