最終更新:

44
Comment

【103126】国立医大の入り方

投稿者: 中年おばさん   (ID:YPGrIjSCF3.) 投稿日時:2005年 06月 03日 22:07

冗談でも釣りでもありません。
素朴に大真面目に教えていただきたく思います。

訳あって医学の世界の実態を知りたく、何とかして
国立大医学部に潜り込みたいと思い始めました。
子供の中学受験を終えたオバサンです。
もちろん、開業などは考えていません。
KO文系学部卒、数学なんて20年以上見たことも
聞いた事もありません。受験までに4年と考えています。
独学で進めるとしてまず何から手を付けたらいいのでしょう?
今時の国立受験事情も全くわかりません。
ふざけた話と一喝せずに、どうぞよろしくご指南の程、
お願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【577568】 投稿者: 人によります  (ID:Dc6GK0LU0wM) 投稿日時:2007年 02月 23日 02:23

    あ、スチュワーデスの人いました?同じ大学じゃないですよね?(笑)
    でも、スチュワーデスで医学部に入りなおす人は結構多いって言ってました。
    もともとそういう人はいい大学を出ている人ばかりみたいですけど。
    うちの大学の人は美人ではないけど、洗練されたおしゃれな人で性格がめちゃめちゃいいんですよ!そういう意味では憧れの的で、男子もよく恋愛相談なんかしてます。

    予備校時代は40歳近くの女性で結構いい国立大学を出てるのに仕事を1,2年で辞めてからずっと勉強している人がいました。生活費から予備校代まで全部親が出してるって言ってましたけど、よく平気で10代の私にそんなことよく言えるなとどん引きしました。
    そういう人とはやはり一緒に勉強したくないですう。

    おばさんでもおじさんでも「こんな大人になりたい」と憧れるような人に
    入ってきてほしいな!!

  2. 【578258】 投稿者: 通りすがりですが・・・  (ID:CDWdTvz5DPM) 投稿日時:2007年 02月 23日 19:40

    え?でもいいじゃん。入りたいなら さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > どうしてそんなに拒否反応示すの?



    私も、やっぱこのオバハン許せない気がする・・・

  3. 【595606】 投稿者: 感心  (ID:UsfeotJrUyE) 投稿日時:2007年 03月 15日 01:17

    浅はかな動機からふざけたスレを立てたこの掲示板
    の中年おばさんは今どうしてるのでしょうか・・・
    真剣に勉強してるのか、はたまた、スレ立てた事すら
    忘れてるのか・・・まぁ、どうでもいいですが。

  4. 【595610】 投稿者: 感心↑  (ID:UsfeotJrUyE) 投稿日時:2007年 03月 15日 01:29

    もう書き込まないつもりだったのにまた書いてしまった
    のは、今日たまたま、下記の記事を見たから・・・
    このスレ主のような輩を許せない気持ちがまた起きちゃい
    ましたが、もう最後にしておきます。
    すみません・・・



    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    小児科医自殺で労災認定=「業務原因でうつ病に」−人手不足で宿直増え・東京地裁
    3月14日20時31分配信 時事通信


     1999年8月、小児科医師の中原利郎さん=当時(44)=がうつ病にかかり自殺したのは、過重労働が原因として、妻のり子さん(50)が、新宿労働基準監督署長を相手に労災認定を求めた訴訟の判決で、東京地裁は14日、「業務に起因してうつ病にかかり、自殺した」として、業務と自殺の因果関係を認め、遺族補償給付の不支給処分取り消しを命じた。
     佐村浩之裁判長は、中原さんが都内の病院で小児科の責任者として勤務した99年ごろ、同僚の退職で宿直当番を多く担当することになり、全国的な小児科医不足から、補充の確保に苦心していたと認定した。



  5. 【753963】 投稿者: M.M  (ID:A.1YNl0fY6Y) 投稿日時:2007年 11月 05日 08:29

    >>医学部の面接は
    ぺーパーで落とせる受験者を合格にするため
    もあるんですよ。
    そちらのほうが多いかもしれませんね。

    >医学部の面接は
    ぺーパーで受かる受験者を不合格にするため
    もあるんですよ。

    医学部医学科にいったのが学力あるわけではないわけだ。
    ?がんばってください?

  6. 【759710】 投稿者: よいのでは・・・  (ID:oCzR5QpClEg) 投稿日時:2007年 11月 10日 00:13

     スレ主さんは、開業する気はないとおっしゃっていますが、医師として働く気がないとおっしゃっているわけではありません。
     どうして皆さんそんなに拒否反応されるのか・・・。


     普通に現役または1〜3浪で入学された方々がみな、そう崇高な意識の元で医学部受験されるわけでもないでしょうし、その中でもある程度の挫折者は出るではありませんか。
     特に女性なら、主婦になっちゃう方もいるじゃありませんか。


     スレ主さんがおいくつかわかりませんが、お子様がすでにある程度大きいのですし、結婚・出産・育児を控えている若い女医と比べれば、やる気があれば卒後中断なく続けて働ける可能性は高いです。一度ブランクを持つと下手すると知識がゼロ以下に戻りかねない世界ではうらやましいメリットですよ。


     不可解なのはなぜ4年後と決めてしまうのか。1年でも2年でもなるべく早く合格できるようすぐに勉強を開始されたらいいのに、と思いますが・・・。

  7. 【780704】 投稿者: 卒後10年目の内科医  (ID:JJj52m2PFxM) 投稿日時:2007年 12月 03日 00:59

    私の大学(地方国立)の同期生にも社会人経由や再受験の方が10人弱いました。
    記憶力が悪くなるから大変だとはおしゃってましたが、部活に明け暮れる高校や予備校からの学生と比べればモチベーションが格段に高いので成績は常に上位でした。私も彼らの頑張りと人間性にいつも敬服していました。総代も社会人入学の方でした。

    ただあくまでも学生時代の話です。
    学生時代の成績は「本と資料を読む」「授業内容を聞く」かで優劣がつきます。言い換えれば自助努力で完結できるのです。
    研修医になれば指導医が指導にあたります。どんなに学生時代に優秀でも並の指導医にかないません。そして指導医は30代前半から40代中盤です。欧米ならまだしも、日本で彼らが同世代もしくは上の世代の人間をこき使い容赦なく罵倒し逐一指図して「くれる」でしょうか?また指導される人間はそれを甘受できるでしょうか?本を読むだけではいい医師になれません。

    医師になった自分に何を期待するかによるのですが、
    ただ医師になるのなら、入学する年齢などあまり関係ないでしょう。
    理想的な医師を目標とする場合、もし指導医から可愛がられるような年齢で研修時代を迎えられないなら、期待は失望に変わるでしょう。医学部入学はやめた方がいいかもしれません。

  8. 【780707】 投稿者: 卒後10年目の内科医  (ID:JJj52m2PFxM) 投稿日時:2007年 12月 03日 01:05

    それから入試と面接についてですが、

    あくまで現在働いている大学(国立)の話ですが、
    前期試験での面接はnegative selection
    後記試験と推薦はpositive selectionです。
    年齢を考慮するかどうかは面接官次第だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す