最終更新:

191
Comment

【6264971】慶応文学部、経済学部補欠合格者全員に入学許可

投稿者: 何があった?   (ID:3MSFVhqlynE) 投稿日時:2021年 03月 18日 10:43

慶応補欠合格のページを見ると過去3年そんなことはなかったのに、文学部経済学部で補欠合格者全員に入学許可が出ています。経済学部A方式は東大一橋の滑り止めになっていて補欠合格者の多くに入学許可が出ますが、意外なのは、私文専願者が多いと言われる文学部と経済学部B方式補欠合格者全員にも入学許可が出たこと。早稲田の政経も今年は補欠合格を出したというし、今年はいったい何が変数になったんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 24

  1. 【6266488】 投稿者: 残念だけど  (ID:pINx1p8GY8.) 投稿日時:2021年 03月 19日 11:13

    これだけ補欠繰り上がりが多いのは、早慶であっても地方私立の扱いが加速しているということでしょう。

  2. 【6266512】 投稿者: まぁ  (ID:Hcd7FePPDMo) 投稿日時:2021年 03月 19日 11:33

    まぁ大手有名企業が大赤字出すくらい、海外観客入れずオリンピックを計画するくらい、あり得ない事がコロナで起こってるわけだから、早慶の補欠くらい大した事じゃないだろう。この先続くかどうか分からんが、まずは今年の補欠はラッキーだったね。

  3. 【6266973】 投稿者: 何があった?  (ID:TKx/eSi.HLY) 投稿日時:2021年 03月 19日 17:58

    なるほど。経済的な問題で上京するのをやめる、あるいは国立を選ぶというのは十分考えられますね。とは言え、学費の高い理工学部では早々に補欠合格を打ち切ってしまいました。理工こそ地元あるいは国立を選びそうな感じですが。

  4. 【6267001】 投稿者: そうねぇ  (ID:gA31wRkNeKA) 投稿日時:2021年 03月 19日 18:22

    理工は私大より国立の方がもともと優位だから、両方合格すればいつも通り国立を選んでるよ。

    今年はコロナもそうだけど、共通テスト元年なので不安もあり国立受験者が幅広く私大に出願した結果じゃない?
    通常なら国立のみで早慶併願しない組も今年は念の為、早慶に出願、国立に合格すれば早慶辞退。
    その流れで補欠繰り上げ多数かな。

  5. 【6267564】 投稿者: One more  (ID:UVa.Y..cmF.) 投稿日時:2021年 03月 20日 07:23

    もう一つの可能性は、共通テスト元年のため浪人が少なくて、国立志望現役生は浪人を選んで早慶の辞退率が上がった可能性もあったりして。

  6. 【6267567】 投稿者: おそらく  (ID:MupxsvB82ng) 投稿日時:2021年 03月 20日 07:29

    早慶が第一志望ではない国公立大学志望者がかなり合格者に含まれいたことと、旧帝大以外の例えば筑波、千葉や横浜国立辺りでも早慶を辞退した人が少なくなかったと想像します。
    景気が悪いですし、国立の方が親も安心できます。

  7. 【6267583】 投稿者: 特等席  (ID:YxHFOO5r3Yc) 投稿日時:2021年 03月 20日 07:48

    しかし毎年現役で筑駒からコンスタントに慶應経済入学。今年は、慶應中10名中現役慶應経済は、現役で2名進学。
    筑駒出身の慶應経済は、ゼミでも最優秀、そして慶應教授になる。下位層と違って上位層の慶應経済のブランドは、健在。内部生も慶應医進学可能の生徒も時々進学します。慶應経済は、理財と言われたころから
    三田の理財は、帝大を凌ぐという伝統が脈々と続く。
    一般の方々には理解できないかもしれないが。
     三菱銀行の全銀協会長や三井物産の社長、電博の社長会長クラス、興銀出身のみずほ証券次期社長など慶應経済が日本のエスタブリッシュなポジションを抑えている。
     受験偏差値にはない別の次元の世界があります。
    庶民の方々は、国立進学で十分だと思います。

  8. 【6268222】 投稿者: 私立家系  (ID:DIc7OD4cPaw) 投稿日時:2021年 03月 20日 15:35

    国立に合格できない層は、できるだけ上位の大学に行くのがいいと思う。国立と違って、方法は、いろいろあると思うので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す