最終更新:

45
Comment

【6622287】北嶺中学について

投稿者: 迷える親子   (ID:MqfXTYwq7Ao) 投稿日時:2022年 01月 15日 23:06

北嶺中・高等学校

ブログ最新記事

対面式・クラブ紹介が行...

 4月10日(水) 7時間目に対面式・クラブ紹介が体育館で行われました。 対面式では...続きを読む

 お世話になります。
今年併願で合格を頂きました。(青雲寮も)
本州からの親子です。
 関東圏ですので、最終決めかねてます。医学部志望なので、御三家受けますが
通学の時間、下校後のT緑会やSなど体力持つか不安です。(通学も往復2時間はかかる)
 特に在校生の方や、ご子息様が北嶺良かった点など、色々と皆様の
ご意見を聞かせて欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北嶺中・高等学校に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【6622330】 投稿者: 我が家も同じです  (ID:wKvNRRe9rNE) 投稿日時:2022年 01月 15日 23:48

    息子は御三家と同じぐらいこちらの志望度が高く、親としては寂しいものの、息子の選択を最終的に尊重するつもりです。

    ご意見伺えると嬉しいです!

  2. 【6622473】 投稿者: 迷える親子  (ID:MqfXTYwq7Ao) 投稿日時:2022年 01月 16日 06:43

     我が家も同じさん
     同じ気持ち共有有難う御座います。
     北嶺心配なのは、学力伸び悩んでいるときに、親が励ませるかなんですよね。
     どうしたもんでしょうか。

  3. 【6622622】 投稿者: そうですよね  (ID:7QI4aaNp6XU) 投稿日時:2022年 01月 16日 09:56

    多感な時期ですので、不安があります。

    ただ、距離がある分、かえって冷静に見守れるかもしれないとも思います。

    近くにいても、会話がなくなりそうですから。。

    青雲寮は成績不振になると個別指導が入るそうですね。

  4. 【6623041】 投稿者: 我が家も。  (ID:bDPRdGczZuk) 投稿日時:2022年 01月 16日 15:16

    我が家も同じ状況でした。在校生の母です。
    2月1日の朝、これから受験という中学のすぐ近くで主さまが記載された大学受験有名塾のパンフレットを配っており、体験入塾が同じ2月のすぐ後の日程だったのを見て、終わったと思ったらまたすぐに始まるのかとげっそりしたのを思い出しました(笑)

    息子は中学に入ったら部活も楽しみにしていたのですが、通学に片道約60分×2、部活もやりたい、医学部に行きたいというので塾も行った方がいいのか…、などと考えると、塾無し、通学時間無しの北嶺の青雲寮が1番学生らしい生活が送れるのではないかと考えながらの受験でした。
    忙しくても立派に過ごしているお子さんがいるのも知っているので我が家の場合です。

    もちろんこれから受験される学校もすばらしい学校だと思いますので、全て終わった後でどこに進学するかお子様と一緒に選ばれると思いますが、青雲寮に入っての感想を書きます。

    学校や寮の勉強や生活に対するフォロー体制のすばらしさ、英会話の授業も外部から先生が来てやっているそうです。自由な時間がありつつも勉強の時間も決まっているのでメリハリのある生活が送れていると思います。あと寮の良さは寮母さんの優しさも大きいのではと思います。
    そして1番親としていいなーと思うのが色々な地域から来ているお友達との交流です。
    コロナ禍で感じるのは、ここ1年以上、他の兄弟は部活の日数も前より減ってお友達ともあまり遊べずに休日も家にいることが多いですが、寮ではスマホもゲーム機も無い中で毎日お友達と交流でき、将来社会に出た時にそういう経験が役立つのではと思っています。

    いい受験になりますように!

  5. 【6624197】 投稿者: 我が家の息子の場合  (ID:/V5p/y4qaSU) 投稿日時:2022年 01月 17日 13:07

    我が家の息子の場合です。

    御三家にご縁が頂けず、しかし第2志望第3志望合格頂けたにも関わらず、本人の強い希望で北嶺に進学をいたしまた。また、夫の医師仲間からの勧めもありました。
    私はとにかく手元からあまりにも早く手離すことが辛くて辛くて悩みに悩みました。
    もちろん、今でも寂しいときはあります。

    しかし、本人にとっては、北嶺青雲寮の生活は非常に有意義なものであることは間違いないと感じています。
    成績が下がった時には私も心配しましたが、息子は自分なりに先生に相談したり、また成績の良い友人に勉強法を聞いたりすることで自分の力で乗り切りました。そのことは息子の自信にも繋がっています。
    だいいち、もう、親が口をだしても耳を貸す年頃ではないですしね。

    登校時間がない分、勉強だけでなく部活動も生徒会活動も、友人たちとの遊びにも全力投球している姿は親としてもうらやましい位です。
    遊びも、卓球やらバスケットやらサッカー、トランプなど昭和な遊びで、昭和生まれの私にも安心できるものです。

    もちろん、お年頃の男子がたくさん集まる寮ですからトラブルは当然あります。
    しかし、2、3年経つうちに合わない人との距離の取り方も覚えるものです。

    私も今になり、きっと手元においていたら手を出しすぎて息子を駄目にしていたかもと思います。

    ただ、我が家はありがいことにこのようなことですが、友人関係だったり、成績だったりに悩まれる親御さんも当然いらっしゃいます。

    多少のことにも、親がどっしりと構えられれば良いのかもしれません。

  6. 【6624276】 投稿者: 御三家次第で北嶺か  (ID:Bvax16DWMm.) 投稿日時:2022年 01月 17日 14:13

    お二方の意見、情報は非常に参考になりました。
    ありがとうございます。

  7. 【6625015】 投稿者: 迷います  (ID:v91vPe0pCck) 投稿日時:2022年 01月 18日 00:48

    我が家も青雲寮に合格頂き、進学について悩んでおりましたので非常に参考になりました。
    (実際のところ、2/1の結果次第でもあるのですが…)

    私が遠方に出す勇気がなかなかつかず、でも息子はきっと寮で友人達に揉まれながら成長してくれるのだろうと思っています。

    関東組はサピの方が多いのでしょうか。
    うちの校舎からは毎年1~2名は進学するようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す