最終更新:

195
Comment

【760338】早稲田大学社会科学部

投稿者: ミッドタウン   (ID:2h0bCFibpuw) 投稿日時:2007年 11月 10日 18:10

娘が早稲田大学を志望しています。どの学部を受検しようかと考えていたところ、30代の方との話の中で早稲田でも社学は馬鹿にされるとか就職の時に履歴書を別にされるなどという話を耳にしました。その年代の人たちの中では皆そう言っていたというのです。私は地方出身で全く知らない世界なのですが今も社会科学部は早稲田の中でも軽視されてしまうのですか?でも偏差値はやはり高く難関だと思うのですが、その話を聞いてショックを受けました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 25

  1. 【1463141】 投稿者: ↑  (ID:/o8WNNhBbCc) 投稿日時:2009年 10月 12日 18:41

     別に一緒にしてはいませんよ。
    企業が内定を出すのは卒業の1年前から半年前にかけてから。
     ですから今の来春卒業生の数字は「内定率」です。
     「就職率」は卒業生が大学を出た時点(4月)での就職決定者の率ですから、来年4月以降になります。
     内定段階から卒業段階まで半年以上ありますし、その間に就職の決まる学生もいますから普通は就職率>内定率になります。
     もっとも内定していても内定を蹴り、就職しない数が多いければ内定率>就職率になりますが、そんなことはまずありません。
     早稲田に関しては、就職バブル期でも就職率は80%台でしたから、多分多くの企業が内定を出す時期では、8割ちょっと前の内定率ではなかったでしょうか。
     日経の数字がいつの時点での数字か分りませんが、夏以前なら内定率7割は、極端に悪い数字でもないように思います。
     もっとも小規模大学~中規模大学で、学生の就職動向をきっちり把握している大学は、もっと良い数字だとは思います。

  2. 【1463148】 投稿者: ↑(追加)  (ID:/o8WNNhBbCc) 投稿日時:2009年 10月 12日 18:53

     内定率とは「就職希望者に対する内定者の率」ですから1人が5社、6社と内定をもらっても「1」と計算します。就職率と計算は一緒です。ですから「合格者と進学者」と一緒ではありません。

  3. 【1469702】 投稿者: 90年入社組み  (ID:zW7aCbW6GjY) 投稿日時:2009年 10月 17日 15:38

    普段あまり投稿はしないのですが、興味のあるスレッドなので書き込みします。投稿名通りバブル期に入社しました。最近某経済誌に「子供を入社させたい会社」で特集された某社の関西地区で勤務しています。でも現実はそれほど甘くありません。
    最近子供の中受を考えており、このeduを良く拝見しています。小職は関東出身ですが早稲田はやはり関東の有名私学であり、関西の地においては、遠方の地の大学に入学するには、それなりの覚悟が必要不可欠と思います。子供の将来を考えた際の大学選びは(関西地区の場合ですが)、旧帝大(東・京・阪・神)>関西有名国立>早慶(マーチ)=関関同立 となっているような気がします。ちなみに同(社学)卒の同期は、海外でMBA資格を取得し、現在監査部に所属し、内部統制の仕事に就いているものもいれば、同卒でブラジルに行くために途中で退社したものもいました。人生終わってみなければ、どれが幸せで不幸せかはわかりません。

  4. 【1941110】 投稿者: 富士山  (ID:DnrUqfAeQrc) 投稿日時:2010年 12月 03日 20:24

    私の場合は、本当にできたての社学に入学しました。
    周りの同期生には国家公務員がクラスに10名位いましたね。
    卒業後、公務員になった友人が多く、皆、出世しましたね。
    この学部に学んで良かったことは、社会科学全般を学ぶことができ、
    高校時代では決められなかった学問が出来たことです。

    何といっても社会科学部の学生は個性が強く、バンカラの早稲田精神を
    一番持っていたような気がします。
    この時代、連続制覇した、大学ラグビ-日本一の学生も、社学の学生が
    多かったですね。
    周りを見ても、公務員で頑張っている後輩が意外に多く、私の妻の上司も
    社学の後輩です。
    芸能人にも社学卒が何人かいますが、すべて個性派。
    そのうち早大・社会科学部は早大の看板になるかも知れないと絶えず思って
    いたのですが、その現実は早まりそうです。

  5. 【1941232】 投稿者: 社学のシャシャシャ  (ID:voU5fG8z2U.) 投稿日時:2010年 12月 03日 22:29

    >そのうち早大・社会科学部は早大の看板になるかも知れないと絶えず思って
    >いたのですが、その現実は早まりそうです。

    社学が早稲田の看板???????
    なにを言ってるやらこの夜学君は・・・
    学業・社会的に認められている早稲田は政経・法・商・文・理工まで。
    教育や社学や所沢学部は六大学野球やラグビーや駅伝で、
    早大生の士気高揚に役立つスポーツ選手を集めるための学部だよ。
    思わず笑ってしまうよ。

  6. 【1941327】 投稿者: 富士山  (ID:DnrUqfAeQrc) 投稿日時:2010年 12月 03日 23:57

    お前さんみたいな自惚れがいるからなぁ。
    何様だと思っているのだ。
    進取の精神学独立なんだよ。
    何学部だか分からないけど、社会に出でては通らないぞ。
    好きでもない法律や商学それとも文学部、全部受験したのかな?
    やりたくもない学問をしているから、バカになるんだな。
    自惚れもほどほどにしないと、社会に出て良いことはないぞ。

  7. 【1942323】 投稿者: q  (ID:j/6MA3MmLKI) 投稿日時:2010年 12月 05日 02:30

    >周りの同期生には国家公務員がクラスに10名位いましたね。

    ノンキャリアの国家公務員ですか?
    社学から国家一種(旧上級甲種)に合格する人はほとんどいなかったと思いますが。

  8. 【1942671】 投稿者: 早稲田大学の国家試験合格実績  (ID:hT7Jv6MJK2.) 投稿日時:2010年 12月 05日 14:11

    社学から国家一種、旧司法試験、公認会計士試験に合格する人は本当に少なかったですね。

    国家一種合格者は政経と法、旧司法試験合格者は法、会計士試験合格者は政経と商の学生(卒業生)が多かったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す