最終更新:

118
Comment

【3557360】東大生の母親はなぜ専業主婦が多い?

投稿者: 丘サーファー   (ID:d.prNMd8PDQ) 投稿日時:2014年 10月 22日 11:26

高校生のわが子の進学先を検討中ですが、最近になって東大も考え出しました。
母親である私は専業主婦に近いパートタイマー(月に数日しか仕事してません)ですが、
母親が専業主婦だからこその東大受験突破の秘訣って何かあるのでしょうか?
私自身も自分の事を考えればもう少し仕事時間を増やしたいのですが、ここで母親のフォローによって
子供が東大や難関国立大に合格できる可能性が高くなるのなら今は自分の事より子供を全力でフォローしようかと
考えています。
実際なぜ東大生の母親は専業主婦が多いのでしょうか?
もちろん裕福だという理由はあるでしょうけど、他に子供の為に専業主婦でいるのならそれが何かを教えて下さい。
特にできるフォローがあれば聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 6 / 15

  1. 【3557993】 投稿者: おかしな話ね  (ID:lGZgqoxM.FU) 投稿日時:2014年 10月 22日 19:08

    ついでに書くと、大手学習塾はフランチャイズがほとんどで、ビアノやお習字の先生はたいてい
    個人事業主なので、時間は短くてもパートとは言わず、時給制ではないようです。

  2. 【3558002】 投稿者: そうねえ  (ID:Ayl1gMnIDgA) 投稿日時:2014年 10月 22日 19:14

    たしかに、さん
    お稽古ごとの先生は高卒でもなれるからこそ、
    月謝以上に先生による違いがありますね。
    どのお稽古の先生のお子さんもおばかさん、
    と思うような先生しか選べなかったのは残念でしたね。


    優秀な子を期待できる優秀層の夫婦が
    仕事に邁進して子を持たなくなることが
    国力を一番そぐんじゃないかと思います。
    今、優秀な女性が一人バリバリ働くより、
    その女性が優秀な子を3~4人世に送り出す方が
    どれほどお国のためになるか。
    高所得層専業主婦ならではの人生ですよね。
    私は出来たらそんな夫婦のサポートがしたいな。

  3. 【3558006】 投稿者: 地方は  (ID:QY.IkTq9his) 投稿日時:2014年 10月 22日 19:16

    >地方で幼少から両親共働き、県立トップ校→東大という人

    ↑こういう家庭の人に生い立ちを聞いてみると、
    子どもの頃、親は忙しかったけど、
    祖父母がよく面倒を見てくれたと言う人が多い。
    (そしてその祖父母は教師だったという事例が多い!)

    私の知人は教育熱心な東北の県出身で、県立高校→東大。
    「塾なんて一度も行ったことないよ」
    「親に勉強教えてもらったことないよ」と話していたけど、
    よくよく話を聞くと小さいころは祖父母の自作プリントを家庭でしていたそう。

    子どもを完全にほったらかしにして優秀に育てることは、難しいんだと思う。

    優秀な人は環境に恵まれている。

  4. 【3558019】 投稿者: おかしな話ね  (ID:lGZgqoxM.FU) 投稿日時:2014年 10月 22日 19:27

    何度も登場失礼します。

    >両方は無理。これからは、働く女性か結婚して子育てする女性かに分かれるのでは?

    なんだか、バブル時期の女性誌の見出しに書いてあった内容そのままなので笑えました。

    近くにいる元気なばあちゃんが孫の勉強を見て、じいちゃんが孫を塾に車で送迎。
    母親は、バリキャリウーマン。
    こういう例が子供の塾仲間に何人かいました。
    一人はシングルママ、一人はパパは単身赴任、一人はパパとパパ側のばあちゃんが手分けして
    送迎していました。

    これから、イヤもうそういう風潮になってます。もちろん半分もいないでしょうけど。

  5. 【3558038】 投稿者: 確かに  (ID:4RIKqZS7L/c) 投稿日時:2014年 10月 22日 19:42

    子どものもともとの性質に拠る所が大きいとはいうものの、東大かその下か‥という境目辺りは、やはり「手間隙」欠けられた子の方が東大に入る確率は大きいでしょう。
    勿論、高校生になって勉強教えて貢献なんて人は殆ど居ないけれど、私の知ってる家庭は、お母さんはパート勤め辞めて子どもの受験サポートに専念、夜の塾からの帰りのお迎え・美味しいお食事の用意(チンじゃなく一から手作り、勿論子どもの好きなもの交えバランスよく)・家の中を気持ちよく整え、イライラして疲れてるなと思えばさり気なくフォロー‥

    私には出来ないなと思った!

  6. 【3558040】 投稿者: たぶん  (ID:uPMxEKLFXro) 投稿日時:2014年 10月 22日 19:47

    母親が仕事をしているかいないかよりも、
    夫婦仲が良い、家庭円満の子が多いのでは?
    だからこそ、会話も増えるし精神的に安定した状態(幸福感?)で勉強に打ち込めますね。

  7. 【3558047】 投稿者: ボランティア  (ID:0tvEiPPtFN.) 投稿日時:2014年 10月 22日 19:51

    子供が中高生になったら母親が働いているか専業かはあまり関係なさそうですけど。

    幼少期に母親の手で育てたか、他人の手に委ねたかの違いは大きいでしょう。
    保育園もピンキリで・・・。
    下手な母親の子育てよりも充実した毎日を過ごせる園もあれば、
    保育士がヒステリックに泣き叫び子供を廊下に引きずり出している悲惨な園もあり。
    しかし共通するのは、保育士一人が面倒を見る子供の人数が多く、一人一人の話を
    じっくり聞いてあげられない反面、いろいろな子と話をし刺激を受ける利点があるところ。
    普段じっくり話を聞いて貰ってない子は、かまって欲しくてよく喋る傾向も顕著です。

    専業であっても子育て上手な母親の元で育ったか、下手で自分の楽しみ優先の母の元で育ったか、
    保育園であってもしっかりした環境の園で育ったか、運悪く上記のような園に預けられたか、
    によって、その後の人格形成に少なからず影響を与えることは事実でしょう。
    最終学歴にも影響がないとはいえないと思います。

  8. 【3558070】 投稿者: セレブリティ  (ID:E.7fwE3Cbh6) 投稿日時:2014年 10月 22日 20:17

    東大毋はセレブが多いからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す