最終更新:

100
Comment

【6505484】義母の世話をしてくれる電器屋さん

投稿者: ひろこ   (ID:nIx.XTD3eyw) 投稿日時:2021年 10月 03日 13:15

主人の母は飛行機の距離で一人暮らしをしています。来月90歳になります。
足が弱くて家の中ぐらいしか歩けない他は概ね健康に問題はなく、食欲も旺盛で頭もはっきりしています。要支援1で、週に1回ヘルパーさんが来てくれ、週1でデイサービスにも行っています。福祉の助けを借りながら何とか一人暮らしをしていると思っていました。私たち一家は盆暮れに毎年帰省していましたが、コロナ禍もあり主人が一年半前に帰省したきりです。受験生の子がいるので、年内に主人一人だけ帰省しようかと相談していたところです。ちなみに主人は長男で、弟が一人いますがほぼ音信不通です。

昨日の夕方、突然義母宅にいるという近所の電器屋さんから電話がかかってきました。義母から腰が痛くて動けないとSOSの電話があり、救急車を要請して一緒に病院まで付き添い、今帰ってきたところだとのことでした。幸い骨には異常がなく痛み止めを処方されて月曜日にまたかかりつけ医を受診してくださいとのことで、電器屋さんは月曜日もまた病院に付き添いますと言ってくれました。
ですがそれはあまりに申し訳ないので、慌てて地域包括センターに電話して休日でしたが何とか昨日と今日、ヘルパーさん?が様子を見に行ってくれて、月曜日も通院付き添いをしてくれることになりました。

この電器屋さんは以前から義母が家電を時々買ったりしていた方で、今回知ったのですが、最近義母が頼りにして銀行の支払いなど何かと用事を頼んでいるようです。義母の近隣には義母の弟妹が何人か住んでいるのですが、皆さん高齢になってきて電器屋さんの方が頼みやすいのかもしれません。

もちろんボランティアではなく電器屋さんにはその都度謝礼を渡しているようで、昨日の救急車騒ぎの時は数万のお礼を渡したようです。電器屋さんに頼みごとをする→謝礼を渡す、という流れができているようで少し困惑しています。義母は昔からお金遣いの荒いところがあり、帰省すると子供にもお小遣いとしてこっそりと3万も渡したりするのです。お金に余裕があるのかな?と思っていたのですが、貯金はもうほとんどないようです。残り少ないお金は、今後の医療のためにも大事に使って欲しいです。

今回の救急車騒ぎも、わざわざ電器屋さんに来てもらわなくても、最初から救急車を呼べば良かったし、銀行の用事などは毎週来るヘルパーさんに頼めばよいと思うのです。福祉サービスを活用して一人暮らしはできると思うのです。電器屋さんに頼みごとをする→謝礼を渡す、という流れを何とかやめさせたいのですが、ご意見を頂けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 6 / 13

  1. 【6506125】 投稿者: 知りたい  (ID:fwIPtyqcqQg) 投稿日時:2021年 10月 03日 21:32

    お金をお支払いして契約できるプロって、具体的にどのようなものですか?
    一人暮らしの高齢者の要望に土日祝日関係なく24時間対応して下さるところがあるのなら、教えてください。
    逆に日本は、子供が近くに居ない高齢者が一人暮らしするのなら、人の善意に頼らなければ難しい国のような気がしていましたが、本当にそういう対応をしてくれる信頼できるところがあるのなら、それは1番安心です。
    お金で解決できるのが、実は1番安い気がします。

  2. 【6506152】 投稿者: 100番100番  (ID:t1n1rsOKPDE) 投稿日時:2021年 10月 03日 21:53

    ダスキンが介護事業をやってます。
    地域によって料金は違いますが、定期的に2時間を月4回以上契約で約10000円(2時間)、夜間見守りも一回あたり約7万5000円(12時間)で請け負ってます。
    日中の介護サービスは、土日祝とか早朝料金は25%ほど割増です。

    知人は義父さんが寝たきりで、24時間三交代制でヘルパーさんと個人契約してました。月100万くらいでしたよ。

  3. 【6506171】 投稿者: わからない  (ID:b4T87wf2xNw) 投稿日時:2021年 10月 03日 22:08

    義母さんのお金は義母さんのお金ですよね。
    好きに使い切ったら良いんじゃないですか。

  4. 【6506175】 投稿者: 知りたい  (ID:fwIPtyqcqQg) 投稿日時:2021年 10月 03日 22:13

    ありがとうございます。
    ダスキンの介護事業制度は受け身の制度なので、公的介護の足りない部分を賄えるものですね。
    それよりも、高齢者の側からの依頼に24時間対応してくれるようなシステムが有れば良いのにと思っています。
    まさにスレ主さんのお母様が頼られている電気屋さんの存在です。

  5. 【6506177】 投稿者: ほうん  (ID:8Z3frOXPWtA) 投稿日時:2021年 10月 03日 22:14

    お世話になっている電気屋さんで電気オーブンで良いものを購入したり、お礼したりするのはせめて少しでも感謝の気持ちを包みたいというお母様のお気持ちですよね。
    電気屋さんの数時間、その間他の作業も出来ず拘束するわけで…予約してお願いしているわけでもなく、金額としてそこまで高くないと思います。というか、それなりにお金に融通のきく人生を送ってきている方のようですから、5000円程度では失礼だと感じられるのではないかと思います。
    他の方の近所の方を家の中に入れるのも、ずっとヘルパーさんだけと接するより、生活が豊かになっているのではないでしょうか。
    遠方介護は難しいですね…人事ではないです。

  6. 【6506179】 投稿者: 遠方介護  (ID:Sr8V309dlzo) 投稿日時:2021年 10月 03日 22:17

    100番100番さんがレスされたようにサービス会社があります。
    「ヘルパー 個人契約」で検索してみてください。色々あります。

    その前にまず地域包括支援センターに相談すると地域によりますが、日常生活の援助などヘルパーの資格なしで出来る買い物や料理などをしてくださる方が登録して時給1000円位でやってくださる地域もあります。

    片道3時間の遠距離介護は不可能、両親は地元を離れたくないなどの問題があったため公的サービスでは補えない分をそのような制度を使おうと色々考え調べました。介護度が増し24時間目が離せなくなると、どうしてもプロのヘルパーさんが必要になり個人契約で調べたところ、費用、安全、安心を考えると私の近くのホームに入居してもらうのが一番という事で結局呼び寄せました。

    兎に角、行動してください。今はネットでかなり調べられますし、公的相談窓口もどんどん利用されると良いと思います。それぞれの家庭にあった介護方法が必ずあります。

  7. 【6506186】 投稿者: 遠方介護  (ID:Sr8V309dlzo) 投稿日時:2021年 10月 03日 22:26

    24時間対応してくださる電気屋さんのような存在。
    かなり非現実的です。本当に介護経験がある方なのでしょうか?

  8. 【6506188】 投稿者: 億り人  (ID:VurK3Uvt4oM) 投稿日時:2021年 10月 03日 22:30

    訪問診療医です。このようなケースはちらほらあります。電気屋さん、酒屋さん、ご近所さん。みなさん親切なには確かです。ただ心付けが常態化した頃から、エスカレートするケースを複数経験しました。例えば300万貸してほしいなど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す