- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: しょうわっこになりたい (ID:Gi9pfkJAB5Q) 投稿日時:2022年 11月 01日 14:50
今年分スレたてました。
特別入試
1グループ15人前後
親子活動→発育調査(巧緻性と行動観察)のようです。
休みはほぼおらず(当たり前かもしれませんが、)男子は1グループ5人くらいかなと思いました。
-
【6990877】 投稿者: 合格しました (ID:GEy/N9gLFwg) 投稿日時:2022年 11月 03日 23:10
三日間受けた方が志望度が伝わるのは確かだと思います。少なくとも我が家は三日間通して見て下さったと思っております。
が、だからといって三日受けたからポンポンと受かるわけでもないことは日々痛感致しました。
特別入試には補欠はないと塾から聞いております。二日目の書類に補欠手続きについて記載がありますが、三日間にはより具体的なことが記載されていたので、三日目しか補欠はないかと思いました。確証はありませんので、ご参考までに。 -
【6991759】 投稿者: 低学年ママ (ID:Vzw363cb0zQ) 投稿日時:2022年 11月 04日 19:56
お疲れ様でございました。お子様・お母様大変よく頑張りましたね!!
小受でこなしたペーパーは、小学校3年生位の基礎学力が着いていると普段の子どもを見て感じております。お子様にとっても大きな財産になってますよ。この後のご予定は性別やお住まいなどで多種多様でおられるでしょうが、どうぞ少しでもお身体お休めになられますよう。 -
【6992143】 投稿者: かすみママ (ID:BH.yLd/5hyE) 投稿日時:2022年 11月 05日 09:02
低学年ママさん
暖かいお言葉ありがとうございます。涙がホロリとこぼれ落ちました。この土日はこどもとお出掛けして、たくさん笑顔にしてあげようと思います。
補欠の方々に動きはございますでしょうか??
みなさんに桜咲きますように。 -
【6993107】 投稿者: 男児母 (ID:K9ugQd2R/Hk) 投稿日時:2022年 11月 06日 08:53
男の子、一般入試で合格を頂けました。
今年は女子だけでなく、男子も増えたのでしょうか。 -
-
【7026006】 投稿者: いやいや、、、 (ID:/cN0t3e5B/g) 投稿日時:2022年 12月 06日 10:01
学校も厳選していますし、それだけ厳しいです。だから、塾も受験家族も皆、必死になるのですよね。受け続けてどこかで受かるなら、必死にならないですよね。。。
-
【7026099】 投稿者: 三茶のカキ氷屋 (ID:ILp0vdTNWLg) 投稿日時:2022年 12月 06日 11:48
今年は志願者数、受験者数ともに大きく増加しましたね。
-
【7027664】 投稿者: さいとう (ID:0eYaHLJzKZo) 投稿日時:2022年 12月 07日 15:12
今年は志願者数910人らしいですね。難関を突破された方々おめでとうございます。
-
【7229676】 投稿者: 悪い事は言わない (ID:Gns/RN6UK3Y) 投稿日時:2023年 06月 03日 18:28
高学年ですごい問題児が。男女系でやばそう。
中学からもかなり出るし、人気が上がってる意味がわからない。
悪いことは言わないので、どうせ受験するなら、もっと上を目指した方がいいですよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 縁故ナシで幼稚舎合格... 2023/09/29 02:01 ①どのようなお子さんですか ②受験までに親として努力された...
- 清明学園 ・ もっと... 2023/09/28 23:24 ◇清明学園◇ はじめて投稿いたします。新年長、男児の母...
- 内部進学 残念 2023/09/28 06:10 最後の個人面談で先生から、厳しいといわれた保護者です。 ...
- またですか? 2023/09/26 16:18 ここ数年の間で退職する先生が後を経ちません。どうなってい...
- アフタースクールはない? 2023/09/23 08:18 宝仙学園小学校には、放課後学習、プログラミング、そろタッ...