最終更新:

314
Comment

【5824045】コロナと医学部人気

投稿者: どうなるか?   (ID:eYviHE9RKDg) 投稿日時:2020年 04月 04日 18:07

コロナ騒ぎと医学部人気

人気アップ要因 景気悪化→就職難化

人気ダウン要因 医療スタッフ感染多数で医療現場のリスク認知拡大 受診抑制で医療機関経営悪化(3月下旬からは患者数3割減少、整形内科耳鼻科は半減 )

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 40

  1. 【5854249】 投稿者: サラリーマンはもっとひどい  (ID:vwaBhSSmCx.) 投稿日時:2020年 04月 26日 13:15

    医学部から工学部へ変更させた方がいいよ。
    サラリーマン最強。トヨタ 東芝 富士通 リストラ最高。

    ※敵が一人減ってばんざーい。

  2. 【5854386】 投稿者: 高校教師  (ID:g4C42XScJdk) 投稿日時:2020年 04月 26日 14:53

    地方公立高校教師です。一応進学校です。当校公務員人気再燃です。65歳定年決定、医者やナースと違い危険な仕事ではないってのが再評価されてます。まあ私の学校だけかな?

  3. 【5854396】 投稿者: でも  (ID:cQrE8PrJy3I) 投稿日時:2020年 04月 26日 14:57

    オンライン授業が主流になれば、教員の採用数は絞られますよね?

  4. 【5854434】 投稿者: うそくさい  (ID:VPm8t1.w50Q) 投稿日時:2020年 04月 26日 15:19

    高校教師さんが、医学部スレ覗いているの?
    うそくさいですね。
    ※医師や看護師みたいに危険な仕事と違って

    てそんなこと掲示板に書く?思っていても普通高校教師なら書かないでしょ。
    医学部貶しですか?

  5. 【5854565】 投稿者: 我が家は  (ID:wSh8KdaqE/U) 投稿日時:2020年 04月 26日 16:41

    公務員家庭です
    保健所はバンクしています
    対策チームは24時間フル活動
    ホテル療養感染者への対応は自衛隊から職員に交代の為、防護服の脱着訓練やっています
    公務員も楽ではありませんよ…
    息子は医学部志望を変えるつもりは無い様です
    自分が今やれる事を地道にするしかないと話しています

  6. 【5854757】 投稿者: ライス  (ID:CaFCBvHewC.) 投稿日時:2020年 04月 26日 18:49

     コロナ禍で、娘に医学部に進ませることに不安を感じています。
     さほど使命感というものもないので
     これを機に、医療以外の道も考えてほしいです。
     このご時世、娘の命の心配をしてしまいます。

  7. 【5854774】 投稿者: 難しい時代に  (ID:SCCINBXgINg) 投稿日時:2020年 04月 26日 18:58

    難しい時代になりましたね。
    今までなら、経済的に問題がなければ医師になりたいと子供が言い出したら、無条件で喜ぶ親が多かったと思いますが、コロナ禍でその状況は変わってしまいました。

    継ぐべき開業医院でもない限り、(裕福な)サラリーマン家庭の子が「安定するから」とう理由だけで医学部を志望することはなくなる可能性があります。
    一方で、医師になる気はなかった優秀な生徒が、「使命感に目覚めて」医学部を志望するようにはならないでしょう。

    とすると、医学部人気にも陰りが、ということになるような気がします。

  8. 【5854882】 投稿者: あの〜  (ID:Xt.9vYmvt.6) 投稿日時:2020年 04月 26日 20:19

    若年層人口減なのはご存知ですよね。
    戦後日本の出生数は180万人をピークに98万人まで減少してます。
    教師数も削減でしょう。
    まぁそれでも医師になるより遥かにハードルが低いんでチャレンジはしやすいでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す