最終更新:

183
Comment

【3693669】東大合格には何が必要?

投稿者: 赤門   (ID:hTEc6JpIMOQ) 投稿日時:2015年 03月 18日 08:57

中、高が公立でも中一から東進に六年間通い東大。(地方の知人のお子さん)
小学校から高校まで私立一貫校で、東大を目指し、家庭教師や塾を掛け持ちし、
月の費用は15万円程のお子さん。勿論現役合格。
東大合格は親の経済力と子供のやる気、といえるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 6 / 23

  1. 【3696323】 投稿者: 理1じゃあねえ  (ID:v8/hI7RpOM.) 投稿日時:2015年 03月 21日 14:30

    子供はまだ小学生。自分自身は東大出たけど、全然恵まれてない。医学部行っとけば良かったと後悔ばかり。

  2. 【3696339】 投稿者: 主張はいいけれど  (ID:xjmuq6n.v1.) 投稿日時:2015年 03月 21日 14:50

    >理ⅠⅡや文Ⅲはとてもとてもコストパフォーマンスが悪い大学です。

    主張したことはわかるのですが、語句の使い方からすると、まったく東大には関係のない方が書いているように見えてしまう文章です。

    ところで、東大合格にはコストがかかると考えるのはなぜでしょうか?

    例えば、東進から東大に行く方は無料のケースがありますが、東進から早慶だと、非常に高い授業料を払わなければなりません。無料になるのは東大だけ。広告塔なんだから当然です。

    出来る子ほどお金はかかりません。
    出来ない子になると、東大合格にもお金はかかりますが、例えば早慶レベルに足りない受験生をなんとか早慶に合格させようとすると、同様にかなりのお金がかかってしまいます。

    身の丈受験をしていればコストは抑えられるということで、背伸びをすればどんなレベルを目指した場合でもコストパフォーマンスが悪くなってしまいます。

    知り合いの方で、かなり高い予備校+家庭教師で年間200万近くかかったけれど、お子さんがMARCHに合格したので大満足という方がいます。元のレベルがMARCHにも届いていなかったので、その喜びはプライスレスでしょう。

    コストの考え方は様々ですよ。

    実際には1~2年程度の受験勉強で東大に合格できたはずの子に、6年の鉄緑会通いをさせたとしても、「オーバースペックだった」「無駄だった」と考える人もいれば、「6年間中だるみも、ゲーム三昧にもならず勉強に打ち込んでくれてよかった」と考える人もいるでしょう。
    中学受験親は、意外に塾を小学校の放課後に行われている学童と同じような感覚で捉えている方がいます。
    遊びに行ってしまうよりいい、ぐらいの感覚です。出来る子だったので、それがたまたま鉄緑会だったという雰囲気。

    それから、塾に行かせていても結果をまったく求めない親も。
    子供がそれなりに優秀で、頑張れば上位も狙えるパターンです。
    EDUにいる方々ならば上を見る(見られる)のが当然と考えるような状況なのに、親が「うちはMARCHで十分」のようなタイプで、子供が勉強をガリガリすると「可哀そう」と思うようなケースもあります。
    もちろん、そのタイプは、お金持ちに多いですね。
    大学を卒業したら親族経営の不動産管理会社にでも入ればいい、ぐらいにしか考えていないので、学歴面でガツガツしません。

    本当に色々あります。

  3. 【3696403】 投稿者: ゲ  (ID:dRhGycddmiI) 投稿日時:2015年 03月 21日 16:09

    東大合格に必要なのは単に一定量の勉強をやればいいだけです。お金とか遺伝子とかは必要ありません。もちろん塾も必要ありません。
    それから学歴と稼ぎも関係ありません。学歴が関係するのは一部の給与くらいで稼ぐ人は学歴に依存しません。

  4. 【3696468】 投稿者: わわわ  (ID:1H6NB99r6EA) 投稿日時:2015年 03月 21日 17:23

    >子供が勉強をガリガリすると「可哀そう」と思うようなケースもあります。
    もちろん、そのタイプは、お金持ちに多いですね。
    大学を卒業したら親族経営の不動産管理会社にでも入ればいい、ぐらいにしか考えていないので、学歴面でガツガツしません。

    勉強をすることをガリガリとかガツガツと発想をする方たちの環境は違うんでしょうね。
    勉強するのは何のため?平行線になりそうですね。話にならない。
    お金持ちになるにはそう優秀でなくても運(相続運強し)や商才があればなれます。

  5. 【3696480】 投稿者: OB  (ID:arUxIuZVYno) 投稿日時:2015年 03月 21日 17:35

    東大は良い大学です。
    アカデミックに本当に面白い先生や友人に出会えますし、授業(ゼミ)なども高校までの学校や塾とはレベルの違う面白さでした。心から行ってよかったと思っています。
    ただ、収入にはつながりませんね。
    卒業すると、何か御利益がある、と思って入ると期待薄だろうと思います。
    学閥という意味なら、慶應の方が有利ですし、入学さえすれば一生食べていける資格が、ということなら、圧倒的に医学部でしょうね。
    ということで、子供には薦めないのですが、勉強が好きで楽しいと思う子供であれば、自ら選ぶでしょう。
    お金をかけて(浪人を含む)何とか入る、ということにメリットは殆どないように思います。

  6. 【3696487】 投稿者: 個人の問題  (ID:detFoMk7TO6) 投稿日時:2015年 03月 21日 17:47

    東大出たけど恵まれないと言うのは、個人の実力、運の問題では?
    私も同窓ですが、その辺の医者よりは稼いでますけどね。

  7. 【3696493】 投稿者: それは  (ID:VOV6qWxYuNM) 投稿日時:2015年 03月 21日 17:53

    東大出ても恵まれないのは、性格がイビツ、クラい、コミュ能力の不足などでしょう。
    そのあと恋愛や結婚ができないのは、オレさま、マザコン、子離れできない母親がいるなど。
    そういう30~40代の東大院卒未婚者を何人か知っています。
    人間的な魅力なしです。

  8. 【3696500】 投稿者: OB  (ID:arUxIuZVYno) 投稿日時:2015年 03月 21日 17:57

    医者だと、個人の実力に関係なく資格が取れて、そこそこの収入が確保できますよね。
    医学部は入学すること自体に御利益があります。
    コミュ力なくても患者が困るだけで、医師は給料がもらえます。
    一方で、東大は、卒業したことそれ自体に価値はなく、卒業後は、個人の実力や運次第で成功する場合もクビになるケースもあります。
    なので、無理に入学することはお薦めしない、と思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す