最終更新:

68
Comment

【5273442】センターの得点率が低すぎて浪人させる気も起きない

投稿者: 想定外の低学力   (ID:m3/ahisMcrE) 投稿日時:2019年 01月 22日 12:44

親は共通一次世代です。
当然、得点率8割5分ぐらいは取って欲しいと思っていましたが、
(我々親は教師や塾でそう言われたし、この基準はクリアしました)
まあ勉強しないこと、しないこと。
結果は、60%をわずかに下回っていて、情けない限り。

こんなヤツ、現役の高校2年にも負けています。
あんたなんかにゃ、浪人する価値もねぇ!
とっとと、江戸払いだ!
好きなところに行って、頭脳のいらない仕事にでも就きやがれ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「センター試験に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【5274787】 投稿者: 応援したくなった  (ID:O1rRU7wKWp6) 投稿日時:2019年 01月 23日 09:48

    >ただ今年はこの点では地の果ての地国も難しい、来年のために旧帝受験だ!

    二次メインで足切りに引っかからないところに特攻受験しましょ。
    6割弱は足切りラインが微妙ですが理系なら東工大。
    たとえ散ったとしてもこれから1カ月の取り組みが来年の浪人生活の質を決めると言っても過言ではないと思うので。

  2. 【5274814】 投稿者: 共通1次を2回受けたおばさん  (ID:Vbma6n2A0As) 投稿日時:2019年 01月 23日 10:06

     高校受験組で(中学内容には穴がなく)高3の夏まで運動部って、浪人して一番伸びるパターンですよね。

     愚息が浪人が決まって予備校の申し込みに行ったとき、浪人中に伸びた卒業生の成績を見せてもらいました。高3の11月の模試は、愚息と同じぐらい(たぶんセンター6割)だったのに、浪人で筑波大や 旧帝(理系)に受かった子たちの高3と浪人の11月成績表。後で聞いたら、その子たちは、県立トップ高で、高3夏まで野球部などでした。

     実は予備校の別の校舎に長年親族が勤めていて、その親族に付き添ってもらい、申し込みの時刻を予約し、その校舎のエースのスタッフに受け付けしてもらいました。そこで愚息のスイッチが入ったようです。
     「ここで、1年ちゃんとやればこんなに成績が上がる。」と思ったようです。

     

     

  3. 【5274859】 投稿者: そうですよね  (ID:Y.RxOJhJMYo) 投稿日時:2019年 01月 23日 10:40

    親の大切な役目は、ヤル気スイッチを押すことだと思っています。特に男子。
    というか特にうちの息子はなかなかスイッチが固く押しにくいのですが、スイッチ入ればすごい集中力発揮するタイプです。
    その子の性格に合ったやり方で、スイッチさえONになれば実力発揮できると思うんですよね。
    うちの息子の場合は、褒め散らかす、夢を見させる方法。娘には不安にさせる、戦う相手を設定する方法が合っていました。
    それで中受、大受、就活までも、スイッチ押しました。
    スレ主さんも、怒らずに押してあげてくださいね。

  4. 【5274880】 投稿者: 質問  (ID:it33b4FAADQ) 投稿日時:2019年 01月 23日 10:55

    答えていただき、ありがとうございます。
    昔よくあったパターンですね。中受で燃え尽きパターンかと危惧しておりました。
    今年は何処かに特攻して、来年どうなったかぜひ教えて下さい。

  5. 【5274977】 投稿者: 就職  (ID:8PINP3wo3m6) 投稿日時:2019年 01月 23日 12:15

    2020年以降の就職はどうなるんだろう?
    とりあえず就職して貯金して、どうしても大学に通いたくなった時に本人の意思で受験しても遅くないですよね。
    若しくは、専門学校や予備校から編入でもいいのでは?

  6. 【5274990】 投稿者: ズルズルと  (ID:zIIIcjZlz72) 投稿日時:2019年 01月 23日 12:26

    勉強しなきゃと頭ではわかっていても行動に移せない息子。
    時間は刻一刻と過ぎていくのに。

    そのくせ浪人はしたくないと・・
    やるしかないじゃん。
    似たようなお子さんいますか?

  7. 【5275007】 投稿者: 就職  (ID:8PINP3wo3m6) 投稿日時:2019年 01月 23日 12:39

    親がどうしてもお願いして大学に通って頂くのではないから、できる限り準備したのに勉強しないし伸びないのなら突き放せばいいと思います。
    我が家の場合は中一からの準備不足で私のせいと自覚していたので、高2から本人も納得しそうな別の進路も準備しておきました。

  8. 【5275031】 投稿者: ズルズルと  (ID:zIIIcjZlz72) 投稿日時:2019年 01月 23日 12:54

    >>別の進路も

    それで子供が幸せに生きられるなら良いとは思いますが、一生後悔するするのだろうな?
    別に本人がやりたいことがあるなら専門学校に行こうが就職しようが構わないと思っています。
    何がしたいのか自分自身に問うよう話してみます。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す