最終更新:

137
Comment

【6909013】実娘の介護

投稿者: 泣き腫らしている娘   (ID:ZehAeHuHQzg) 投稿日時:2022年 08月 27日 18:27

60代の娘です。
80代の元気だった母が要介護2で退院してきました。
リハビリ病院を経由する知恵もなく、誰も教えてくれなかったので、ヨロヨロの母を連れて帰りました。
母は実娘と一緒に住むことが嬉しかったようです。

夫とは卒コン中で夫からの生活費+パート代で気ままな1人暮らしから生活が一転。パートはやめました。減収分は母の収入から補填してもらいましたが、
お金の問題でなくニ人きりでマンションに閉じ込められる日々はあまりに辛かった。

ケアマネさんが心配して介護保険サービスの人を出入りさせてくれて、息抜きして、と言ってくれますが、娘と同居でのサービスは一回1時間です。
認知症でもなくトイレも一人でいけるけれど、一人の留守番は寂しいと作りおいた昼食はたべません。
一人でいると1日家でボーっとしているので認知が下がる。
熱中症とコロナで家から出たがらなくなって、ますます引きこもる。
同居していない家族持ちの親族が遊びに来た日だけは気分が上がるのかしゃっきりするので、誰も私の苦しさを理解してくれない。
こんな楽な老人との同居のどこが辛いのか?と言われ、どんどん、私のメンタルが追い込まれていきました。

パニックになって自分は認知症かもしれないから、医者へ行きたいと泣かれる辛さ
散歩になんとか連れ出しても途中で動けなくなってしまい見ず知らずの親切な方に
助け起こしてもらったり。
夜中に警報を押してしまい刑事さんが何人もきたり。

世間にはもっと過酷な
介護をされている人もいらっしゃるので、私が弱いんです。
見かねた親族が母をホームへ入れました。

あんなに同居で、生活を奪われて苦しくて辛かったのに、
私がもっと頑張れば、優しくしてあげられたら、
もっと余裕のある生活をしていたら
受け止めてあげられたのではないのか、

とかこの1週間泣き暮らしています。
明らかにメンタル病んでいるのでクリニックにも通って、新しい仕事もみつけました。
でも、二人きりがあんなに辛かったのに、一人になると涙が止まらないのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 5 / 18

  1. 【6911045】 投稿者: それじゃ  (ID:Hj8v77XSwTk) 投稿日時:2022年 08月 29日 14:19

    エデュでよく読む、子供に遺産は残すつもりがなく自分たちの老後で全部使いきる宣言(結果はどうであれ)をしてるのをお母様は地でいってるって事ですね。

    それは子供側から見ると、もう少し次世代に残してくれって思わせる場合もあるんですね。
    でも本人は自分の財産なのだから当たり前と思っている?

    人間ってその立場に立たないとわからない事ってまだまだたくさんあるんですね。

    不思議なのは夫の母親の面倒見て疲弊してること。
    まあ先の人のように、したたかに入念に計画でも立ててなければ、義理親の面倒を見るのを引き受けざるを得ない立場に運悪くなってしまうんですか。

    一円も遺産を相続できる立場にないので、キチンと記録を残しておくと良いですよ。
    多少請求できます。

    それにしても、介護も運命と思って自分を成長させる糧にするしかないですね。

  2. 【6911087】 投稿者: とても優しいかたですね  (ID:MiiW.U6Uc12) 投稿日時:2022年 08月 29日 14:55

    十分頑張られていますよ。
    スレ主さんはとても優しい方なのですね。
    優しいからこそ2人の時間が辛かったり気晴らしに出かけてもお母様を気にせずに過ごすことが出来ないのでしょう。

    お母様もそんなスレ主さんの性格は理解してくださっているはず。壊れてしまうほどの負担をかけたくないとお考えだと思います。

    ホームに入ってもらったのは正解です。
    お互いのために。

    育児をしていた時に母乳が良いだの、離乳食は手作りが良いだの、布おむつが良いだの、いろいろ言われました。あれこれ手間をかければかけられないことはない。でも赤ちゃんが本当に望んでいるのはママの笑顔でした。
    介護も同じではないでしょうか。外注することは悪いことではありません。スレ主さんが笑顔でお母様に会えるほうが、お母様もお喜びのはずです。

