最終更新:

25
Comment

【2077325】介護職について教えてください

投稿者: これから   (ID:No/TtKp7KmE) 投稿日時:2011年 03月 30日 00:22

52歳の主婦です。社会からしばらく離れておりましたが、まずは週二回ぐらいから働きたいと思っております。時間は10時から2時くらいで始めたいです。
ヘルパ-2級はあります。デイ、施設、などを検討しておりますが自信はありませんしお役にたてるかわかりません。登録ヘルパ-は移動が大変と聞きました。なんでもけっこうです。仕事について教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【2105382】 投稿者: 介護されるかたの方が  (ID:FbXfA8lQp.o) 投稿日時:2011年 04月 23日 09:37

    >ある種のプライドが邪魔をして介護を断念してしまうのが
    >中高年の一部の方の特徴でもあると思います。

    それだけでしょうか?
    介護を受ける立場の方々、おおむね年配の方の意識にこそ、これが強いことがあります。

    義父が要介護認定2で介護に来てもらっていますが、義母はふたことめには
    「かわいそうだかわいそうだ、こんな仕事をしてかわいそうだ」
    と言います。
    かわいそうなので、お茶を出してあげて、お菓子も出してあげる。
    引きとめて、しばしのおしゃべり。
    その方の家族構成、出身地まで知っています。
    義父は寝たきりでもなく、おむつ替えもなく男性介護員のかたと一緒にお風呂に入るのが常です。

    暮れには何がしか心付け?を包むかどうか、悩んでいました。。1万円ですが。。
    戦前の下男下女のイメージ。
    ずばり、それなのです。

    私は数年間、介護有償ボラを経験しましたが、まるで同じような目に逢いました。
    「あなた、普通の家庭の奥様のようだけど、、なぜこんな仕事しているの?…」
    遠慮がちながら、こんなことを言われたこともあります!
    ま、静かに苦笑、ですが。

    「こんなって、こんな仕事??」
    そうでしょうか?
    介護する方は、限られた時間で任務を終えて、報酬をもらう。
    そういうビジネスとしての考え方ができないようで、何かとその仕事に偏った感情を抱いている人もいますね。

    社会的地位の向上を阻むものって、このあたりの観念にもないでしょうか?
    この価値観の解消には、もう少し時間がかかるとは思いますが、今は過渡期ですね。

    私自身は、今はちょっと疲れて?飽きて?(笑 ボラは休止中です。
    できれば別のことをしたいですが。

    スレ主様は勉強もなさったのですから、訪問介護を中心に短い時間からなさったらどうでしょう?
    行く先々で人、内容が変わり、変化に富んでいる。行けば自分のやり方が勝負です。
    需要は絶対あります。
    事業所の姿勢次第ですね。小規模のNPO法人とか。

    なお、私の友人は施設のみでやっていましたが、辞めてしまいました。
    内容が単調なのが災いしたそう。
    今は、別の仕事をしています。

  2. 【2108156】 投稿者: 匿名  (ID:UpTAJCJPNn2) 投稿日時:2011年 04月 25日 20:24

    プロの介護職(笑)の匿名です。

    以前も書きましたが、他人に何と言われようが仕事は仕事。

    私は介護で金を稼いでるんだから、関係ないです。何を言われても興味がない。

    でも「こんな仕事をしてかわいそう」みたいなことは、言われたことないですね、私は。

    地域性とか土地柄もあるのかしら。ここは東京に隣接する県なので(通勤通学も可能)考え方は柔軟かもね。

    子供の同級生のママ2名に「介護職やってるの?エライわ」と言われたこともあるけど、興味ない。逆に差別っぽく感じたりして。

    どんな仕事をして稼いでも1万円は1万円ですよ。

  3. 【2108321】 投稿者: 介護されるかたの方が  (ID:FbXfA8lQp.o) 投稿日時:2011年 04月 25日 23:05

    みょうな差別観を持っていることがある、と端的にいうとそうなります。

    匿名さんのおっしゃること、もっともだと思いますよ。
    私の話も「東京に隣接する」横浜の話ですので、価値観は人それぞれ、田舎だろうが東京だろうが関係ないのでしょう。
    また、同じく同年輩のお母さんも「私、介護だけはどうしてもダメ。スーパーの品出しにいくわ」と言う人もいました。

  4. 【2115122】 投稿者: 匿名  (ID:UpTAJCJPNn2) 投稿日時:2011年 05月 02日 15:14

    プロの介護職の匿名です。

    介護される方のほうが変な差別意識をもってる・・というのは聞いたことがあります。
    でも変な話ですよね。体が不自由で自分じゃ何もできないくせに、世話してくれる人を差別してもねえ・・。

    たとえそうだとしても、私は興味ありませんがね。
    介護する利用者が、私にどんな感情を持とうが興味ないです。

    私は淡々と仕事をこなすのみ。

  5. 【2120772】 投稿者: すれ主です  (ID:JugLNji9etI) 投稿日時:2011年 05月 08日 00:23

    ディサービスのボラを始めました。利用者さんへのお茶だしや食事の配膳、話し相手程度ですが、、私は介護職の地位が低いとは思っておりませんでしたし現状も頭が下がります。
    来られた方を楽しい気持ちで帰っていただくようにスタッフの方々は楽しいお話を朝から考えていたり、とにかくよく動きます。
    地位の低いかわいそうな・なんていつの時代のお話なんでしょうか・・
    ただ肉体労働なので体を壊されたり職員同士の考え方の相違はあるみたいです。本当に大変なお仕事です。

  6. 【2122748】 投稿者: 時々泣きたくなる  (ID:0APdjqwWYxc) 投稿日時:2011年 05月 09日 20:27

    義母が今月から、デイサービスと訪問介護でお世話になっています。
    東京と地方で離れていますので、ケアマネージャーや介護ヘルパーさんには本当に助けられています。

    今回初めて介護職の方とお話しましたが、皆さんとてもいい方ばかりです。
    仕事だからと言われればそうでしょうが、ご自分の仕事に真剣に取り組んでおられるヘルパーさんは、
    私たち利用者からすると、とても頼もしいです。

    たいへんな仕事であろうことは想像できます。
    身内でも毎日は辛いですから。
    自分がお世話になることになって初めて介護保険のありがたみ、介護職の方に対する感謝の気持ちを持ちました。
    介護職の社会的地位の向上と報酬の改善を願っています。

  7. 【2127092】 投稿者: スレ主さま  (ID:EWKyWcINabw) 投稿日時:2011年 05月 13日 15:33

    ボランティア始められたのですね、素晴らしいです。
    口先や気持ちだけで行動がなかなか伴わない人(私のような)が多い中、あっぱれです。
    応援しています。
    頑張ってくださいね。

  8. 【2404911】 投稿者: 応援してます  (ID:C2JOyfIePS2) 投稿日時:2012年 01月 30日 13:17

    スレ主様、応援してます!
    実は私もアラフィフで、ヘルパー2級に興味はあるものの
    介護の場を見たことも無い状態で
    「資格取っても無駄に終わるのでは」
    「自分が身体壊しては何もならない」とか
    考えが逡巡していました。
    2ちゃんねるの介護関係を見て暗澹としたり。

    やはり、ヘルパー資格とって、それから
    一歩を踏み出そうか・・・と考えが変わってきました。
    どうぞ、その後も教えて下さいね。

    私の知人には
    50代後半でヘルパー2級をとって、今60歳ですが
    頑張って仕事されている方いらっしゃいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す