最終更新:

104
Comment

【2305393】いわゆる底辺私立医大のことで

投稿者: さくら   (ID:OMlkWApFZMs) 投稿日時:2011年 10月 24日 17:16

優秀な方々の多いこちらの板で、ご意見伺って凹みそうですが、
教えてください。

私立医学部の、いわゆる新設校を最初から目指すのは、やはり
“医者の○○息子・娘”さんだけなのでしょうか?
逆御三家とか言われる帝京・川崎・愛知、あとは金沢や埼玉、、、など、
もし授業料払えれば、入れたいと思うのですが、国家試験を通って、
普通の開業医さんや有名でない病院の勤務医さんになるのなら、いいんじゃないか
と思うのですが、世間一般は、やっぱり差別というか、侮辱というか、
するのでしょうか?
上記した大学の偏差値も、軒並み上がっている昨今ではありますが、
大学内は遊び人とか、頭の良くないお金持ちとかばっかりなんですか?
(すみません。素朴な疑問)

実は、うちの子供が医学部に行きたいと言っているのですが、とびぬけて
出来るわけではないし、親から見ても国立や私立上位は、たぶん難しいと
思うのです。
浪人を重ねるくらいなら、入れるものなら新設医大に入ってしまった
方が良いのではないかと思うのですが、こちらの板やいろいろなところで
偏見とか、よくない話ばかり目にするので、またここでもそう言われて
しまうのかもしれませんが、ちょっと伺ってみたいと思いました。

それから、新設医大の中でも、人気度とか、ここはこれが良いとか、
ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 14

  1. 【2310093】 投稿者: 面接重視  (ID:RoDVsJ8mBSc) 投稿日時:2011年 10月 29日 00:15

    そこまでうらやましがらなくても。。

  2. 【2310118】 投稿者: うーん  (ID:J5RqjjiICFQ) 投稿日時:2011年 10月 29日 01:03

    私立医は、面接と財力で8割合格ってのは・・・どうかな?

    何と言っても、一次試験の学科を合格しないと、二次試験の面接までたどりつけないんだから。
    まあ、合格しても学費の支払能力がないと私立に進学はできないわけだから、最終的には財力は不可欠なんだけど・・・。

  3. 【2310300】 投稿者: 比較は無理  (ID:V51iHk54OyU) 投稿日時:2011年 10月 29日 10:26

    【2309912】 投稿者: そうでもない さんは早慶なんですね!どうしても底辺医学部より上にいたいのですね!お気持ちよくわかります。でも早慶の合格者の上位層はごっそり国立に抜けます。

    実際の入学者の偏差値はかなり下がります。比較は無理です。どなたかも書いてたように結局は医者になるか サラリーマンその他になるかだと思います。


    後 底辺医学部落ちて国立医学部受かることは普通にあります。特に現役生は両方網羅出来るのはごく少数で実際は全滅かどちらかです。
    医学部において浪人は普通です。国立私立関係なく最難関なのは間違いないです!

  4. 【2310321】 投稿者: 人生いろいろ  (ID:6otpwfB8PB.) 投稿日時:2011年 10月 29日 11:07

    >医学部において浪人は普通です


    これは真実

    多浪も多い
    時間とお金をかければ、現役時には無理だった人もなんとかなることもある

    だから現役は、すごいと一目置かれるのも現実

  5. 【2310334】 投稿者: どちらが得か  (ID:FSOND0tI5Nw) 投稿日時:2011年 10月 29日 11:25

    都心部在住の場合ですが 地方の国立と都心の私立を比較した場合 国立の6年間の授業料平均350万に月平均20万の生活費を足すと1790万 それに年3回の帰省代と親御さんが様子見に行く年1回の旅費滞在費を合わせて年20万として6年間で120万 それを足すと約1910万位 日本で一番学費が安い順天堂で6年間の学費は2080万 差し引くと170万。月にして2万位の差ですね!見ず知らずの土地に一人で6年間も住む不安や親の心配 事件や事故に巻き込まれる 病気や怪我でもすぐに行けない等を考えたり 将来 都心部の病院に勤めたい 開業したいとなった時 また ほとんど知り合いのいない医局や 医師会に入るのは精神的にかなりきついのではと考えると 通える東大や医科歯科以外なら 学費が安く知名度もある慶応や順天堂の方がお得な感じがします。

    受かればの話ですが...

    でも 受けない以上は受からないのは紛れもない事実なのでチャレンジする価値はあると思います。試験は倍率 人気 偏差値どおりに受かるものでもないと思うので。その時の体調 問題との相性 

    最後迄成績が伸び続ける等。どんでん返しもよく耳にします。やってみないとわかりません! 

  6. 【2310401】 投稿者: それは・・・  (ID:0.a2Nld2AU6) 投稿日時:2011年 10月 29日 13:13

    どちらが得か さんへ


    「月平均20万の生活費」ですかぁ?
    ちょっとゼイタクさせ過ぎですよ(笑)。


    あなたの理論を有利にしたいお気持ちはありますが、
    その「生活費」に含まれるはずの、
    私立大生の「生活費」すなわち、小遣いなんて、
    計算しないのでしょうか?


    比較はフェアにやってください。

  7. 【2310428】 投稿者: あほな  (ID:Kp.UmaXn942) 投稿日時:2011年 10月 29日 14:03

    自宅通学だからと言って、カスミを食って生きていける訳でもなかろうに。


    通学定期代もいるだろうし、余分にいるのはアパート代位だろう。

    そもそも月20万の仕送りを出来るだけ裕福。
    子供2人、住宅ローン付きの普通のサラリーマンにはキツイですよ。

  8. 【2310504】 投稿者: りら  (ID:LVdwJpiOXbs) 投稿日時:2011年 10月 29日 16:05

    地方国立か都内私立ですか。

    地方国立大都市のワンルームマンションのお家賃はかなり高いですよ、医大生だと足元をみます、大家さんも建築会社も。
    地方国立ど田舎は家賃は安いが、アルバイトもなくコンビニ?だけなんて所も、島根の女子学生のようになったらどうします?

    今時、国立医学部受験は、どんなくらいお金をかけて医学部受験までたどり着いているとおもいますか?
    地方枠での受験や、奨学金を借りて入学する人もいると思いますが、6割くらいはかなり裕福なお家でしょうね。

    そのうちの考え方で、どうしても6年から8年地方にいさせるのはいやだと、東大、医科歯科、千葉がだめだかなと思えば、あえて
    都内旧設なんかを選びます。地方に行った受験生本人はクラスや模試の成績でわかっているはずです、時代は違ってきていることを。

    まあ 結果として表れるのは4・5年先でしょうが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す