最終更新:

54
Comment

【6411240】事実婚の人に介護はお願いできませんか

投稿者: 青葉   (ID:K9Vmc/pxUw2) 投稿日時:2021年 07月 14日 11:47

次男と結婚した青葉といいます。子供はひとりで6才です。仕事は1日3時間週3回のパート(パティシエ補助)です。

長男の奥さんは一流企業勤め、お子さんは4人、一番上が京大生です。旧姓で働いていたそうですが、義母がこの春亡くなってから籍を抜いて、本格的に事実婚にされたようです。86才の義父が古い人で、料理ひとつできません。デイサービスとかは真っ平御免という人で。義姉さんに仕事を辞めて自分の世話をするように、と言ったみたいです。

義父はカンカンですが義姉さんは全く気にせず仕事をしています。お子さんの教育費を考えても当然です。・・・ということは、今度は私が危ないってことでしょうか。私が逃げるためには、私も事実婚にしようと言ったら、夫に「馬鹿じゃないの。あなたは扶養家族だろ。義姉さんとは違う。」と言われました。

介護は実子ですが、そうするとうちの生活費が困ります。こういうとき、どうすれば良いのでしょう。義父は口うるさくてボケてもいません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【6412980】 投稿者: つまり  (ID:mmnzAdiWL.E) 投稿日時:2021年 07月 15日 17:52

    スレ主さんには
    正社員になる能力もなく、稼ぐ事が出来ない
    スレ主さんの夫も低収入で介護費用が出せない

    だから
    義兄だけじゃなく義姉にもお金出してもらえないかなあか…ってことですよね

    すごい考えですね
    すみません理解出来ないです

  2. 【6413009】 投稿者: 察知  (ID:H0cSj8Sl3mQ) 投稿日時:2021年 07月 15日 18:10

    義母さんのお葬式代すら
    義父はもとより、義兄もスレ主夫さんも出せず
    長男嫁が立て替えたのですよね?

    さらに子ども4人いるのに
    仕事辞めて自分の面倒を見ろという義父


    そりゃ、逃げたくなりますよね。


    とにかく実子が介護義務がありますし
    さらに長男嫁さんは籍も抜かれるほどの行動を起こされたのですから
    もう婚家とは線を引かれたんですよ。


    早くお葬式代返してあげてほしいですね。

  3. 【6413223】 投稿者: 残念な人  (ID:kVw0sP.A.Ds) 投稿日時:2021年 07月 15日 21:13

    ここにも。

  4. 【6413428】 投稿者: なるようにしかならない  (ID:KE1Kh0/qo2g) 投稿日時:2021年 07月 16日 00:41

    長男元妻以外はまともな大人がいないじゃない?
    年収と頭脳は必ずしも一致しないけど、無関係じゃないことを思い知らされた投稿だな。

    >昨年から管理職のボーナスがゼロだし、次の8月から基本給15%カット
    「義父の介護がー」とか言ってないで、どー考えてもフルタイムで稼いで貯蓄を増やすべき立場なんだけど。ぜんぜん他の回答者の話は理解しないし、何でエデュに書き込んでいるのかわからない人だわ。揶揄が目的かな???

  5. 【6413446】 投稿者: 同意  (ID:H0cSj8Sl3mQ) 投稿日時:2021年 07月 16日 01:14

    スレ主様、生活自体が大変と書かれていますよね。
    まずは義父様云々より
    自身の家計のために少しでも収入を得るとかしてほうがと思います。

    義父様の付き添いなどが必要なら
    週何回かのパートでも。

    長男お嫁さんは
    少なくとも自分のご家族のためにも
    巻き込まれないためにも
    自身のキャリアのためにも
    籍を抜けてでも防御されているのですから
    お金を出してもらいたい、手伝ってもらいたいは
    もう不可能だと思います。

  6. 【6413477】 投稿者: 自己紹介乙  (ID:DQVlrDErzjM) 投稿日時:2021年 07月 16日 03:30

    捨て台詞楽しい?
    自分のコト、コテハンでそんなにアピールしなくていいよ

    そもそも、認定に立ち合ったコトあるのかね
    『女手』は嫌味で書いたけど、嫌味では片付けられない実例もまだまだ存在する、との話も漏れ聞こえてくる


    うちの場合は都内だからか、義父母の認定員の判断はかなりシビアで公平だった印象
    実子は息子達しかおらず仕事で介護に専任できないなら、介護認定度にプラスされたかと(だいぶ前の事になるので、記憶は曖昧ながら、それぞれの配偶者の都合は参考程度で、深く追及されることはなかった)

    が、地方での話を聞くと、担当者にも依るのだろうが、息子の配偶者だろうが孫だろうが、女手があるとわかると、まだまだそちらの手助け(のみならず、積極的な関わり)を期待するような『空気』になる場合もあり いたたまれない、と

    スレ主はもしかしたら地方か、首都圏でも地方的な文化や風土が漂っている所に在住なのか?

  7. 【6413513】 投稿者: 残念な人  (ID:2jSeTuL2rcs) 投稿日時:2021年 07月 16日 06:34

    今までの様子から、私の読解力では"もしかして"ではなくてスレ主は少し周りがうるさい(非都会)にお住まいかと思っていましたが。
    また、今の所認定に立ち合ったことはありません。しかし、女手=介護要員と安易に見做されがちの地域もある、程度のことは普通に想像できる範囲のことで、午前三時も過ぎてわざわざ教えて頂くことのこととも思われません。
    まあありがとうございました。

    それにしても、あなた自身がスレ主の居住地がそういう地域なのかもと思うなら、そもそもスレ主に嫌味を言う意味がわかりませんね。少々イラッとくるコメントが多いスレ主なのは確かですが。

    最後に。いくらなんでもリアルでは自己紹介乙とか、読めや、などとは仰ってないとは思いますけれど、深夜の書き込みをされている点も含めてあまり何度もやり取りしたくない方とお見受します。
    ですので念の為に書いておきますが、いかなるご返信もご遠慮いたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す