最終更新:

606
Comment

【3709670】日本の私学の現在

投稿者: 私学なら   (ID:wSmK7v7Ytos) 投稿日時:2015年 04月 10日 09:19

以前と違い大学のイメージや難易度も大きく変化しました。
昔なら早稲田>慶応≧上智=同志社=関学>学習院=立教=明治>青学=中央=立命館>法政=関大
今や
慶応>早稲田>上智>同志社=立教=明治>立命館=学習院=青学>関学=中央>関大=法政
です。
これからは早慶上智と他大学の差は開く一方ですかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 39 / 76

  1. 【4682429】 投稿者: 憂鬱なRITSくん  (ID:XuB2YY0BSP6) 投稿日時:2017年 08月 26日 07:29

    あれあれ?新聞や受験雑誌は「ステマの権化」なんて言った本人が、こう云う時には日経産業新聞を貼り付けますか。笑

    おまけに総心は2017年は志願者30%の大幅減で、競争率も5.3から4.8に落ちちゃった。笑
    心理は特に女子に人気があるから、新設ともなれば周辺大学に影響はあるだろうが、たった1年で志願者大幅減とは・・・
    次から次へと学部を新設してまるで「北京ダック」状態です。

    茨高と豊高の進学者数をドヤ顔で載せているが、私大は併願校の合否によって進学校も変わるし、茨高も豊高も国公立志望の強い高校。第一志望の国公立の合否でも進学私大は変化する。立命館に都合の良い茨高と豊高を持ち出して自慢とは片腹痛い。そうそう大阪の公立トップ校、北野高校は立命館130→9、関学44→9です。進学率は計算しなくても解りますよね。茨木高校も立命館316→34、関学90→16。
    ほかからの引用では無く、自分で調べようね。

    DEEPシンキングしょうぜ。

    で、都合の悪いW合格データや就職データはスルーですか。笑

  2. 【4682465】 投稿者: 清新イノベーション  (ID:Kso.HXGHyJA) 投稿日時:2017年 08月 26日 08:33

    〉次から次へと学部を新設してまるで「北京ダック」状態です。


    これは新種のほめ言葉か  どういう意味かな どうしても食べたいとか

    ガバナンスのない大学はこれができないわけですよ

    関学の学部間の壁はエベレスト級らしいな





    〉都合の悪いW合格データや就職データはスルーですか。笑



    もう無理だとは思うけど

    マシな人(一定程度の識見のある)だとW合格データは絶対にもう使用しないんですよ

    過去議論済みだろ 認知症の方は無理ですかね

    当時合理性がないと徹底的にたたかれ即中止されたデータだよ

    関学応援団にとっては捨てることのできない宝ですか

    これもステマ戦略の一環だったかもわかりませんね

    現役進学率もそう

    恥の垂れ流し状態で当の大学が一番困ってるようです



    就職データの方

    公務員・教員は無視ですか

    率よりは内容だよ


    公務員だと若干 志向と思考と嗜好が違うけど有名企業内定組レベルの学生も意外に多いぞ

    自己分析(熱意)とESをやってないだけ

    法科大学院は元気ですか 国家試験はどうなんですか

    国家総合職等に無縁の大学は視点がもはや民間しかないもんね









    文部省エリート官僚である木下先生と中川は

    東大詰込み暗記教育(欧米列強に追いつくための)の欠点を修正しようとしました

    上司(文部大臣)西園寺の自由主義の主張にも配慮されてます 考える力の養成です

    3人は東大の修正版として  地元・国への貢献として

    京都帝国大学と今の立命館を創立しました コインの表裏の関係でした

    カネはないし 帝国議会は・・・で難航しましたが

    伊藤首相と特別の強いパイプを持つ西園寺主導なので最後は無事に京都に決まりました



    ここ数年で一番調査が難航してるところなので

    教えてほしい


    ご存知のように立命館は開学時よりすでに京都帝国大学風の大学イメージであった

    一方の2・8の学校や英語塾がどうやって現代のステマ戦略が実施できるまでに

    成長できたのかわからないんですよ

    京都の長老さんの方も関学100年本もさっぱりで困ってます

    おそらくなにがしかの契機があったはずですが

    大学経営学的にもここは必須なんですよ

  3. 【4682496】 投稿者: 自慢とは片腹痛い  (ID:Kso.HXGHyJA) 投稿日時:2017年 08月 26日 08:59

    》立命館に都合の良い茨高と豊高を持ち出して自慢とは片腹痛い。


    だからいろんなヒトが

    関学に都合の良い高校の事例を教えてくださいと
    お願いしてるんですよ


    大学の在校生や受験生のことをまったく考えない人は率ですね

    率重視のゆでがえる理論がありましたね

  4. 【4682513】 投稿者: RITSくん大慌て 笑  (ID:XuB2YY0BSP6) 投稿日時:2017年 08月 26日 09:17

    >当時合理性がないと徹底的にたたかれ即中止されたデータだよ

    そりゃ初耳です。即中止?サンデー毎日は2014年まで確か長年このW合格データを掲載し続けていましたが。嘘は駄目です。笑

    >現役進学率もそう

    関学の合格者は立命館の半分、それを無視して茨木、豊中の進学者数でドヤ顔したのはRITSくんだよ。指摘したら「恥の垂れ流し」ですか。そっくりお返しします。

  5. 【4682530】 投稿者: ほかからの引用では無く、自分で調べようね  (ID:Kso.HXGHyJA) 投稿日時:2017年 08月 26日 09:37

    と書きながら

    豊中高校はスルー

  6. 【4682644】 投稿者: 世界に伍する大規模総合大学  (ID:IhGFw258GBA) 投稿日時:2017年 08月 26日 11:54

    多数の公務員・教員を輩出することも条件です

    行政力に政治力・ブランド力・・・等々随分違ってきます

    300人くらいか

    これからは産官学連携の時代ですからね

    起業家も外資も将来性のある一部大企業もマスコミも大学教員も

    資格にも・・・輩出 これが総合力ですよ




    以前の霞が関・大手町シリーズでは

    敢えて触れませんでしたが

    80年代に会った立命館卒の方は


    『大学・・・多いですね』と尋ねると


    『いやいや国税専門官とか労働基準監督官などの

    中途半端な公務員が多いんですよ』


    と謙遜されていた

    当時はそのクラスでは日本一だったらしいですよ

  7. 【4682679】 投稿者: ヤブヘビですRITSくん  (ID:XuB2YY0BSP6) 投稿日時:2017年 08月 26日 12:45

    >と書きながら
    >豊中高校はスルー

    豊中高校の2017年は関学105→35、立命館151→25です。やっぱり自分で調べないと。笑

    豊中高校も北野、茨木同様、数でも率でも関学には勝てないのです。ヤブヘビでした。笑

  8. 【4682686】 投稿者: 大学のステークホルダーの誰なんですか  (ID:juI1ZEY.yBQ) 投稿日時:2017年 08月 26日 12:55

    率・・・



    あなたはいったいどこの視点で書いてるの

    なんのため

    誰のため

    ただの愉快犯ですか




    日本の将来はどうでもいいんですね

    あとの宿題はどうですか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す