最終更新:

51
Comment

【2779115】国公立志望の私立医併願

投稿者: MEDIX   (ID:VhuPW/5b42M) 投稿日時:2012年 12月 02日 12:55

国公立医学部(横浜市立、信州)と防衛医科大学校を志望しているのですが、私立医学部の併願も考えなくてはなりません。
現在検討しているのは、順天堂、東京慈恵会医科、日本医科、関西医科、昭和、東邦、東京医科、大阪医科です。
この中で慈恵会のみが志望国公立レベルより高いのですが外すべきでしょうか?
また、一般的には何校程度受けるのでしょうか?(学費面で私立医は厳しめですし、あまり多すぎると過去問での傾向対策が困難になりそうなのですが…)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【2781754】 投稿者: 多分  (ID:HhU593Tze1k) 投稿日時:2012年 12月 05日 07:50

    いくら慶應医が他私立医に比べてリーズナブルだと言っても、
    私立医は私立医。2000万円台の学費がかかります。

    「慶應医は超難関だし、魅力的な学校」と思っていても、
    学費の壁があり 
    たとえ合格できる学力があったとしても(実際合格出来ても)
    入学できないという層も多いと思います。
    (全体から見たら、2000万円台の私立医ならOKと云える層の方が少ないと思います)

    だから、60%が辞退して国立医に進学するんじゃないですかね~。
    (行きたくても、学費が壁で行けない)

    そういううちも「2000万円台でもキツイ層」ですので、
    はじめから国立医1本で行きましたが。。。

  2. 【2781767】 投稿者: ↑  (ID:B2a8iuQfNbw) 投稿日時:2012年 12月 05日 08:01

    糞も味噌も「国立」にするなよ。

    東大~琉大まで偏差値は大きな開きがある。

    慶應医学に合格しているのは東大、京大、阪大など旧帝医学とおなじ東京の医科歯科くらい。

    これなら350万と2000万だから誰だって国立を選ぶ。

    それ以外は慶應医学は受からないから受験すらしない。

  3. 【2781793】 投稿者: 忠告  (ID:RN.CD9Lhz22) 投稿日時:2012年 12月 05日 08:38

    行ける経済力の無い首都圏の受験生は、慶医は受けないほうがいい。
    横市や駅弁との併願なと、もってのほか。
    首都圏で働きたいならね。

    たまにいるんだよね。実力ありながら日和って駅弁受け、練習のつもりで受けた慶應に受かりながら駅弁に沈む奴が。
    それで、東京のどこかの医局にはいって、慶應の圧倒的影響力に驚く。それで奮起して実力をつける奴より、うだうだと慶應に恨みを持ち続ける奴が、圧倒的に多い。

    それなら、 母校の周辺で、尊敬集めたほうがいい。

  4. 【2781891】 投稿者: ↑  (ID:x0My97/Ch1s) 投稿日時:2012年 12月 05日 09:57

    慶応の面汚し

    恥ずかしいから止めろ

    慶応の品位が疑われる

  5. 【2781974】 投稿者: 忠告  (ID:RN.CD9Lhz22) 投稿日時:2012年 12月 05日 11:02

    すまんかったな。
    身近に、信じられないくらい性格がよじれた奴が何人か居るんでね。
    ついでに言うと、慶医蹴り理Iとかもやめた方がいい。
    まあ、少数の例外だがな。

  6. 【2782016】 投稿者: ↑  (ID:x0My97/Ch1s) 投稿日時:2012年 12月 05日 11:52

    いや、解ってもらえたならいい。
    言い方が下品ですまなかった。

  7. 【2786391】 投稿者: 不思議  (ID:2jzmcyzhisY) 投稿日時:2012年 12月 09日 21:36

    慶応の話しはさて置き、
    あなたの第一志望は国公立ですよね。
    それなのにいったい何校の私立を受験するつもりですか。
    センターのあとに私立の受験だと思いますが、あくまでも国公立が第一志望なら
    二校ぐらいにして、あとは前期試験に向けて集中すべきではないでしょうか。

  8. 【2786472】 投稿者: 謎はすべて解けた  (ID:tCOOyIlW1vo) 投稿日時:2012年 12月 09日 23:22

    >東京のどこかの医局にはいって、慶應の圧倒的影響力に驚く。
    >それでうだうだと慶應に恨みを持ち続ける奴が、圧倒的に多い。

    何故いつまでも慶應をめぐる論議がしつこく続くのかと思っていましたが
    謎が解けました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す