- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 検討中 (ID:ig0mV9p6mGU) 投稿日時:2020年 11月 01日 17:49
武南中高一貫コースのかたは、継続的に塾や予備校に通っているのでしょうか?
少人数でアットホーム、勉強のフォローについて先生方は熱心な印象を持ちましたが実際の所どうなのでしょうか
子供は希望してますが、入学人数が圧倒的に少ないのが不安要素ではあります
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【6073949】 投稿者: 同じく検討中 (ID:ZOva6VBSVwU) 投稿日時:2020年 11月 01日 21:54
上の子が中3のため、高校の説明会に行きました。
高校の特進コースは塾なしの生徒が大半…ホントに2、3人程度と聞きました。(特進コース)
中学もかなり手厚いと塾の先生も言ってました。
やはり在校生の声も聞きたいですね。
説明会は去年から参加していますが今年の方が多く見えます。
ウチは女子なんですが、今年くらいの女子の人数ですと通わせようか悩みます。。 -
【6105894】 投稿者: みかん (ID:/v/ceJ87vxg) 投稿日時:2020年 11月 28日 11:58
定員割れは毎年ですか?
-
【6117319】 投稿者: 前髪 (ID:9ZFXqXxiXt.) 投稿日時:2020年 12月 08日 11:35
毎年です
-
-
【6121459】 投稿者: みかん (ID:2/e7dtJ9Y5E) 投稿日時:2020年 12月 11日 23:08
どうしてですか?
-
【6129962】 投稿者: もみじ (ID:GBekim7Znd6) 投稿日時:2020年 12月 19日 22:41
在校生母です、一環コースは塾予備校など通う人もいますが塾に通う時間がないほど補習と講習がありうちの子はわりとびっちりつきっきりで勉強させてもらいました。
人数も少ないですがそれが気にならないほどみんな仲がいいです、内気な子もいますが誰も意地悪をしませんし気を使ってくれる優しい子ばかりでとても満足しています。 -
【6131192】 投稿者: まよ (ID:.1oQbpOYT36) 投稿日時:2020年 12月 21日 10:52
もみじ様
武南は第一志望でしたか? -
【6153670】 投稿者: もみじ (ID:JLWtDayzuro) 投稿日時:2021年 01月 10日 23:43
第二希望でしたが後悔はありません、受験勉強よりも合格後のほうが圧倒的に勉強量が多いですよ!笑
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 栄東(東大)と東邦 2021/01/28 11:40 栄東(東邦)と東邦でしたらどちらが子どもの学力を伸ばして...
- 栄東との進学実績差、... 2021/01/28 08:17 埼玉県在住で今年度受験します。1月は開智を受験する気でいた...
- 自家用車・タクシー送... 2021/01/27 21:49 今週の大宮開成 2021/01/12 >>本校では、社会規範を遵守...
- 科学部、音楽部 2021/01/27 15:51 1/14の入試でこちらにご縁をいただけました。 まだ都内の入...
- 1/12 午後2教科の特待生 2021/01/26 22:58 この日のA.B特待で合格したお子様それぞれ何点だったでしょう...