最終更新:

74
Comment

【3810859】実家より裕福

投稿者: さくら   (ID:SrKhiDZDqjI) 投稿日時:2015年 08月 03日 14:01

30代後半の専業主婦です。
子供は幼稚園児から中学生まで複数人おります。

夫婦ともに地方出身で、大学から東京で
今に至ります。
結婚して十数年、頑張って、努力してまいりました。
品のない表現かとは思いますが、
主人の収入は増え、現在も進行中です。

ご相談は私の実家との関係です。
田舎ではそこそこ豊かに暮らしておりますが、
数年前に定年退職し
母が今までとは違う生活を楽しむ反面、
経済的に不安、不満があるようです。
そのため、我が家の状況が面白くないようなのです。
中学受験、旅行、車、家など
決して派手ではありませんが
「ドン引き」されている気がします。
自意識過剰でしょうか。
父は母ほどではないですが、事業を広げることには
軽く揶揄します。
また、私の兄弟は一般的な暮らしで
そちらとのバランスにも気を使っているようです。

もともと、関係はわるくありませんが
友達親子などとは程遠い距離ではありました。

仕送りではないですが、毎月送金しております。
「税金対策でしょ」などと言われ、
使ってはいないそうです。

ご実家より裕福な暮らしをしている方、
実家や兄弟との関係はどうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【3892235】 投稿者: 実話  (ID:jKsefVPhOCs) 投稿日時:2015年 11月 04日 19:54

    でも今40代でも、30代は通ってきた道です。

  2. 【3892248】 投稿者: まとも  (ID:r1JZOTNQIXs) 投稿日時:2015年 11月 04日 20:22

    このスレまともな方々が多いので安心してます
    親孝行したいなと20代から考えて居ました
    年齢は関係無いですよね

    家族代々幸せなら宜しいかと思いますが結婚とは独立と考えてます
    主人の親にも自分の親にも喜んで楽しい老後を送って欲しいです
    苦労する様な事があれば助けたいです

  3. 【3892437】 投稿者: 質問します  (ID:fusfF7FQ16w) 投稿日時:2015年 11月 04日 23:12

    親御さんにお小遣いは貰わないと言われる方々に伺いますが、相続税対策は万全なのでしょうか。
    私たち夫婦のどちらの実家も、まだ収入があるため子供や孫への年間110万円の生前贈与だけでは追いつかないという実情があります。
    先日も実家へ呼ばれて、銀行から遺産相続のレクチャーを受けて参りました。
    税理士さんにも相談。
    銀行にも相談。
    気が休まらないようです。
    皆様の親御さんは、相続税対策万全で落ち着いておられるのでしょうか。

  4. 【3892758】 投稿者: 悩みそれぞれ  (ID:5PPnIn9jnuo) 投稿日時:2015年 11月 05日 09:39

    >気が休まらないようです。

    EDUには多いかもしれませんが、
    全体で見たらそんな人はごく少数でしょう。
    今大変長寿なので、長寿資金の心配をされる人の方が多いのではないでしょうか。
    知り合いは70過ぎで、自分の親100歳過ぎを自宅近くの高齢者施設に引き取ってお世話されていました。
    資金は、その70過ぎの方の兄弟(みなさんお元気)で分担されたそうです。

  5. 【3892772】 投稿者: 万全の相続税対策って??  (ID:XDUIcPKN9QM) 投稿日時:2015年 11月 05日 10:02

    1円も払わなくて済む様に、対策するってことですか??

  6. 【3892774】 投稿者: 心の安定が一番  (ID:B8t7zsfF0kw) 投稿日時:2015年 11月 05日 10:05

    うちは3人姉妹で男兄弟がいないせいか、3人とも親の遺産を相続して当たり前という概念が希薄です。
    その上、私は争い事が何より嫌い。
    ですから、私自身は遺産相続は放棄するつもりで、親にもそう伝えています。
    夫婦でともに築いてきた財産だけで十分ですから。

    人間いつ死ぬかはわからないので、結果的に財産をゼロにして死ぬことはないでしょうが、残った財産で自分たちの子がいがみ合ったり争うのもいやです。
    子供たちには、遺産を受け取ることは当たり前のことではなくあくまで余禄なので、どっちが多いとか少ないとかでもめないでと日頃から伝えています。
    姉弟たちが仲違いすることの方がずっとずっと損失だと思っていますから。

    そういう意味で、相続税対策は何にもしておりません。

  7. 【3892838】 投稿者: 違うと思う  (ID:/BtPuhpP1TQ) 投稿日時:2015年 11月 05日 11:37

    遺産相続でいがみあうことはないでしょう。
    そういう問題ではなくて、相続税対策のお話なのでは?
    辞退するしないという争いごとの話ではなくて、
    いかに相続税を減らすのか。
    私の周りでもそういうお話はよく聞きます。
    子供さんを1人、親御さんと養子縁組させて法定相続人を増やすとか…。
    我が家もその話は出ていますが、節税対策は全て行ってあとは支払おうと覚悟しています。
    教育資金の孫1人につき一千万、保険は1人500万円まで。生前贈与一年につき1人110万円。
    まだまだ追いつきません。
    税金の無駄使いにされると思うと、少し複雑です。

  8. 【3892936】 投稿者: もみじ(長文失礼します)  (ID:dqQnC.68xts) 投稿日時:2015年 11月 05日 14:15

    話がどんどんずれてきていますが、

    さくらさん、もう親兄弟でも経済格差が広がりすぎたら付き合いは無理です。
    距離をおいて付き合ってください。
    具体的には中学受験や旅行・車・家などの話はしない。
    で、聞かれたら最低限を言う。
    会うのは年1回くらい。
    何をやっても気に入らないと思います。
    そして、ご主人とお子さんの事だけを考えてください。

    実家に送金するくらいなら、お子さんの学費やご夫妻の老後資金をためておくべきです。
    お金は邪魔になりません。
    失礼ですが「どうせお金が余ってるんだから、送ってきてる」くらいにしか思っていません。

    私の母(70歳)が、ちょうどさくらさんと同じ立場でした。
    母は実家に総額○千万ものお金を援助し、親を老人ホームにもいれました。
    しかし、母の兄弟からは未だに妬まれ、嫌がらせばかりを受けます。
    母の持っているもの全てがよく見えるようです。
    私からみたら、母の援助で祖父母の介護も助かったと思いますし、
    伯父伯母たちの経済的負担はなかったのに、全く感謝されませんでした。
    それどころか、我が家にあった不幸(ex.父が病気になった、兄が浪人した)などを
    喜んでいる節さえありました。

    あと、どなたかが言ってましたが
    「妹の子供に使ってあげて」なんてやめたほうがいいです。
    甥御さん姪御さんの直接お年玉を奮発するとか、入学祝を豪華にするとかして、
    気前のいい伯母さんになって子供に直接渡るほうが効果があると思います。
    「別荘を貸りた」のは「空いているから(掃除しに)行ってあげた」に変換されています。
    こうなると、他人のほうが良いです。

    周りを見て、親兄弟の仲が良い=経済的に釣り合っている です。
    今後さくらさんにすり寄ってくる親戚が出てくるかもしれませんが、
    仏心もほどほどにしてください。甘い汁が吸いたいだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す