最終更新:

118
Comment

【3557360】東大生の母親はなぜ専業主婦が多い?

投稿者: 丘サーファー   (ID:d.prNMd8PDQ) 投稿日時:2014年 10月 22日 11:26

高校生のわが子の進学先を検討中ですが、最近になって東大も考え出しました。
母親である私は専業主婦に近いパートタイマー(月に数日しか仕事してません)ですが、
母親が専業主婦だからこその東大受験突破の秘訣って何かあるのでしょうか?
私自身も自分の事を考えればもう少し仕事時間を増やしたいのですが、ここで母親のフォローによって
子供が東大や難関国立大に合格できる可能性が高くなるのなら今は自分の事より子供を全力でフォローしようかと
考えています。
実際なぜ東大生の母親は専業主婦が多いのでしょうか?
もちろん裕福だという理由はあるでしょうけど、他に子供の為に専業主婦でいるのならそれが何かを教えて下さい。
特にできるフォローがあれば聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【3558323】 投稿者: そりゃそうかも  (ID:etCC75n9xUs) 投稿日時:2014年 10月 22日 23:56

    そりゃそうかもしれないな、と思いました。自分の人生に、誇りと満足感を十分得ておられるんじゃないでしょうか。今でこそマタハラなんて言葉もありますが、生活に余裕のある女性が出産するとなると、辞めろ辞めろコールのまあかまびすしいこと。喧しいですか。職をもつことが女性の人権に属するなんて思想のまるでない社会において、あえていばらの道、茨の道を進まないにはそれなりの成功者でないと困難です。

  2. 【3558327】 投稿者: そうですね  (ID:i4pRRNi3Eqc) 投稿日時:2014年 10月 23日 00:03

    海外赴任の場合、夫のステイタス収入はそこそこあるし、妻は夫の転勤で自分のキャリアはほぼ完全に閉じなきゃいけないから専業にならざるを得ない人が多いからね。

    ・優秀な夫の遺伝子
    ・夫のステイタス/収入
    ・優秀な夫に見初められる妻の賢さ(優秀さ)

    これらの前提を無視して
    上記が無い人がいきなり専業になったからって子供が東大に入れるわけではないのです。>スレ主さん


    先ほど理Ⅲ4人の親の職業を書きましたが、
    銀行員二人は転勤族、役人一人も転勤族、このうち2家庭は駐在も経験し、お母さんは専業せざるを得なかった方々です。
    また、公文家は小学校のうちに数Ⅲまで終わっていました。趣味と実益を兼ねていたのかもしれません。
    開業医家は中1で微積で解いて学校で叱られてました。4人のうち3人がB型、一人がA型です。

  3. 【3558342】 投稿者: そうですね(横ですが)。  (ID:i4pRRNi3Eqc) 投稿日時:2014年 10月 23日 00:27

    横ですが公文の先生は本当にいろいろな方がおられて、暫く前の鶴丸航空社長の奥様もなさっていたそうです。
    東大卒のご主人が社長就任された時、「私、やめなきゃいけないかしらー。」と奥様、公文本部に問い合わせたところ、
    「契約が残っているから続けてください。」と言われ、「はいわかりましたー。」と公文教室を続けられました。
    ちなみにこの奥様は旧帝大理系卒の才女です。

  4. 【3558348】 投稿者: リケジョ  (ID:lGZgqoxM.FU) 投稿日時:2014年 10月 23日 00:39

    リケジョの専業主婦は少ない気がします。
    知り合いの女医さんや薬剤師さんは、子持ちゆえのショートタイム勤務です。
    パートとは当然いわないですね。

    中学生向け塾講師の友達の話だと、公文って○年先をしてるといっても計算のみで、
    文章題や図形が全くできないし先生も教えられないので、そろばんを習った子供や学校の勉強を
    やってきた他塾の生徒のほうが基礎がしっかりしていて、結局伸びるとのことです。

  5. 【3558349】 投稿者: 女子の場合  (ID:i090hHPpIMQ) 投稿日時:2014年 10月 23日 00:43

    母親が専業主婦、父親がエリートサラリーマン、自分は高学歴って、一番、仕事と家庭のバランスに苦労するタイプじゃない?
    ロールモデルが周りにいないんだから。
    専業主婦並みに家事をやって、仕事は父親並にやらないと許されないって思い込んでるの。
    (許さないのは会社や世間じゃなくて貴女のプライドですから!)
    で、結婚するとすぐ仕事辞めちゃう。

    うちは女子は地方出身の、程々の国立大卒の子を多く採用してますよ。
    一人暮らしの経験があったりして生活力がある。
    実家も共稼ぎの家の子が多くて、仕事も家事もどっちもテキトーに手抜きもしつつ、壊れず長続きするんですよね。

  6. 【3558350】 投稿者: 極端なのです  (ID:M.haKEfc4Qk) 投稿日時:2014年 10月 23日 00:44

    話が極端なのですよね。
    教養と美貌があれば、その気になれば働けるということ。
    なにか勘違いしている方が多いようですが、専業だからステイタスが高いだとか
    ゆとりがあるだとか…そういうことではなく、スーパーのレジならともかく
    気が向いた時に誰でも企業で働けるわけではありません。
    子どもが小さなうちは専業主婦、手がかからなくなり、ちょっと働きに出ようかなと
    思っても、愚容姿、醜体型、低学歴、では、
    まともな企業は相手にもしてくれません。
    東大生母の話なのですから、我が子が東大に進学し、やれやれ。お付き合いも極端に少なくなり
    なにか始めないと(実際抜け殻のようになり鬱っぽくなる母は多いのです)と思っても、そもそもハードルが高過ぎるのです。
    ホイホイ採用してくれる前提で滑稽ですね

  7. 【3558351】 投稿者: そうですね(そうですねじゃありませんが)  (ID:i4pRRNi3Eqc) 投稿日時:2014年 10月 23日 00:47

    >中学生向け塾講師の友達の話だと、公文って○年先をしてるといっても計算のみで、
    > 文章題や図形が全くできないし先生も教えられないので、そろばんを習った子供や学校の勉強を
    > やってきた他塾の生徒のほうが基礎がしっかりしていて、結局伸びるとのことです。

    公文の回し者ではありませんが、それは小学校の問題ではありませんか?
    中学高校以降の公文の問題は違いますよ。中学の間は暇だったので、解答冊子だけもらって自宅で勝手に解いていましたが、
    のちに鉄緑で宿題付けになってしまってからは、勝手にできてよかったと子供が申しておりました。
    理Ⅲ生はとりあえず公文や他さっさと先を終わってしまう子は多いです。

  8. 【3558392】 投稿者: リケジョ  (ID:lGZgqoxM.FU) 投稿日時:2014年 10月 23日 02:01

    公文の回し者さま、ご苦労様。
    当事者は必ず違うって言いますから。
    (例、怪しい者ではありません←必ず怪しい人です)
    無関係者なら目くじらたてる必要はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す