最終更新:

16
Comment

【6829107】小6からの中学受験勉強

投稿者: あい   (ID:qeIrFy59KnA) 投稿日時:2022年 06月 24日 19:52

小6の子供が、周りの友達の影響で、中学受験したいと言い出しました。

今から中学受験勉強するとしたら、集団塾は入れないと思うのですが、地域にある有名大学卒業の先生の個別指導塾か、大手の個別指導塾に通わせるかで迷っています。

この時期からでは遅いのはわかっているのですが、同じようなご経験のある方、また周りにいらっしゃった方、塾選びについて教えて下さい。よろしくお願いします。

受験するのは、偏差値60の地方の国立附属中学校です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6846840】 投稿者: けんさん  (ID:jkWlj.DSMUg) 投稿日時:2022年 07月 09日 10:29

    30年以上前ではありますが、6年生から通塾して中学受験したものです。

    当時、塾の先生からは、6年生からの通塾では手遅れと言われました。実際解けない問題多いし、塾の授業ではトップ集団という感覚は持てませんでした。4年生から訓練されている子とは積み上げの差を感じました。

    中学に受かる受からないを別において、12歳というゴールデンエイジに頭を使う楽しさを与えてあげらえる、とポジティブに考えてみてはどうですか。私はとても楽しかったです。

    戦績は、チャレンジの灘は落ちましたが、東京の準御三家の一つと地元周辺の一貫校数校に合格しました。御三家や灘のようなトップクラスは、もともと出来が良い子が長年訓練を繰り返さないと時間が足りないと正直感じますが、そうでなければそれまでの積み上げがあればどこも射程に入ると思います。

    大学は第一希望に現役で入れましたよ。中学がゴールじゃないし(大学もですが)、大きな視点でお子さんの意欲をよい方向に導いてあげてください。

    集団か否かという話ですが、私は集団をおすすめします。受験って勢いが大事だと思うんですよね。塾のほかの子よりも成績がよいか悪いかは、試験当日には一つも役に立たないです。みんなで盛り上がって勉強する。まんがに書いてありますが、最後の瞬間まで学力は伸びる。それをサポートする仕組みや情報提供が集団塾の魅力と思います。個別を経験したことがないので、そちらの否定の意図はありません。

    ご参考になりましたら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す