最終更新:

763
Comment

【4598492】なぜ、もっと早慶の付属を志望しないのでしょうか。

投稿者: 息子は東大厳しい   (ID:DtYKFJvrzCw) 投稿日時:2017年 06月 04日 18:31

御三家に余裕で入れる子供であれば、開成や麻布等目指す価値はあると思いますが、α下位やベット上位の場合、早慶狙いの方が合理的だと思うのですが・・・・
麻布だって浪人を入れても東大レベルは5割いっていないです。
社会に出れば、東大出身者以上に活躍している早慶出身者は山ほどいます。夢を追うのも大事ですし、もちろんごく一部の方は東大に入れると思いますが、御三家の下位や中堅の進学校に行くくらいなら、早慶の方がいいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 27 / 96

  1. 【4606479】 投稿者: バラード  (ID:DkqJB/2ueqY) 投稿日時:2017年 06月 11日 10:09

    東大の倍率見ると、だいたい3倍くらいで3人に2人はダメそうでも受験します。
    当然合格に向けて頑張りますし、試験は当日何があるかはわかりません。
    しかし、東大志向、あるいは難関国立志向は難関高校なら多く存在します。

    一方、早慶付属系見ますと、早稲田中高など参考になりますが、東大に合格できるポテンシャルがある生徒もかなりいます。早慶合わせて10校程度あれば、結構の人数ポテンシャルの高い生徒が早慶の学部に進学してます。

    こう見ますと、大学は必ずしも序列や難易度だけでなく、志向や目的や将来性や、中高生活も含めてどう過ごしていきたいかの違いが大きいかもしれません。

    当然、東大めざして頑張ってダメな場合は早慶という人もいますが、必ずしもそれだけではないということ、そのような早慶進学者は意外と比率的には少ないのだろうと思います。

  2. 【4606491】 投稿者: 価値観の相違  (ID:i8Elw9G4heo) 投稿日時:2017年 06月 11日 10:26

    東大に入るために小学校から受験勉強に時間を割くことが良いと思っているか
    早い段階から早慶附属に入り受験勉強とは異なる勉強やスポーツや趣味などやりたいことに没頭するのが良いと思っているか
    その価値観の違い。
    社会に出れば分かるが東大卒も早慶卒も変わりない。
    後は本人がどう生きてきたかと社会になってからも
    続けて努力できるかどうか。

    もう一度やり直せるなら
    早慶附属に入り、好きなことに打ち込んだりしながら
    一生の友人をたくさん作りたい。

    良き友は何にも代えられない財産だからね。

  3. 【4606498】 投稿者: 変なの  (ID:ZQNWp7Wv.IU) 投稿日時:2017年 06月 11日 10:33

    このスレはどうして東大のところにあるのですか。
    「大学附属校志望」「早慶志望」というカテでも作って、そこで論じればいいのに。
    いずれにしろ、このカテでは、早慶附属・早慶の残念なところばかり浮き彫りになっています。

  4. 【4606505】 投稿者: ↑  (ID:74o9J/1mQ0g) 投稿日時:2017年 06月 11日 10:42

    IDが某ゾンビ漫画を彷彿させますね(笑)

  5. 【4606517】 投稿者: たとえ  (ID:i2KJLbpz4MQ) 投稿日時:2017年 06月 11日 10:52

    大学付属校志望とか早慶志望とかでカテゴリ分けしてスレ立てしても、早慶目指す人やそれを応援するOBOG間で平和な情報交換の場になるとは思えません。
    必ず、付属の悪い点、早慶のネガテイブなこと「のみ」を挙げて、貶めようとするいわゆるアンチが群がってきます。
    ここにスレ立てがされたから、そこで話が展開しているだけの話です。
    残念なところが浮き彫りになっているというのは主観です。
    主観と客観的事実とは違います。
    それを分かっていただくため、あえて反対の立場からの主観を言わせていただくと、ここではアンチ早慶アンチ付属の残念なところも浮き彫りになっているように感じます。

  6. 【4606520】 投稿者: 付属は選びません  (ID:CROnryRmTy2) 投稿日時:2017年 06月 11日 10:54

    バラードさん

    ポテンシャルがあるのと実際に受験して東大に合格出来ることとは別でしょう。
    早稲田中高は系列校とはいえ、東大を目指す生徒を一色単にみることは単純過ぎます。
    前にも書きましたが、その理屈なら150名中現役だけで早慶80「名」の合格数を出した(平成28年度)都立中高一貫のKの生徒は全員ポテンシャルをもっていることになりますが、実際には東大合格者13名ほど。
    ポテンシャルを活かして受験勉強という負荷を克服出来るか、重要なのはその点だと思います。

    東大と早慶志向のメルクマールは一にその点でしょう。やらない、やるつもりがないと思って推薦を取るのは個人の自由ですが、ポテンシャルあるからやれば出来るなどとは、やってから言いなさい、と言われるだけだと思いますよ。

    東大合格しました、でも早慶に行きますという生徒が大多数なら、説得力ありますけど?

  7. 【4606522】 投稿者: 庶民  (ID:CeTKKhDJHkE) 投稿日時:2017年 06月 11日 11:00

    幼稚舎出身なら、こんなとこで青筋たてて書き込む必要もないだろ。

  8. 【4606526】 投稿者: OB  (ID:RrIms.5CWpk) 投稿日時:2017年 06月 11日 11:03

    >社会に出れば分かるが東大卒も早慶卒も変わりない。

    東大スレとしては、ここを問題にすべき。
    東大卒は群れないので学閥の恩恵が少なく、学力に劣る早慶に企業では並ばれてしまっている。もっと早慶のように堂々と学閥を組んで良いと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す