最終更新:

44
Comment

【103126】国立医大の入り方

投稿者: 中年おばさん   (ID:YPGrIjSCF3.) 投稿日時:2005年 06月 03日 22:07

冗談でも釣りでもありません。
素朴に大真面目に教えていただきたく思います。

訳あって医学の世界の実態を知りたく、何とかして
国立大医学部に潜り込みたいと思い始めました。
子供の中学受験を終えたオバサンです。
もちろん、開業などは考えていません。
KO文系学部卒、数学なんて20年以上見たことも
聞いた事もありません。受験までに4年と考えています。
独学で進めるとしてまず何から手を付けたらいいのでしょう?
今時の国立受験事情も全くわかりません。
ふざけた話と一喝せずに、どうぞよろしくご指南の程、
お願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【791178】 投稿者: まあ  (ID:GYrifxvSFa2) 投稿日時:2007年 12月 14日 19:30

    まあ大卒者には学士入学制度があるわけだし、そちらを敬遠して高校生と同じ試験を受けて点数が上だから、入学して何が悪いというのは身勝手な論理だよね。結局、高齢入学者、その後使えないというのは経験則から明らかだし。現実的には地元枠の拡充で、今後ますます合格が遠のいてゆくのは間違いない。司法の方が遥かに可能性が高いんじゃないかな。一流事務所は無理としてもね。

  2. 【810290】 投稿者: 学士入学制度  (ID:lBUgIz2gjtA) 投稿日時:2008年 01月 15日 14:17

    は、中途入学を受け入れる制度でそれに応じたメリット,デメリットがある。つまりそれとこれとは、話が別で飛躍している。

    受験者の年齢制限を募集要項に記していない限り,年齢により合否を左右するのは、明らかに社会通念に反するし,基本的人権侵害とも思える。

    そもそも医学部の教官たるもの、かってはもっと太っ腹だったと思う。
    そんなことでぐずぐず言うような小人に、病を、人を、そして国を医することが出来るのか?

  3. 【841458】 投稿者: ??  (ID:Y.rgHWbumcU) 投稿日時:2008年 02月 12日 23:49

    学士入学制度 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > は、中途入学を受け入れる制度でそれに応じたメリット,デメリットがある。つまりそれとこれとは、話が別で飛躍している。
    >
    > 受験者の年齢制限を募集要項に記していない限り,年齢により合否を左右するのは、明らかに社会通念に反するし,基本的人権侵害とも思える。
    >
    > そもそも医学部の教官たるもの、かってはもっと太っ腹だったと思う。
    > そんなことでぐずぐず言うような小人に、病を、人を、そして国を医することが出来るのか?





    恐縮ですが、意図不明です。
    少子高齢化が進行し、深刻な社会的財源の枯渇が確実な今日にあって、医師一人を育てる
    ための公的コストは莫大であり、個人の権利云々以前の現実的問題として、より社会貢献
    機会の余地が大きい若い世代に医学部が門戸を開くべきなのは当然の事。
    スレ主のようなふざけた輩が、例え本気ではないにせよ、医学部進学云々を口にすること
    自体不快千万です。(今日の医療現場の問題や地方と都市部の医療格差の深刻な状況を
    鑑みると、このスレ主は、いい年をした大人の物言いとも思えない・・・)
    これはスレ主の書き込みに対するサンクションであり、基本的人権とは何ら無関係な
    話です。(まあ、スレ主は既にこの板には不在なので、ここで議論しても意味
    ありませんが・・・)

  4. 【966769】 投稿者: 元  (ID:5FMVi5Dv81I) 投稿日時:2008年 06月 30日 12:37

    学士制度で医学部入学試験を受ける人は、せめて何年か社会人を経験した人に受験資格を与えるべきだと思います。
    他学部を卒業してすぐに再受験だと学士入試制度の本来の目的に沿わないような気がします。

  5. 【1511191】 投稿者: ?  (ID:kf91ahX5wxU) 投稿日時:2009年 11月 19日 00:37

    ???呆れた掲示板見つけて驚きました・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す