最終更新:

65
Comment

【5043090】併設型はいずれ廃止?

投稿者: 都立中保護者   (ID:9XHEPurpgww) 投稿日時:2018年 07月 01日 10:20

最近、東京都教育委員会から、「都立中高一貫校検証委員会報告書」なるものが発表されましたが、その中で併設型一貫校に関する記述がありました。
内容としては、
・高入生の進学実績や英検などの検定取得が内進生に比べて概して振るわない。
・内進生の先取り学習に支障がある。
・当初期待された高入による内進生との刺激を与えあうという教育効果が思うように働いていない。
・少数派の高入生にとって多数派の内進生の中に入っていってうまくいくか不安で人気が無い(応募倍率が低い)
・学校にとって高入者入学選抜に関する業務が大きな負担。
といったような趣旨で、かなりネガティブなことばかりが書き並べられています。
そのうえで、なんと「現在の併設型において高校募集を停止した上で、中学段階の入学枠を拡大することが望ましい。」とまで結論づけています。非常に衝撃的な内容ですね・・・

ttp://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/press_release/2018/release20180628_01.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5364979】 投稿者: 中等教育校親ですが  (ID:cuuLZN9TD2s) 投稿日時:2019年 03月 18日 19:49

    確かに一時的な生徒数減により学校全体としても行事や部活へのインパクトもありそうですし、一学年が200人から120人に減れば見た目の進学実績も影響するでしょうが、考えようによっては少数精鋭できめ細かな進路指導はもとより、行事や部活、生活指導も先生の目が行き届いてそれはそれでメリットも大きいと思いますよ。
    もう少し前向きに考えてみても良いと思います。

  2. 【5482147】 投稿者: 160名  (ID:EbDkeu3BqcU) 投稿日時:2019年 06月 23日 10:05

    そのうち全部の都立中高一貫が1学年160名、中学募集のみに統一される気がします。

  3. 【5482431】 投稿者: バラ色なのかな?  (ID:JPQqBWfXsgQ) 投稿日時:2019年 06月 23日 14:29

    全都立中の1学年生徒数が160名になると、今でも倍率が低めの併設型校は、更に倍率が低下しそうですね。
    ここ数年の傾向から、武蔵と富士は倍率が低めなので、かなり入りやすくなるかと。
    言いにくいですが、敢えて言うと、武蔵は偏差値が高いので程よいレベルになるかと思いますが、富士は都立中として求めるレベルを下回る子供達が合格するようになるかも。
    逆に先取り教育が難しくなったりしないのかと思います。
    学校にとっても、保護者や生徒にとっても、不幸な結末になるかもしれません。
    いつも倍率が高い両国や大泉には、良い施策なんですけどね。

  4. 【5482764】 投稿者: どうでしょうかね  (ID:ymi9V.TkbqM) 投稿日時:2019年 06月 23日 20:35

    そもそも併設型だから中等教育型に比べて全体的に人気が無いのでは?
    教育委員会の報告書だって高入生に相当失礼な言い方してますが、高入生がいるから中入生が思うように先取り学習できず、結果的に中等教育学校に比べて学力が劣っているという趣旨のことが書かれてますよ。
    高入停止で人気が低下するとは思えませんが、どうなんでしょうか?
    九段を含め11校もあるのだから、難易度、人気に差が出るのは当たり前だと思いますが・・・

  5. 【5482841】 投稿者: ですね。  (ID:DBeNYwNpemY) 投稿日時:2019年 06月 23日 21:38

    そもそも併設型だから中等教育型に比べて人気が無い。それでも倍率は高いと言えるけど高入は更に人気が無い。
    ならば、人気がある中学受検枠を増やして高入は廃止は当然の判断だと思います。

    結果、何倍にもなる中学受検希望者からの合格者は増えるし、高入を考えずカリキュラムを組める。

    高入生と切磋琢磨してお互い刺激し合う事で中弛みせず、大学受験に臨むってのが理想だと思いますが、やってみた結果がそうじゃない以上、良い悪い以前に仕方ない事だと思います。

  6. 【6354709】 投稿者: 募集停止前の入学生  (ID:FeoZ4yI7x9Y) 投稿日時:2021年 05月 28日 13:03

    募集停止前に入学した学年は高校入学者がいない為、実質完全中高一貫生になりますよね。
    今までは高入生が入ることによって、先取り学習はしなかったものが先取りして、高校3年生は受験に特化した学習になったりとかあるのでしょうか。
    学年人数も入学した時と変わらないので、上下の学年より少ない人数なので、かえっていいのかなと思っていますが、これからの学習進度が気になるところです。

  7. 【6355133】 投稿者: 名前  (ID:oV3J8fEynoM) 投稿日時:2021年 05月 28日 21:10

    高入を止めたら、校名も「中等教育学校」に改めるんでしょうかね。

  8. 【6357512】 投稿者: 令和教育委員会  (ID:IuljTI7XEPM) 投稿日時:2021年 05月 30日 20:10

    小石川や桜修館などの中等教育学校ができた当時も前身校の高校は高入生が卒業するまで暫く併存していました。
    現状の法律·制度では高校·附属中学と中等教育学校は別物で、中等教育学校は完全中高一貫教育校なので付属中として入学した生徒が中等教育学校に編入することはできないので、その年次の生徒が高校卒業するまで高校は残るはずです。
    でもそういう状態だといつまで経っても中等教育学校化はできないし、「高校·附属中学」としていつまでも残しておく意味が果たしてあるのかどうか···
    いずれにしろ、高校·付属中と中等教育学校を一定期間併存させるか、法令·制度を変えて形式的に高校·附属中学を廃止して同時に中等教育学校への編入を認めるしか無いように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す