最終更新:

60
Comment

【2037633】順天堂大学医学部か広島大学医学部か

投稿者: 将来性が知りたい   (ID:ows8ItcBqSs) 投稿日時:2011年 02月 26日 18:28

息子が1浪で
順天堂大学医学部の合格をいただきました。
国立は前期・後期ともに地元の大学という理由で
広島大学に出願しております。

広島大学に合格した場合の最終進学先についてご意見をお聞かせ下さい。

息子が予備校で1年間修行させていただく内に
都会の私立医学部(6年間授業料2000万円の大学限定)と
独立行政法人化された地方国立大学医学部の選択
に迷いを感じるようになりました。

私は半年くらい前までは国立大学至上主義でしたが
最近になって、これからは私立医学部の時代になるのかなと感じるようになりました。
他学部ではずっと以前から地方国立大学より慶応、早稲田などに進学しますが
最近は就職活動に力を入れている明治大学が
早稲田より人気があるという学部もあるそうです。

そもそも息子が現役時代に私立受験をしなかったのは
国立の授業料が私学の授業料に比べて高いという理由だけだったのですが
私立医学部は国立医学部に劣るという根拠のない空気が流れている気がします。


独立行政法人化するということは国立大学も一部私学化する訳ですし
と、すれば私学としてのノウハウを持ってない地方国立大学医学部に進学するより
私立として歴史のある私学医学部に進学するほうが
将来性があるのではないかと感じつつあるのです。

最終判断は息子自身がいたしますが
どうか皆さまのご意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【2047775】 投稿者: 国公立私立の比率の違いでしょう  (ID:N9xAHHTGeno) 投稿日時:2011年 03月 06日 14:54

    >今は難易度も単純に国立>私立ではないですし

    入学者の偏差値的には国公立医50校の中に入る私立医大は2~3校程度なので、今でも難易度的な傾向では国公立>私立でしょう。

    日本では医学部設置数は国立42校、公立8校、私立29校。

    国公立の数が私立より多く、授業料も安い(国立は年間53万円)こともあって、国公立医人気が高いのでしょう。

    国公立辞退、私立進学はいたとしても数の上からはかなりの少数派ですから、例外的な存在です。


    >私立出身には金もうけ主義、国立出身には立身出世第一の人が多いかもしれません

    もともと、お金持ちの家庭の受験生が私立医大に進み、親の開業医のあとを取ったり、親の病院のあとを継いだり、新規開業したり(今の状況では結構苦しいと思いますよ・・・笑)、羽振りの良い生活をしているから、私立=金儲け主義ととられるのでしょう。
    開業医=金儲けのステレオタイプの考え方は世間一般のひとのものであって、勤務医の立場から見れば、別にいいんじゃないの、勤務医に見切りをつけることもあるし、親のあとを継がなきゃいけない必要もあるのだから、と思います。

    >本当に優秀な人は頭が柔らかく、偏見が少ないものです。というか、少なくあろうとするものです。

    少数派の私立医大卒が多数派の国公立大卒から色眼鏡でみられるという面は、たしかにあるでしょう。
    しかし、同じ病院で勤務している限り、いちいち、国公立か私立かの出身大学の違いなんて、気にしてる暇はないのです。
    協力しあって仕事をしていますが、病院によっては異なる国公立大同士で診療科目間のなかが悪いという例もありますね。

    むしろ私立医大内部の先生(教員、指導者)がたのほうが、学生に対してシビアな見方をしているそうです。

  2. 【2047984】 投稿者: 広島大医辞退者  (ID:FQRzL8mW8Xg) 投稿日時:2011年 03月 06日 18:01

    HPで確認してみた。4年間の状況が公表されている。


    H19年度からH22年度の4年間で辞退者は、

    わずか一人。H22年度の1名だけ。

    まず、ありえない話をしているんだね。ここでは。

    慶応医なら、まあ話としてはわかるが。

  3. 【2048152】 投稿者: レアケースなんですね  (ID:LEvIo8pTKI.) 投稿日時:2011年 03月 06日 20:05

    広島大医辞退者さま

    >H19年度からH22年度の4年間で辞退者はわずか一人。
    >H22年度の1名だけ。

    現実的には、やはりレアケースなんですね。
    慶応医ならば比較的多いでしょうが、ほかの私立医大では国立辞退での進学はごくごく稀。
    それでは偏差値がどうのこうのって言えませんね。

  4. 【2048711】 投稿者: 息子の学校では(首都圏)  (ID:9aQTfOI3AI6) 投稿日時:2011年 03月 07日 09:32

    数年前から、(旧帝大でない)地方国立医大をけって自宅通学できる順天医に進学する傾向がでてきました。
    校長先生も「時代でしょうか」と仰っていました。

    ですが、国立医大が地元であれば、わざわざ下宿をしてまで(慶應以外の)私立医に行くのは選択肢に入ってこないと思います。

  5. 【2049444】 投稿者: 具体的な数字  (ID:EAS8RSaqgOo) 投稿日時:2011年 03月 07日 19:14

    順天堂と国立医とのW合格で、どれだけの受験生が順天堂を選んだか、順天堂入学者のなかに国立医合格者がどれくらいるのか、具体的な数字がなければ、傾向はわかりません。

  6. 【2049766】 投稿者: これも感覚論  (ID:FQRzL8mW8Xg) 投稿日時:2011年 03月 07日 22:58

    >数年前から、(旧帝大でない)地方国立医大をけって自宅通学できる順天医に進学する傾向がでてきました。

    そもそも、国立医学部辞退者が全国で100名程度。

    慶應には相当数が流れると思われるが、

    慈恵、順天堂になると、どれだけいることやら。

  7. 【2049883】 投稿者: 辞退率  (ID:DHupZ9OEWp6) 投稿日時:2011年 03月 08日 00:16

    >そもそも、国立医学部辞退者が全国で100名程度。
    >どれだけいることやら

    国立大医学部だけに限定すれば、定員は42校4200人~4000人。
    辞退率は2%ちょっとですね。

    国公立大医学部となると5000人弱。
    やはり2%前後ですね。

    おそらく、大手予備校のデータを持ち寄れば辞退者の進学先がわかる。

    文部科学省は辞退者数、辞退率は把握していても、個々の進学先までは知らないでしょうね。

    スレ主さまの質問とずれました(笑)。

  8. 【2049894】 投稿者: 感覚論その2  (ID:GoOHx5KYtms) 投稿日時:2011年 03月 08日 00:25

    国立医学部辞退者が全国で100名程度もいることに
    びっくりしましたが・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す