最終更新:

39
Comment

【1215123】歯学部、または薬学部希望

投稿者: でんと   (ID:K6uwE2z8zJE) 投稿日時:2009年 03月 06日 17:10

子供は、今年高校1年になりますが、
歯学部または薬学部を希望しています。
このご時勢に歯学部、薬学部を希望するなんて!と
お思いになる方、いろいろご指摘あるかと思いますが、
それについては、どうかあまり触れずにいただければと思います。


皆様にお聞きしたいのは、
やはり、医歯薬専門の塾に通ったほうがベストなのでしょうか?
ということです。
また、おすすめの塾などの情報など教えていただければ幸いです。
小論文などもありますから、その対策もしなければいけませんよね。
推薦などもありますが、内申などどれくらい必要なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1221985】 投稿者: うちの近所にも…  (ID:8H8Fpop9lNA) 投稿日時:2009年 03月 12日 00:28

    都内ですが、私鉄の某駅前には100おきに、歯科があります。
    患者側も、多すぎてどこに行っていいのかわからない状態…
    マジに、コンビニより多いです。
    一般人から見て、薬学部の方が、病院や企業の食品関係とか、薬品関係など…
    多方面で、活躍できる気がしますが…

  2. 【1222291】 投稿者: 歯科医ゆとりなし  (ID:Kjbwexqr6ok) 投稿日時:2009年 03月 12日 10:15

    うちの近所にもさまに同意です。


    歯学部出たらまず歯科医という選択しかないですよねえ。
    比べて薬学部なら、薬剤師は勿論ですが製薬企業・食品業界・化粧品企業など
    選択幅は広いですよ。中でも製薬企業は高給ですし良いです。


    親類の開業歯科医、危機感あるようで、昔に比べゆとりを感じません。

  3. 【1223032】 投稿者: コーヒーカップ  (ID:boxeBlaNgqM) 投稿日時:2009年 03月 12日 20:44

    獣医さま 返信ありがとうございました

    じつはわが子もこの春から 獣医学部の学生になります
    獣医は 大学に入る方が大変と聞いていたので 一応ほっと安心しておりますが
    6年間 ずっと勉強するんでしょうね・・・・・


    大学入る前も とても大変だったのにと、親は思いますが
    今度は自分の好きな勉強ができるんだから 幸せなことです

  4. 【1224233】 投稿者: 国立歯科研修医  (ID:a4d9KNDQSYI) 投稿日時:2009年 03月 13日 18:17

    国立大歯学部の学生数は一学年40人から60人くらいです。
    しかも国立は11校だけですから歯科医は私立に比べて少ないです。
    国立大卒の歯科医師の免許を取得してもすべての人が歯科診療所や
    病院の歯科口腔外科等で診療するとは限りません。
    解剖学・生理学・生化学などの基礎歯科医療を教育、研究する人もいます。
    その他薬品会社の研究職に付く人、各地の保健所・市役所・県庁・厚労省
    などの行政に携わる人などいろいろですよ。
    なんせ全体の人数が私立より少ないので目立ちません。
    私は診療所に4月から就職します。

  5. 【1225899】 投稿者: 獣医  (ID:CgX4A3KQKms) 投稿日時:2009年 03月 14日 23:13

    コーヒーカップ様

    そうでしたか。おめでとうございます!!
    今から受験かと思い、余計なことを書き込んでしまいました。
    人に寄りけりですが、学部の勉強は受験よりも大変ではありません。
    普通に勉強していれば、国試は楽勝です。
    獣医と言う仕事は、動物好きにはたまらない仕事です。
    私が一番幸せを感じるのは、愛犬と一緒にいる時です。(笑)
    今は親戚が開業したので、手伝っていますが、うちのワンも一緒に
    通勤です。
    動物保護のボランティアもしています。
    お子様も好きな分野が早く見つかると良いですね。
    それでは、失礼いたします。

  6. 【1226260】 投稿者: 獣医さま コーヒーカップ  (ID:boxeBlaNgqM) 投稿日時:2009年 03月 15日 10:04

    返信 ありがとうございます
    本当にうちの子は動物が小さい時から 大好きで 車に轢かれたと思われる猫をずっと心配したり、とにかく人間よりも 動物に話しかけることの方が 今までの人生で多いような子です

    そんな動物好きが 過酷な獣医学部でやっていけるのか
    別の意味で心配なのですが 一生懸命 自分なりに頑張っていくと思っています


    わんちゃんと一緒に通勤ですか。いいですね
    うちの子は 獣医さんのとこに行くと震えてしまうので
    いまから 学校から 病院のにおいをつけて帰ってくる子に
    わんこは大丈夫か?心配しています

    遠い学校に通学するのですが
    高学年になったら 自宅通学は無理だとも言われています
    学費のこともあり 自宅通学の方が 親も子も助かるのですが
    やはり無理なのでしょうか?

  7. 【1226482】 投稿者: 獣医  (ID:NmMU1RFCESg) 投稿日時:2009年 03月 15日 14:00

    コーヒーカップ様

    動物を溺愛しているような人には、しんどい場面はあります。
    私もそうでした。
    実験で小動物を扱うのに物凄く抵抗がありましたから・・・
    でも、獣医科は少人数ですし、学生同士が励ましあって勉強しているという
    雰囲気がありました。(私の学年だけかもしれませんが)
    ですので、辛いこともなんとか乗り切れます。


    理系学部全般に言えることですが、高学年になると研究室に所属したりと、
    実習に追われますので、大学の近くに住むのが理想的だと思います。
    入学したてに大学のシラバスを見ると、5・6年にほとんど講義がはいってないので、ビックリしましたけど、そう甘くはありませんでした。(泣)
    片道2時間の友人がおりましたが、年中家に泊まりに来ていました。
    一人暮らしは金銭的に無理だということでしたので、仲間で協力して
    泊まらせてました。なつかしいな・・・・
    寮はないのですか?寮生活も楽しそうでした、特に男の子は。


    うちのワンは、はじめはクンクンと神経質になっていました。
    講義しかなかった入学したての時期でも、敏感です。
    でも、すぐ慣れました。
    最近は他の動物病院を通ると尻尾を振って入ろうとするんです。
    そういえば、私の母も年中心配していました。
    たまにクマを作って帰ってくると、「もう勉強なんかしなくていいから」
    って。
    でも、好きなことを仕事にできるなんて幸せな事です。
    6年間なんてあっという間です!!

  8. 【1255239】 投稿者: 私大 歯学部 一年  (ID:PJLCyOWVrVg) 投稿日時:2009年 04月 11日 20:04

    私大歯学部なら塾に行く必要はないでしょう。
    もし国立でしたら行ったほうがよいと思います。
    私大の場合は数学、英語だけで受験できるので文系の人もいます。
    大学を選べば塾に行かなくても入れますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す