最終更新:

373
Comment

【3356132】【どこを目指す?】私立ロースクール対決!【新司法試験】

投稿者: ロースクール行きたい   (ID:Un8fl1iFBGw) 投稿日時:2014年 04月 13日 06:20

政府自民党は新司法試験の合格者数を2,000名→1,500名に絞り込む方針を固めました。

これにより、当初から”乱立”を指摘されてきた法科大学院(以下、「ロースクール」と称する。)の選別が一層進むと思われます。

ロースクール受験の志望優先順位は、
1に東大ロー、2に京大ロー、3に一橋ロー(※注;合格者数は少ないが合格率は高い。少数精鋭。)
だそうです。

これら国立に受からなかった場合は
三大私立ロー
「中央」
「慶應」
「早稲田」
のいずれかに入学するのが司法試験最終合格までの「最初の関門」となると思わ
れます。

入試の難易度的には”ほぼ互角”のこの三校、
果たして今後を見据え、「どのロースクール」を目指すのが良いのか?
建設的な議論をする板です。

※根拠のない単なる主観的願望・誹謗中傷の類は御遠慮ください。


■参考■

1.歴代新司法試験合格者一位校(出身ロースクール)

2013年 慶應大学
2012年 中央大学
2011年 東京大学
2010年 東京大学
2009年 東京大学
2008年 中央大学
2007年 東京大学
2006年 中央大学



2.累計合格者数(出身ロースクール別)

1 東京大学 1,516
2 中央大学 1,386
3 慶應義塾大学 1,319
4 京都大学 1,055
5 早稲田大学  988
6 明治大学  625
7 一橋大学  561
8 神戸大学  453
9 同志社大学  402
10 大阪大学  387


2.ロースクール入学者の出身大学内訳(法学既習者)

【1】慶應ロー(※公式発表値)

1 慶應      27%
2 中央      20%
3 東大      19%
4 早稲田     13%
5 マーチ関関同立  7%
6 一橋       6%
7 旧帝大      4%
8 地方国立     1%
9 上智       0.6%
  その他      2.4%



【2】早稲田ロー(※公式発表値)

1 早稲田     31%
2 中央      15%
3 慶應      14%
4 東大      12%
5 マーチ関関同立  9%
6 一橋       6%
7 旧帝大      4%
8 上智       2%
  その他      7%


【3】中央ロー(※公式発表なし・・・某所の申告値。)

1 中央      49%
2 早慶上     22%
3 マーチ関関同立 11%
4 東大・京大・一橋 7%
5 旧帝大      7%
6 地方国立     7%
  その他      0%




3.【参考】学部生(大学生)の予備試験合格者数(※大学在学中に予備試験合格。当然ロースクールには行かない”超優秀”層。)

<大学生の合格者数>
1 東大   41名
2 中央   19名
3 慶応   18名
4 一橋    6名
5 京都大学  5名
6 早稲田   4名



4.一橋ロー「既習者合格者」の出身大学

1 中央  18名 28%
2 一橋  17名 27%
3 早稲田 12名 19%
4 慶應   6名  9%
5 東北   4名  6%
6 北海道  2名  3%
6 明治   2名  3%
7 その他  3名  5%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 47

  1. 【3357231】 投稿者: しょぼいところ  (ID:i.DwaJopzCY) 投稿日時:2014年 04月 14日 08:40

    早慶と中はつぶれないだろ。
    しょぼいところはつぶれるだろ。
    先の方にも他の人が書いていた。
    悲しくはないか。

  2. 【3357233】 投稿者: 判決確定。  (ID:3gOBX8zGn8A) 投稿日時:2014年 04月 14日 08:43

    早稲田ローはいいとこ何もないんで
    ブッチギリ三位確定。

    慶應ローと中央ローの比較はムズいな。
    今年の結果を見てから決めるべきかと。

  3. 【3357234】 投稿者: 中大  (ID:SU93KL7yXy.) 投稿日時:2014年 04月 14日 08:44

    もともと、中大のロースクールの在籍者の出身大学が不明だけど
    中大ロースクールの合格者は東大・早慶が多くて中大卒ってあまり見ないよね、実は。
    いないとは言わないけど、やっぱり他の大学の方々に頼る数字なので
    合格者の中の中大率も出さないとなんとも。
    在籍者さえ、不明なんだから
    お話にならないと思うよ。
    根拠なしに語られても・・「スタップさいぼうはありまぁすぅ!」の早稲田のお姉ちゃんみたいな感じ。

