最終更新:

8
Comment

【7298950】共学なのに男女別定員を設けている理由とは?

投稿者: 摩訶不思議   (ID:cKuRRYfumbY) 投稿日時:2023年 09月 10日 11:04

2024年より都立高の男女別定員が撤廃となりますが、男女別定員が異なる私立共学がいくつかありました。

2024年度入試 男女別定員のある共学校
 西大和 男子 約180名 女子 約40名
 慶應中 男子 約120名 女子 約50名
 早実  男子 約70名 女子 約40名

上記学校はすべて男子の定員を多く設定しているようですが、私立なので方針は自由とはいえ、女子の定員が男子と同等にならない理由はなんだろう、と思ってしまうのは私だけでしょうか。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7298954】 投稿者: 慶應は  (ID:zUD4ho64WGY) 投稿日時:2023年 09月 10日 11:14

    女子の高校枠が、慶應女子しかないからと、何かで見ました。

  2. 【7298969】 投稿者: 設備の問題  (ID:fjRBB56QELg) 投稿日時:2023年 09月 10日 11:39

    スレタイにない学校ですが、更衣室やトイレの数などの設備の問題で定員を設けていると聞いたことがあります。

  3. 【7299055】 投稿者: まあでも  (ID:VD9HiPy2EsE) 投稿日時:2023年 09月 10日 13:47

    それ自体が男女差別的でしょう。
    志木高を共学化すれば良い。

  4. 【7299125】 投稿者: 早実の場合  (ID:SppWaD8wY/E) 投稿日時:2023年 09月 10日 16:03

    先週ダイヤモンド・オンラインに早実の校長先生のインタビュー記事が掲載されていました。
    そこから男女別の定員について語られていた部分を引用します。

    --------------

     ――共学校では、以前からトップです。女子の募集人員が少ないことも原因と思いますが、女子枠を広げて50:50まで持っていきますか。

     恩藏 まず大学の事情から申し上げますと、女子学生の比率は、文学部と文化構想学部、教育学部が高く、商学部と政治経済学部がだいたい平均値で、大学全体では約4割となっています。この女子学生の比率を、大学のビジョンでは5割に持っていきたいと考えています。世の中の動きも考えれば、完全に男女半々に持っていくかは別として、系属校としていまよりも増やしたいと考えています。

     ――現状はどのくらいですか。

     恩藏 中高の在校生1760人のうち、男子は1133人、女子は627人(36%)です。ここで問題となるのが、早実は「文武両道」の学校という点なのです。

     野球やラグビーといった早実の文武両道を支えている部活動は、男女混合チームでは出場できません。男子の生徒数を減らしていくと、どうしても選手層が薄くなってしまいます。

     ――中学入試では総合選抜ではなく、男女別の枠が残るものの、男女半々に近づける方向ということですね。

     恩藏 男女半々まで持っていくのか、6:4程度に留めるのかは、これから考えることです。

  5. 【7299132】 投稿者: 早実って  (ID:yOe77yVVCO6) 投稿日時:2023年 09月 10日 16:17

    2021年度の募集人数:125名(男子85名、女子40名) 帰国生徒 3名以内
     ↓
    2022年度の募集人数:約110名(男子約70名、女子約40名) 帰国生徒 若干名


    世の中の流れを予想して、男女比合わせてきたんですかね。
    議論がオープンなのは好感持てますね。

  6. 【7299274】 投稿者: 共学にすればいい  (ID:3g1HqFBpiOY) 投稿日時:2023年 09月 10日 20:18

    慶應志木あたりを共学にすれば問題ないですね。
    慶應は高校から入れる共学校がないのが課題です。

  7. 【7299316】 投稿者: よくわからない  (ID:yMVhpX51Wlg) 投稿日時:2023年 09月 10日 21:30

    なんで私学の定員について、都立高校の動向にあわせる必要あるの?その流れだと、別学御三家を共学化しないのを放っておいて良いの?私立なんで定員数なんて自由では?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す