最終更新:

83
Comment

【2448296】「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

投稿者:  私立大学ランキング(一般常識)   (ID:hd1uLrEPsWY) 投稿日時:2012年 02月 28日 12:09

「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・関西学院・同志社
------------------------------------------------
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・

危ない大学・消える大学(2012年版)
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%EF%BC%882012%E5%B9%B4%E7%89%88%EF%BC%89-%E5%B3%B6%E9%87%8E%E6%B8%85%E5%BF%97-9784753930180/item/6989309/?scid=af_ich_link_tbl

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2460343】 投稿者: 危ないのですか?  (ID:RPX.CJeCsxs) 投稿日時:2012年 03月 07日 19:59

    一橋大も危ないのですか。
    経済に通じていそうなのに。
    大学が商業主義に走るというのはどうなのでしょう?
    優秀な人材を輩出している一橋大が倒れたら、日本も倒れるでしょう。
    国立大学の法人化は、日本のアカデミズムの危機だったのですね。

  2. 【2460352】 投稿者: 女子は  (ID:.Sc2hnoBDHk) 投稿日時:2012年 03月 07日 20:06

    桜美林の副学長が書いた本で、大学の買収や淘汰の本ありましたよね。

    一橋だったら、喜んで買収する大学がありそう。
    OBの都知事が買収して「首都大学♪一橋」とか変なネーミングにしたら悲しいな。
    冗談はともかく、東工大なんてどうなんでしょう?
    理系はもっと設備なども大変だと思いますけど。

  3. 【2460389】 投稿者: 質問です  (ID:ujnVYjZmZS.) 投稿日時:2012年 03月 07日 20:29

    資格重視した大学学部がよろしいのですね。

    薬剤師のことですが、数年後看護士でも薬剤系の仕事ができるようになるので、
    薬剤師としての就職の道が減ると聞いてますが、本当なのでしょうか?

    女子は資格重視をしたほうが良いと確かに聞いてます。しかし、栄養、教師、保育
    薬剤師、大体これらに分けられますが、今のところ全く興味ないし
    かといって、AやRに合格できるような力があるわけでもなく、困ったものです。

    こういう場合、皆さんならどういう道に進ませますか?参考までにお聞かせいただけたらと思います。

  4. 【2460399】 投稿者: 笛栗鼠  (ID:uohfMHYmchU) 投稿日時:2012年 03月 07日 20:37

    先ほどは誤報を流しすみませんでした。でも書きたいことがなんとか伝わっていてよかったです。

    質問ですさん
    博物館学芸員とか図書館司書はいかがですか?
    あるいはレアな語学の習得。

  5. 【2460421】 投稿者: そこそこって  (ID:yj1ZL4h.nII) 投稿日時:2012年 03月 07日 20:52

    質問です様

     資格を必要とする職業に就きたいと考える子どもは、わりあいと早いうちからなりたい職業が決まっています。すでに中学生あたりから、遅くても高2では意志が固まってますよね。
     
     親があれこれ言っても、進路ばかりはなかなか親の希望通りにはなりません。
     特になりたい職業があるわけでも強い意志があるわけでもない一般的なお子さんは、本人の実力に合ったレベルの大学で、まあまあそこそこ勉強したいと思える分野の学部学科を受験し、就活の時にご縁のあった会社に就職するくらいのことだと思います。
     娘はAかRのどちらかに通学しています。4月から4年生で、現在就活中ですが、早慶でもない限り総合職に就くのは難しそうだと言っています。早々と公務員試験に向けて準備している人もそう多くない印象だとか。
     4月からいよいよ本格化です。厳しい就職試験の道を経験していくのでしょう。

     私の娘が質問さんのお嬢さんなら、世間的に名前の通ったイメージの良い女子大へ進学させます。
     就職には即今役に立たないでしょうが、一応図書館司書や中学校教員免許などを取得したほうが良いと言いますが、あとは本人次第です。

     娘にも同じことを言いましたが、何も資格は取得しないままになりました。
     もったいない。。。

  6. 【2460607】 投稿者: 女子ですが  (ID:.Sc2hnoBDHk) 投稿日時:2012年 03月 07日 23:15

    >薬剤師のことですが、数年後看護士でも薬剤系の仕事ができるようになるので、
    >薬剤師としての就職の道が減ると聞いてますが、本当なのでしょうか?


