最終更新:

54
Comment

【2662309】いじめっこの幼少時代

投稿者: 心配母   (ID:1jwumRSCEdI) 投稿日時:2012年 08月 26日 00:17

すでに何度もされた話題かと思いますが、質問させて下さい。
今問題になっているいじめ問題ですが、小・中学校でいじめっこは、幼少時代からそうなのでしょうか?ある日変わるのでしょうか?やはり産まれながらの性格で、親が躾ないと治らないですよね。でも産まれながらに意地悪な子っているのでしょうか?ご意見、経験談をお聞かせください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【2664001】 投稿者: 血縁  (ID:0cj8j8tyagA) 投稿日時:2012年 08月 27日 13:47

    虐める子も親の被害者。
    感情表現を制御出来ない子供は露骨に態度で示す。

    気質といっても親次第で治りますよ。その代わり徹底しないといけませんけどね。

    治らないと思っているのは勘違い。親が自身の事に気づかず、無意識に言動に出るので、子供はその親の背中を見て育つだけです。


    イジメっ子を治すには、その子を治してもダメ。親を変えなければ。

  2. 【2664042】 投稿者: 人格障害?  (ID:LwWxOx2GcQ.) 投稿日時:2012年 08月 27日 14:31

    このスレで幾人かの方が指摘されましたが、
    悪質ないじめっ子の中にはある種の人格障害の子が一定数含まれるのではないかと
    思いました。
    他人の苦悩を見て脳が激しく快感を得る…恐ろしい事ですが、現実に
    そのようなタイプの人格障害は一定数の割合で存在するようです。
    別のタイプですが、あの宅間死刑囚も人格障害だったらしいですね。
    また、大津の虐め事件の首謀者も、もしかしたら…と思ってしまいます。

    この手のタイプの人間には、近寄らないのが一番。
    一生治りません。
    周囲の人もそうですが、家族も苦悩しているケースが多いみたいです。

  3. 【2664117】 投稿者: 相互の尊重って難しい  (ID:Kyc6/uRj8Kg) 投稿日時:2012年 08月 27日 15:41

    最初のご質問の
    >でも産まれながらに意地悪な子っているのでしょうか?

    幼児期って未熟で当然。意地悪や嘘をつく位、自然なことじゃないですか?
    私が子供のときはそんなのは当たり前の事で、周りの大人はそれはいけないことだよと優しく教えたり、人によっては
    鬼のように厳しく叱っていたと思います。例えよそのご家庭のお子さんであっても。

    子供たちは日々成長します。失敗を繰り返しながら模索し、自分の欲望の抑制の仕方や、失いたくないお友達との接し方も
    学んでいると思いますよ。

    いじめは社会問題となって毎日のようにニュースでも取り上げられその度に心が痛みます。

    夜回り先生と呼ばれている水谷修さんが言われた言葉にこんなものがありました。
    (うろおぼえですので言い回しなどは違っているかと思いますがご容赦ください。)

    自尊感情が育っていない子供がとる4種類の問題行動とは、
    1、弱いものいじめ。
       4つの中でこれが最も悪いパターン
    2、夜の街にくりだしたりして反社会的行動を起こす。
       若いうちに元気よく発散するので更生して落ち着けば上手に生きていく。
    3、引きこもりや不登校。
       先生ご自身は対応は簡単ですと仰っていました。
    4、リストカット、オーバードゥース等の自傷行為。
       1のように苛めるなんて出来ない。2のように不良のするような悪いことはしたくない。
       3のように引きこもったり学校を休んで親や先生やお友達に心配はかけられない。
       限界を超えても我慢する、本当は一番強くて優しい子達。
       決して自分でなんとかしてあげようと思わず、専門家に相談して下さい。
       特に男の子がこういう症状になると非常に危険。
       一刻を争うので専門家(小児精神科)に受診して下さい。 との事でした


    子育てのヒントになるかと思って参加した講演会でしたが、なるほどな~と思いました。

    自分の子さえよければ良いと思っていると、子供たちは敏感にそれを察知します。
    いじめはなかなか無くならないように思えますがそれには複雑で深い問題が潜んでるようです。
    社会全体の事、親の事、学校や教育委員会の体質、それぞれに課題はあると思っています。

    私に出来ることは、私が愛を持ち、平和を作る人間であること。できなくてもそうあるべく努力すること。

    そして大切な子供に暴力肯定感を植え付けないこと。
    幼い脳にダメージを与える衝撃的な暴力シーンの映像や、勧善懲悪で悪者をやっつけるテレビ番組を見せないこと。
    ヒーローが悪者をやっつけるのは非暴力じゃないと教えられる正しい教育ができる大人であること。

    当たり前の事ができないのは私も含む大人たち。いじめる子にも、いじめられる子にも大人は皆、重い責任を持っていると
    思います。

  4. 【2664186】 投稿者: さきほど  (ID:5QiUSvRI3so) 投稿日時:2012年 08月 27日 16:42

    テレビで、いじめる子供も大人も、病気なんだと言っていました。

    私も人格障害かと思ってましたが。
    病気なら直る?
    いいえ、不治の病だと私は思います。

    相当な転地がひっくり返るような事がない限り、治らないでしょう。

  5. 【2664190】 投稿者: ↑  (ID:5QiUSvRI3so) 投稿日時:2012年 08月 27日 16:44

    転地→天地の間違いでした。

  6. 【2667020】 投稿者: されて嫌なことは他人にしない  (ID:pnva2FJQi4c) 投稿日時:2012年 08月 29日 22:23

    一生忘れられないほどいじめるって、
    大人であれ、子供であれ、温かい血の流れていない人格障害者でしょう。

    PTSDとか聞いたことないの?

    精神的に追い込むのも、傷害罪だと思うけど・・・。

  7. 【2847957】 投稿者: いじめっことDV・虐待  (ID:lcrRIqwmgIU) 投稿日時:2013年 02月 05日 15:42

    確かに幼稚園くらいから、やたらに乱暴な男の子とかいじわるな女の子っていますね。
    小学校に上がっても根本は変わらず、大人の目に付かないところでやるようになるだけ。

    人格障害などなのかもしれませんが
    こういう子達は成人してやはりDVや児童虐待の加害者になるのでしょうか?

    統計的研究ってないのかしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す