最終更新:

34
Comment

【6819153】都立寄りの受験希望(でも未定)、塾はどうすれば?

投稿者: ここあ   (ID:2jMUfPjy9lg) 投稿日時:2022年 06月 17日 12:55

中学受験はさせたい、できれば都立の中高一貫、でも私立でもOK、というような場合、塾選びはどのようにするのがいいと思いますか?

都立を受験する方は皆さん、最初から都立一本でしたか?
塾は何年生からどこに通いましたか?

教えていただけるとうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【6826326】 投稿者: ん???  (ID:8DXksylxkuI) 投稿日時:2022年 06月 22日 20:35

    なるほど。
    単科入試は裏技であるというご主張の裏付けとして両校を挙げられたのですね。予想通りでした。

    スレテーマの「都立寄りの受験希望(でも未定)、塾はどうすれば?」を都立塾ベースで考えるなら、やはり適性型私立が最も省エネなので、山脇や跡見が裏技というのはどうにもしっくり来ませんでした。「都立寄りだが第二志望はどうしても山脇」であらばご主張に同意ですが、そうでなければやはり適性型私立が最も省エネであり、跡見に至っては思考力入試が最も省エネです。

    省エネを理由にした両校の特殊入試推しの理由は結局よく分かりませんでしたが、ご返信ありがとうございました。

  2. 【6829658】 投稿者: 私立塾→ena成功例  (ID:fN3Kflef9/2) 投稿日時:2022年 06月 25日 08:26

    子供2人がena→都立中です。

    長子の同級生でsapix→6年からenaの子がおり、都立私立全勝していました。
    算数はenaに入ればトップでしたし、社会や理科の知識量もena1本の子供たちとは違っていたと思います(クラスで上位だった長子が、いきなり現れたライバルを思いっきり意識していました)。

    上の例をみて、次子のときは私立塾→enaにしようと親は考えていたのですが、本人が嫌がりena1本になってしまい・・・。

    私立も視野に入れるなら、私でしたら私立塾を続け、enaの特訓や講習など(別料金・外部受講も可)で適性型の問題に慣れさせるのが、両方とも一番結果が出るかな、と思います。

    適性型は時間配分も大事ですので、本命都立の場合は特に後期の志望校別の日曜特訓と直前特訓は受けさせたいですね(クラス内での立ち位置も分かるし)。

  3. 【6833797】 投稿者: 確かに  (ID:jUrVzID6qrs) 投稿日時:2022年 06月 28日 10:20

    確かにうちも都立中一本塾でしたが、入学した後の定期考査など学校のテストは私立塾に行っていた子が上位になってますね。
    理社数は相当差があるので埋めるのに必死ですし、授業のレベルも高いので苦労しています(涙)

    6年のenaの特訓はエッセンスが詰まっているので、私立塾+特訓は良いと思います。
    一方で、6年で私立塾も重くなるので、よほどやる気があり出来る子でないと辛く、共倒れもあるかもという危険がありそうですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す