    うーん、まずは親御さんがきちんと新聞ぐらい読みましょう・・。
    あなた自身も高齢になったときには
    こういう社会になっているんですよ。

    大卒看護師が
    慢性の疾患の患者が、継続して使用しているお薬に限り
    「処方」できるようになるの。

    医師不足で慢性疾患の患者をさばききれないからですよ。
    腰痛の湿布から花粉症の薬から
    色々とあるでしょ。

    もちろん、どこまでの薬を看護師の判断で継続処方できるようにするかは未定。

    身近なところでは向精神薬とか、高齢者にも処方されることが多いけど
    こういうのはどうするかは解らないし
    悪用の危険のあるものもどうするのか詳しくは決まっていない。

    今までどおり、どんな薬でも「初診」は医師ではないと処方できません。
    看護師の継続処方も最終的には医師の責任になる。

    どの時点で看護師が継続処方するのかも、未定。


    薬剤師とはまったく関係がないです。
    彼らの仕事は減らないでしょ・・。

  7. 【2460618】 投稿者: 質問です  (ID:ujnVYjZmZS.) 投稿日時:2012年 03月 07日 23:25

    お二方様のご意見、大変ありがとうございます。大いに参考になりました。
    私は、図書館司書の資格を大学時代取得しましたが、これといって就職に役に立ったかといえば・・・??

    マーチの中でも優位な大学学部であれば、資格取得しなくても特に差し支えないでしょうが。
    世間的に名前の通ったイメージの良い女子大あるいは、何か自分に合う資格をみつけ
    取得できる大学を選択指定校と思います。

  8. 【2460636】 投稿者: 女子は  (ID:.Sc2hnoBDHk) 投稿日時:2012年 03月 07日 23:34

    すいません。
    上記、ハンドル名を間違えました。

    >博物館学芸員とか図書館司書はいかがですか?
    >あるいはレアな語学の習得。

    ところで、学芸員ですが、ほとんど求人はありません。
    これは本当に「ご縁」
    宝くじに当たるようなものです。

    学芸員の就職に関しては、有名総合大学でも「過去10年間の実績」で出しているかと思います。
    どこでも「昨年実績」や「過去5年間の実績」では出せないレベルになると思います。

    同じように図書館司書も現在は日本での求人はありませんと言ってもいいぐらい。
    求人はほとんどパート・アルバイト
    しかも1年契約です。

    自治体の図書館は公務員の異動で人員が入ります。
    (図書館で働くこと自体に、図書館司書の資格は必要ありません。)

    自治体が「専属の図書館司書」を募集することは、現在はほとんどありません。

    横浜市などは、一部の図書館の運営自体を民間会社に委託し、
    図書館事業はほとんど給食施設と同じ扱いにされています。

    ちなみに図書館で働きたい人は日本中にかなりの人数いらっしゃいまして
    図書館のパート、アルバイトの情報を扱う専門のサイトもいくつかあります。

    1年契約であろうが、首都圏では、すごい倍率になるのはこのため。

    ちなみに時給はかなり低いです。
    自治体の短期契約アルバイトですからね。

    希望者が多いので、これでも十分なんですって。

    ちなみに、こちらの就職実績も、各大学「過去10年の実績」になります。
    しかも自分のところの大学図書館や、私立一貫校などの図書室ですね。
    たぶん、親関係の縁故採用も多いと思います。


    語学はおもしろいかもしれませんね。
    今、流行のチベットとか。
    でもあちらの方が日本に留学されて、流暢に日本語を話されるので
    これもかなりの努力が必要かと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す