- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 迷える子羊 (ID:eXnW.Dpx2k2) 投稿日時:2023年 12月 30日 07:40
将来医学部への進学希望を持っています。
一般入試で進学する力をつけるのは勿論ですが、指定校推薦や特別推薦枠を持っている学校に進学するのも一つの方法だと思っています。
そのような学校はどのようなところがあるのでしょうか。
調べたところ、慶應、東邦、東海、日大、獨協、川崎医など付属校を持つ学校の他、昭和大も昭和女子などに特別枠を与えているようです。
構内推薦を勝ち抜くのは熾烈でしょうが、割と偏差値低めで戦いやすい学校もありそうです。
ご意見を伺えれば幸いです。
現在のページ: 1 / 4
-
【7370231】 投稿者: 通りすがり (ID:Z1CLmf24mKc) 投稿日時:2023年 12月 30日 08:03
特別推薦枠の話まではまだ出ていないけれど、先月に北里との法人合併を発表した順天には、北里への特別推薦枠が出来るんじゃない?
北里には医療系学部も多いし、今度の中学受験の目玉になるとは思うよ。 -
【7370488】 投稿者: 高大連携 (ID:qadYgs4LA3E) 投稿日時:2023年 12月 30日 15:46
医学部がある大学と高大連携している学校をチェックされたらいかがですか?芝は慈恵医大と高大連携しました。
-
-
【7370803】 投稿者: ? (ID:BA60FcJ3edU) 投稿日時:2023年 12月 31日 08:12
それいうなら、城北も順天堂大と高大連携してますね。芝も順天も単なる連携で、医学部の特別推薦枠の話まで出ていません。
順天と北里は特別推薦枠ができるようですが。 -
-
【7371049】 投稿者: レベル感 (ID:T9TMKkOJwyc) 投稿日時:2023年 12月 31日 14:49
>構内推薦を勝ち抜くのは熾烈でしょうが、割と偏差値低めで戦いやすい学校もありそうです。
よほどレベルが低くないと、「割と偏差値低めで戦いやすい学校」にはならないのではないかと。
そして、低いレベルの学校だと、医師国家試験の合格が危ういことも。
結局、大学受験時点でかなりの学力を持っていないと、大学で勝負できないような気がします。
医学部への内部推薦が取れたとしても、国家試験に合格しなければ意味がありません。
と、考えると内部推薦ありきで考えるのではなく、国立医学部にも合格できるレベルの学力を大学受験時点で付けておく必要があるように思います。
それなら、どう転んでも医師にはなれるでしょう。 -
-
【7371257】 投稿者: おそらく・・・ (ID:Iv1JQD3Qp5g) 投稿日時:2023年 12月 31日 22:43
医学部の学校推薦型入試(指定校推薦含む)の場合、校内選考を突破出来る成績だったとしても、別に学力試験があったり小論文や面接など、学校の成績・推薦状でわかる人物情報以外の判断材料(医師としてふさわしい人間であるかの見極め)も加味されるはずなので、そんなに簡単にはいかないですよ・・・
-
【7371327】 投稿者: 早大系列 (ID:P7Li5XvurXg) 投稿日時:2024年 01月 01日 08:51
学院、実業、本庄の3校から日本医大に指定校があったと思います
-
-
【7372320】 投稿者: 慶応なら (ID:PmRsePQSAck) 投稿日時:2024年 01月 03日 20:59
内部推薦で学校のテスト上位中の上位に組み込まれれば、文句なしで行けれるんでしょうけど、例えば日大とかだと、日大OB医学部卒が自分の子を推薦で行かせたくて、テスト内容漏らしてもらったりしてそうじゃない?医学部ってお金で縁故が幅をきかせてますよ。そりゃそんなことしなくて受かった子が多数でしょうけど。
日大は統一試験があるんですよ。
でも行きたいなら、内部推薦を本気で狙いつつ、予備校にも通って落ちたら一般に切り替えで浪人してでも合格!でいいんじゃないですかね