  3. 【6911089】 投稿者: スレ主です  (ID:ZehAeHuHQzg) 投稿日時:2022年 08月 29日 14:57

    メンタルクリニックで受診してきました。

    お薬は弱いと効かないし増やすと眠くなるので難しいですね。
    量を調整していただいています。

    ここではハッキリ書けなかったエピソードもドクターには相談してきました。

    >母が入院する事態になり、親族に、なぜ娘なのに気がつかなかったのかと言われました。

    私は自分を責めていたのですが、ドクターに合理的な説明をいただきました。

    大抵の高齢者は依存体質がある。
    その時点でお母さんはあなたに依存していなかった。
    強がっていた。
    だから気がつかなかったので、あなたのせいじゃない。


    また、ホームに入所して元気になった母に、私が至らなくて同居中元気がなかったんだ、と自分を責めていたのですが

    依存する相手がいなくなって、自分を取り戻しただけ。
    バリアフリーのホームで中を自由に動けるようになって運動量が増えた。
    自分に自信が持てるようになった。
    これも、よくあることで、当たり前のこと。
    あなたはできる限りのことをやったんです。

    でも、世の中にはいろいろな人がいて、説明してわかってもらおうとすると失望するからやめよう。

    でも、今回で自分になにが耐えられないかわかったのだから、再び同じシチュエーションになりそうだったらノーを言おう。


    そもそも私の主訴は

    常に責められている気がして辛い

    なので、そう言ってくださっているのかもしれません。
    でも、少し元気が出てきました。


    皆様のご親切に甘えてまたご報告いたします。


    また、自宅介護で頑張っている皆様、どうぞ自由にお使い下さい。

  4. 【6911097】 投稿者: スレ主です  (ID:ZehAeHuHQzg) 投稿日時:2022年 08月 29日 15:00

    お優しいお言葉をかけて頂きありがとうございます。

    勇気を出してスレ立てしてよかったです。
    また涙目です。

  5. 【6911117】 投稿者: 休日が無いのが辛いです。  (ID:he6ITXnrB2w) 投稿日時:2022年 08月 29日 15:18

    私も、106歳になる祖母の介護をしてます。
    両親の他界後、孫の私と祖母の娘(父の姉)2人で介護しています。
    痴呆はありますが、食事、排泄は自分で何とか出来ています。
    週に2回、ディアケアサービスに行く以外は、自宅にいます。
    元気なので、要介護2のままです。
    正直、何時、終わるの?そう思ってしまいます。
    2人で介護していても、休日も無い毎日です。スレ主様は、お一人で、頑張れたと思います。あまり、ご自分を、責めなくっても良いのでは、ないでしょうか……。
    介護は、終わりが見えないです。
    誰かの手助けが、無いと自身の生活が、壊れてしまいます。
    親御さんも、元気でケガも無く、生活出来ている。
    今、寂しいと思いますが、生きて生活出来ている事が、大事だと思います。

  6. 【6911118】 投稿者: 湯水のように  (ID:ish2tQi8e3g) 投稿日時:2022年 08月 29日 15:18

    >実母もホームに入らず湯水のようにお金を使わなければ父の遺産はそこそこ残って私に回るのに‥と思いますが仕方ないことです。

    高齢のお母様、何に湯水のように使ってるんですか?

    高齢者はお金使いたくても使うところがなくなる、と言います。
    私も湯水のように使いたいので参考に聞かせて下さい。

  7. 【6911140】 投稿者: そうね  (ID:6VXcBjvdqZ2) 投稿日時:2022年 08月 29日 15:36

    割りといいホームの料金が月にウン十万円以上かかる、と書いていらっしゃるので、その事なのでは?

  8. 【6911165】 投稿者: スレ主です  (ID:ZehAeHuHQzg) 投稿日時:2022年 08月 29日 16:06

    優しいお孫様、おいくつでしょうか。
    お祖母様のようなお幸せな最晩年はなかなか過ごせないですが、影でささえるご家族がいらっしゃるのですよね。


    皆様に、そんなに自分を責めないで、と優しいお言葉をかけて頂きますので、
    書かないつもりでしたが、ふんわりだけ書くと、
    そのような形でメンタルを病んだ引き金のエピソードについて、今日ドクターとお話しをしました。

    エピソードの登場人物から、一言ほしかったけれど、それは無理だとさとりました。
    人を変えることはできないので、自分でのりこえるしかありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す