最終更新:

175
Comment

【1123679】日本大学と同志社大学どちらの方が知名度が高いのでしょうか?

投稿者: 無知な母   (ID:QlwpSZCv5Us) 投稿日時:2008年 12月 17日 02:14

 両方合格を頂いた場合・・・教えて下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 22

  1. 【2872985】 投稿者: 関西では、  (ID:zcRJ7mx1FSA) 投稿日時:2013年 02月 22日 17:30

    同志社大学・・・「へ~お金持ちだし、頭も賢いんだ!」 または「国立の難しいところがダメだったのね・・・」

    関西学院大学・・・昔は「へ~家がお金持ちなんだ」 「まあ賢いからいいよね!」 

    立命館・・・昔は「へ~・・・・・(反応なし)」  今は「立命館って今はどうだっけ??」

    関大・・・・「あ~スケートのね!」

  2. 【2872993】 投稿者: 現実は  (ID:8Ypuut0D.QI) 投稿日時:2013年 02月 22日 17:37

    同志社大学・・・「そこそこできはるんやねえ」 または「まあ、いいやん・・・」

    関西学院大学・・・「へ~お坊ちゃんなんだ」 「賢いしお金持ちだからいいよね!」 

    立命館・・・昔は「へ~・・・・・(反応なし)」  今は「立命館って昔よりいいの??」

    関大・・・・「学生生活を満喫できていいよね!」

  3. 【2873020】 投稿者: 現実は様  (ID:zcRJ7mx1FSA) 投稿日時:2013年 02月 22日 17:56

    現実は様
    見苦しいからやめてくださいね。
    関西学院大学は昨今は、あの立命館ごときの格下扱いで本当に大変ですね。ご愁傷様です。





    皆さま、
    スレを読んで不思議に思った方は、偏差値表をご覧ください(笑)

  4. 【2873094】 投稿者: う〜ん。  (ID:h540GAhY2zg) 投稿日時:2013年 02月 22日 18:58

    日本の9割くらいの人にとって有名なのは日大です。迷うなら、そちらに進学されたらいいのではないですか。

  5. 【2873163】 投稿者: 同志社>日大  (ID:sgDtkBExnts) 投稿日時:2013年 02月 22日 20:07

    ★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合>

    ①慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
    ②早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)

    ③上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
    ④立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
    ⑤明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
    ⑥青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
    ⑦同大★ 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
    ⑧関学★ 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
    ⑨中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
    ⑩学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)

    =============================================トップ10

    ⑪法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
    ⑫武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7)
    ⑬理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
    ⑭立命★ 55.37(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
    ⑮成蹊 54.73(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)


    日大★ 論外


    日大は論外。わかったやろ。

  6. 【2873214】 投稿者: 本当にeduに投稿する人っていい加減ですよね  (ID:FZGT5lTKdks) 投稿日時:2013年 02月 22日 21:15

    同志社>日大様の書き込みを読んで、
    いかにみなさんの書き込みがいい加減か驚きますね。

    最近のeduって以前とは全然違った雰囲気
    ゆとり教育の人たちが書き込みにそろそろ参加している頃?(爆

  7. 【2873246】 投稿者: う〜ん。  (ID:h540GAhY2zg) 投稿日時:2013年 02月 22日 21:55

    話にならないくらい偏差値が違うのに、どっちがって聞いて来るんですよ。入りやすい方勧めて差し上げるのが適当でしょう。

  8. 【2873264】 投稿者: 真面目に行こう  (ID:MkFuAl3LWzE) 投稿日時:2013年 02月 22日 22:06

    5年も前の○ほスレを何で今更上げるんだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す