最終更新:

35
Comment

【7422354】倍率の低さか、偏差値の低さか

投稿者: 意気消沈   (ID:8GNgWag4gmI) 投稿日時:2024年 03月 07日 18:15

合格率に関しての相談です。

倍率が例年低いM(敵3)に、他所より合格の可能性を感じています。

一方で、都立近隣校のM(敵2)のほうが、偏差値が低いため、合格しやすいかもとも思いますが倍率はかなり高いです。

e塾ですが、先生は行きたい方で選んで下さいとしか言いません。校舎は、毎年受験生には、可能性を高めるために敵3まである学校を進めています。

e塾の占有率もからめて、アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7427947】 投稿者: 通りすがり  (ID:6iUX55DgB9w) 投稿日時:2024年 03月 15日 11:38

    記述が多く問題数が少ない適性検査では、作文が得意な文系の子に有利で、入学してから数学の進度についていけずに困るというパターンは沢山見ました。文系の子にいきなり体系数学は厳しい。
    適性検査でも、記述を減らして問題数を増やし、処理スピード勝負になった学校は、まさかの合格やまさかの不合格が減って、生徒のレベルがかなり揃ったみたいです。

    作文が苦手で算数の得意な子なら、偏差値が高くても適性3のある学校のほうが合格しやすいことはあるかもしれませんね。(私立コースで作文をあまりやっておらず難関私立数学の得意なタイプなど)

  2. 【7428450】 投稿者: 同感  (ID:EIhkBi8wuGY) 投稿日時:2024年 03月 15日 23:30

    >記述が多く問題数が少ない適性検査では、作文が得意な文系の子に有利で、入学してから数学の進度についていけずに困るというパターンは沢山見ました。文系の子にいきなり体系数学は厳しい。

    そうなんですよね。適1が一番くせ者。採点のやり方は変えた方が良いと思う。
    余程変な文章でない限り、きちんとした文章が書けていれば、差がつかないようにした方が良い。
    今は、重箱の隅を楊枝でほじくるような採点で差をつけ過ぎです。

  3. 【7428648】 投稿者: そう?  (ID:HUMUCWQCEdM) 投稿日時:2024年 03月 16日 09:34

    適1はあまり差がつかない、差がつくのは適2(3)の算数の問題なので算数が得意な子が有利ですと聞いていました。

    実際、うちの子適1が苦手でしたが、半分以上点数取れましたよ。きちんと書けば点数はもらえていると思います。入学後に他の子と点数の話しになった時にはビリだったようですが。
    2と3に関しては半分以下の子もいたようです。

  4. 【7433660】 投稿者: ena学校別合判  (ID:blJd7ui3h.o) 投稿日時:2024年 03月 23日 10:12

    入試直前のena学校別合判の成績優秀者の名前見ると、実際に入学している人は半分もいない。
    入学している人も学校の中で成績が良いわけでもない。
    当日の問題の相性しだいであり、適性検査型入試の限界を感じる。

    やはり都立中高一貫校の大学実績は(適性検査型以外の)私立併願者か、適性検査型を超えて地頭が良い子が稼いでいるという思いを強くしてる。

  5. 【7435574】 投稿者: 同感  (ID:R7JllGsa7kY) 投稿日時:2024年 03月 26日 01:54

    >うちの子適1が苦手でしたが、半分以上点数取れましたよ。
    作文をきちんと書いて、この点数ですよね?我が家も数年前、そんなんでした。
    作文できていたら、半分も落とす要素、そんなにないと思うのですが。
    しかし、適1で点数いい子は8割以上取れていたりして、何かモヤモヤするんですよね。

  6. 【7435632】 投稿者: そう?  (ID:pNOyc1tdbaQ) 投稿日時:2024年 03月 26日 07:33

    〉入試直前のena学校別合判の成績優秀者の名前見ると、実際に入学している人は半分もいない。

    名前なんて出ましたっけ?
    うちは3年前でしたが成績優秀者ランキングなんてなかったですよ。
    入学後の成績はバラつきが多少あってもコツコツ努力できる子が上位に上がって来ます。

  7. 【7436179】 投稿者: 優秀者  (ID:blJd7ui3h.o) 投稿日時:2024年 03月 26日 20:13

    優秀者は名前でますね。講評の冊子で。

  8. 【7436622】 投稿者: 偏差値  (ID:blJd7ui3h.o) 投稿日時:2024年 03月 27日 12:41

    今回のr4結果偏差値で、都立武蔵と都立三鷹の差は2まで近づいてきましたね。都立三鷹は倍率低下して難易度上昇ということ?

    偏差値差2程度だとほとんど誤差の範囲で、当日の問題との相性次第とのこと。

    学校見学して雰囲気が合う方を選べば良いと思う。交通アクセスは駅から徒歩10分の都立武蔵か。理系は都立武蔵、文系は都立三鷹というイメージだけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す