最終更新:

39
Comment

【6358467】ena 小5 夏期講習参加されましたか?

投稿者: 初めて投稿させていただきます   (ID:B4JSf0067uU) 投稿日時:2021年 05月 31日 16:02

お世話になっております。
小5の子をenaに通わせているのですが、夏期講習のお値段に驚いています。
参加させたほうが有意義だとわかっているのですが、11万の価値があるのか踏ん切りがつきません……
テキストのみ購入できるか問い合わせたところ、それはできないとのこと……
小5のena夏期講習どうされましたか??参考にさせていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【6358528】 投稿者: 今年合格  (ID:7IJBAAdMi62) 投稿日時:2021年 05月 31日 17:21

    今年、都立一貫に合格いただいたものです。
    enaには5年夏講習から通塾しました。
    enaは夏、冬 春講習、模試、6年になると日曜特訓、直前特訓
    さらには合宿、とメニューが増え、だんだんと費用がかかります。

    うちの場合、合宿以外はほとんど参加しましたが
    5,6年で車が一台買えるくらい払いました。
    学費の安い都立に合格したので 元は取れましたが
    これで私立でも行ってたらと思うと、凍り付きます。

    サピ、早稲アカ、四谷などほかの大手塾も費用は似たり寄ったり
    さっくりで、4年で50万円、5年で100万円、6年で200万円
    毎年 倍になります (-_-;)

    四谷の予習シリーズなどのテキストだけ買って、独学で合格したという人もいるようですが レアケースだと思います。

  2. 【6358544】 投稿者: 初めて投稿させていただきます  (ID:B4JSf0067uU) 投稿日時:2021年 05月 31日 17:35

    お返事ありがとうございます!!
    今年合格おめでとうございますー!!
    夏、冬、春講習も受けられて、そのうち日曜特訓等も出てくるのですね……
    車1台分の投資!!ゾッとしてしまいました……
    でも合格してくれたからよかったですね、すばらしいです!!
    やはり腹をくくって投資、学習の機会を与えないといけないのですねー。
    合格しているお子さまはそれくらいがんばって勉強して臨んでいるということがわかりました。
    参考になりました、ありがとうございました!!

  3. 【6358586】 投稿者: よく考えて  (ID:8jYBy0rZpxI) 投稿日時:2021年 05月 31日 18:37

    去年受験を終えた者です。
    最初は都立一貫校狙いでしたが、あまりにも狭き門過ぎて途中から私立に変えました。
    今お子さまの成績はいかがですか?
    現時点でかなり確信をもっていないと無駄な投資になってしまう可能性があります。無駄といいうかたはあれですが、高校受験への準備やそのほかのことに使った方がよかったと後で後悔するかも。
    都立一貫校の合格に必要なのは下記の3点です。
    ・内申(学校の成績)がいい
    ・enaの学判で偏差値が5,6年を通していつも60を超えている
    ・理系(算数)ができる
    近年どこの一貫校も算数のできる子を欲しがっています。
    国語より算数が大事です。
    以上の点を満たせるならぜひ頑張ってください。

  4. 【6358617】 投稿者: 初めて投稿させていただきます  (ID:B4JSf0067uU) 投稿日時:2021年 05月 31日 19:04

    お返事ありがとうございます。
    去年受験されたのですね、おつかれさまでした。
    都立一貫校から私立に変えたのですね。
    都立一貫校は狭き門、お金は高校受験のためや他のことに使う道もあるのですね……!!
    初めての子、私が地方出身で受験に関して全く無知なので勉強になります。
    学校のあゆみは、ほとんどよくできる、なので「これはいけるかも!?」とenaに入れてみたのですが、学判は60もありません~……
    合格に必要な点も教えていただき、ありがとうございました。
    子を客観的に見れるきっかけになりました、よく考えてみます!!

  5. 【6358662】 投稿者: よく考えてみてください  (ID:LdaEXWnF.1Q) 投稿日時:2021年 05月 31日 19:53

    enaの合格実績は通塾生だけに限ったら発表されてる数の半分もないですよ。
    講習、特訓、合宿などは本当に必要かどうかを熟慮して参加した方がいいです。
    もちろん塾からは「参加しないと合格できません」とか言われますが、それをはねのける強い意志も必要です。
    個人的には5年生のうちは私立向けの算数に取り組んで、6年生になってから適性検査対策に移った方が都立中高一貫への合格に近づけると思います。

  6. 【6358731】 投稿者: 都立合格  (ID:oTkw3e60D9g) 投稿日時:2021年 05月 31日 21:03

    昨年enaに通い都立に合格しました。
    4年から通い始め、4年は講習は参加せず、5年夏、冬の講習と夏のサマーキャンプみたいな体験メインの合宿に参加。6年は春、夏、冬と学校別の合宿、日特、学校別模試に参加です。正直5年の合宿は参加してもしなくてもあまり変わらないと思います。夏のまで偏差値55をキープできたなら、そこから全力投球で大丈夫です。ただ2学期からは塾のある日もない日もほぼ毎日塾にいき勉強してました。子供がそこからスイッチ入ったのでそこからは惜しみなく講習に注ぎ込みました。子供がどこから本気になるかによりますね。4年生かは全ての講習、合宿に参加させている家庭もありましたが、6年途中で子供が疲れてしまったのか離脱ぎみになってました。

  7. 【6358791】 投稿者: 来年はもっと  (ID:.vFjWnoWixU) 投稿日時:2021年 05月 31日 21:49

    6年になれば3桁万円も視野に入りますからねぇ。
    そこまでしても倍率は数倍、併願出来ないから、ご縁がなければ即無駄金に。

    そんな世界なので、11万円を惜しむ事にどれくらいの意味があるのかな?と思います。
    むしろ、今後の費用や労力を整理して、受験にどこまで注ぎ込むのか?改めて考え直す良い機会ではないでしょうか。

    その11万円で子供のためにもっと有意義なことが出来る、と感じたら、回避で良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す