最終更新:

128
Comment

【4111510】専業主婦業の妥当な年収0円ってひどくない?

投稿者: 娘は薬剤師志望   (ID:urjtEFF0HtM) 投稿日時:2016年 05月 15日 11:31

「専業主婦」の妥当な年収

●女性が考える年収
1位 200万
2位 100万
同率2位 300万

平均約166万円

●男性が考える年収
1位 0円
2位 100万
3位 200万

平均約143万円

マイナビ見ました。
酷くないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 12 / 17

  1. 【4114488】 投稿者: 実際は  (ID:d4OP5ecj.kg) 投稿日時:2016年 05月 17日 14:29

    コロッケって簡単だからねぇ・・。
    お安い材料でできるし。

    私は宝塚とか観劇をする日に作っておいて
    帰宅後に揚げりゃ~済むので
    楽ちんだと思っているけど
    これは最初は商店街のお肉屋さんのお惣菜から広まった「家庭料理」の代表ですよね。

    みなさんが思っているより
    戦前の主婦というのは忙しくて
    妊娠・出産を10回程度繰り返す女性も多く
    20代~30代は妊娠・出産だけでも
    私たちの想像を超える多忙さがあり
    子どもたちもそれだけ人数が多いと洗濯や衣服の調達(今のようにしまむらもセシールもないのよ~)など
    煩雑に忙しくて
    3食、時間をかけて作って~
    栄養満点でぇ~
    お惣菜なんて買わないのがぁ~主婦のかがみぃ~なんて誰も言わない時代だったんだよ笑

    高度経済成長期に都会に出て
    団地ぐらしなんかを始めた団塊世代の奥様たちが
    子どもは2人か3人産めば団地はいっぱいになっちゃうし
    掃除機も洗濯機もあって
    スーパーに行けば食材も入手できちゃって
    非常に「暇」になったことで
    料理研究家の方々の教えるハイカラな?お料理を夕食に出すようになって
    「あら えらいわね~」「いいおくさんね~」と牽制し合って
    それが「団地専業主婦感覚」を育成していったの。

    それを「専業主婦・道」として歴史ある伝統継承と勘違いしている女性も多いのよ。
    まぁ、男性からしても
    そういうオツムの弱い女性が便利というのもあるんだけどね。

    もっと、日本の主婦は忙しかった。本当はね。

    しかし、歴史を知らないというのは悲しいことで
    たかだか30年前に起きたことを神格化して
    「ビィフシチュゥは小麦粉から作らないとイケマセン!」
    「コロッケは手作りするものです」とどんどん過激化するんだよね・・。
    痛々しくも・・。

  2. 【4114505】 投稿者: 電子レンジ  (ID:Ze4hQNa8YgM) 投稿日時:2016年 05月 17日 14:49

    いやだわ。実際は様がコロッケは買うものとおっしゃるから
    作りますと書いただけです。
    西洋料理好きだった祖母の躾けで、母は日本料理から中華、保存食まで手作りしておりました。保存食、私も習いましたが、しまうところがないので作りません。

  3. 【4114510】 投稿者: 実際は  (ID:d4OP5ecj.kg) 投稿日時:2016年 05月 17日 14:58

    本来はコロッケは「買う」
    お惣菜の代表ですよ?


    お母さまが電子レンジさんをちゃんと躾?できたら
    辰巳家も実現できなかった食思想との継承もできた可能性もあっただろうけど
    (辰巳家はお子さんがいないからね)
    お母様の生き方は非常に残念だわね。

    電子レンジさんの知性のない書き込みからは
    おばあ様からお母さまが受けた教育を
    お母さま時代にドブに捨てた
    戦後の底意地の腐った見栄っ張り専業主婦のすっぱい匂いしかしない・・。

  4. 【4114513】 投稿者: そうねえ、  (ID:xx.aiP3mhdM) 投稿日時:2016年 05月 17日 14:59

    味の継承は母から娘ではなく、姑から嫁だったのではないかしら。
    母や祖母から娘に伝えても、嫁に行った先の文化に合わせざるをえませんから。
    核家族では台所を預かるのはいつも一人で何も継承されないので、
    料理の本、番組などで自学するようになったのだと思います。

    東京など、地方から出てきた次男三男が別の地方の娘と結婚して興した家に
    伝統も何もあったもんじゃないと思うんですが。
    集団就職の子どもたちが家事能力を備えていたとは思えません。

  5. 【4114521】 投稿者: 電子レンジ  (ID:Ze4hQNa8YgM) 投稿日時:2016年 05月 17日 15:03

    専業主婦の方に申し訳ないので書き込みますが
    私は外で仕事をしていないだけで、専業主婦ではありません。

  6. 【4114524】 投稿者: 結局  (ID:lqzt9Z.T4nQ) 投稿日時:2016年 05月 17日 15:04

    もし自分が専業主婦になったら、と丁寧な家事を想像して年収を考える女性と、一部を除いてはまだまだ家事を丁寧にするなんて、まして専業主婦(夫?)になるなんて想像すら出来ない男性との間に、金額の大きな差があるのは当たり前です。

  7. 【4114537】 投稿者: それと  (ID:Uf.6kLtEVOw) 投稿日時:2016年 05月 17日 15:18

    日本で共稼ぎが進まないのは、本膳料理の流れをくむ一汁三菜という考え方が、
    根強く、家事に手間がかかるからだそうです。
    夜は簡単にハムとパンだけとか、屋台で済ますというような国では共稼ぎが多いと聞きますので、そういう習慣に憧れている人もいらっしゃるのでしょうね。

  8. 【4114554】 投稿者: 昔の主婦  (ID:FJmFBxFSBB6) 投稿日時:2016年 05月 17日 15:29

    伝統的な家庭といったって、いろいろですから。
    農家も多かったし、商家はまた別の習慣があるだろうし、、いずれにしても大家族の主婦は忙しく、主婦の才覚は貴重だったでしょう。

    昔の方がいくら男尊女卑が色濃かったとはいえ、相撲部屋のおかみさんみたいな働きが求められ、主婦としての地位も重要性も、今のマンションや団地住まいの専業主婦より高かったのでは。昔は主婦がいないと家庭がまわらなかったから、未婚の男性も少なかったんだと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す