  4. 【3357235】 投稿者: 慶應が上  (ID:i.DwaJopzCY) 投稿日時:2014年 04月 14日 08:45

    明らかに慶應が上。

  5. 【3357272】 投稿者: 法務省  (ID:hLHRiW1wyZU) 投稿日時:2014年 04月 14日 09:23

    >その早稲田法学部が全然ダメダメじゃん。

    >予備試験合格者数「たったの四人」
    >中央の19名、慶應の18名に較べるまでもなく
    >優秀層が超薄い。
    >そんなとこからいくら入学者増えたって合格者数は増えないな。

    【早稲田法科大学院合格者数】
    124(2009)⇒130⇒138⇒155⇒184(2013)

     早稲田貶しは構わないが嘘はいけない。

  6. 【3357282】 投稿者: 医学生より  (ID:Ki8LtO8bKqg) 投稿日時:2014年 04月 14日 09:40

    大学入試に合格するだけで将来が約束される医学部と違って
    いつまでも試験してなきゃいけないから大変だねえ ロー族。
    資格取った後も食べてくのにいろいろ大変そうだけど
    まだどこかに就職して人生終わったわけじゃないから
    大同小異な大学同士仲良くケンカしながらいつまでも頑張ってね。

  7. 【3357318】 投稿者: 関連データ2  (ID:AFmyo574S3k) 投稿日時:2014年 04月 14日 10:11

    <法科大学院生の合格者数>
    東京大学   43名(受験者数141名)
    慶應義塾大学 29名(受験者数121名)
    中央大学   15名(受験者数126名)
    一橋大学   13名(受験者数66名)
    京都大学   12名(受験者数42名)
    千葉大学    6名(受験者数31名)
    九州大学    6名(受験者数47名)
    北海道大学   6名(受験者数52名)
    神戸大学    3名(受験者数36名)
    首都大学東京  3名(受験者数39名)
    大阪大学    3名(受験者数69名)
    早稲田大学   3名(受験者数145名)
    ※ 法科大学院生の予備試験合格者総数は164名。
    ※ データは予備試験出願時の自己申告による。

    <大学生の合格者数>
    東京大学   41名(受験者数351名)
    中央大学   19名(受験者数364名)
    慶応義塾大学 18名(受験者数309名)
    一橋大学    6名(受験者数66名)
    京都大学    5名(受験者数85名)
    早稲田大学   4名(受験者数228名)
    ※ 大学生の予備試験合格者総数は107名。


    なお、先ほどから見受けられます、アンチ○大、アンチ○学部、の異名を持つ方の愚かしい行為は、スレが荒れる原因になりますので、ご遠慮ください。
    一般的に、アンチがネガキャンに精を出せば出すほど、人々の心は逆の結果に動く事は昔から世の常であることをご留意願います。

  8. 【3357336】 投稿者: 名探偵小南  (ID:f2wfqvS6EGk) 投稿日時:2014年 04月 14日 10:33

    早稲田ロー184(38.4)
    中 央ロー177(40.0)

     ここはロー比較なんだから、法学部の層は関係無し。この数字を直視しないとね。誰が見たって今は早稲田ロー=中央ローだよ。不必要に中央ロー>早稲田ローを強調することも無い。
     それと早稲田ローは長年、既修・未修を分けなかったから、新司法当初は合格者が非常に少なかった。それが制度を変えて増やし続け、去年は184人までなった。これが現実。
     中央ローの自校率49%は出所が不明だが、少しでもローを知る者は嘘だと分かる。東大ローでもそんなに高くはない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す