最終更新:

68
Comment

【3468193】医学部の定期試験、進級試験

投稿者: 初心者   (ID:.WdFnl7tVxs) 投稿日時:2014年 07月 25日 14:29

医学科の定期試験と進級試験は、医学部受験の入試とは全く別物と言う話をよく耳にするのですが、どうちがうのでしょうか?
留年など医学部はよく聞きます。
あれだけの難関医学部入試を突破して来た人達が結構な数の留年者がいる。やはり言われているように入試と進級テストは本質が違うのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【3470093】 投稿者: 物理の苦労  (ID:ntmdsSxxAHI) 投稿日時:2014年 07月 27日 10:36

    うちの子は、生物・化学で入学して
    やっぱり物理で苦労してます。
    同級生でも、物理化学で入学した人が生物で苦労するより
    生物化学で入学して,後に(医系教養の)物理の壁にぶち当たる人のほうが多いように話しています。
    高校1年でやった物理は、正直言って、はるかかなたの記憶になっているのと、
    一応大学入学前に,(物理をやってないことに不安があったので)高校教科書の物理はさらっと見ていったつもりが
    全く歯が立たなかったみたいです。
    医学部の先輩は忙しいので、結局うちの子は理工学部系で物理をやってる人を紹介してもらって
    いろいろ教えを乞うたようですが、「こんなに難しいことをやっているんだね・・」とびっくりされたそうです。


    どれぐらい医系教養の部分で本気で留年させるかは大学によるかもしれませんが
    うちの子は「もし弟が医学部に行きたい、と言ったら、絶対物理化学を勧める」と言っています。


    あともうひとつ留年には、嘘かまことかわかりませんが
    人数調整の留年があるようにも(学生の間では)ささやかれているそうです。
    ある学年に20人とかの大量の留年が出ると、次の学年の実習に支障が出るので
    (実習はあまりにたくさんの数が受け入れられないので)
    次の学年も多少減らさないと支障が出るので
    不出来な学年が学年の影響は向こう3-4年続くとか。
     

    うちの子の大学では6年ストレートに行けるのは5-6割との噂もあるので
    本当に厳しいですね。


    でも、カンニングするより、ゆっくりでいいから正々堂々医者になってほしいです。

  2. 【3470100】 投稿者: ひとによって  (ID:Gz/2AmNXfoo) 投稿日時:2014年 07月 27日 10:40

    それでも(ID:.3V67HKyeLA)さんは私立医ですか?

    >私は女子ですが、化学生物で入学した女子は結構多いですよ。

    結構多いってどれくらいなんだろう?

    10人でも人によって多い少ないと感じ方は違うしな


    >80%以上は留年することなく、
    国試に一発で合格しています。


    20%留年を多いか少ないか感じ方は違うからな~

    自分は多いと思う。

    少ないって5人ぐらい?

  3. 【3470133】 投稿者: でも  (ID:rbH5sbXw7q.) 投稿日時:2014年 07月 27日 11:00

    物理化学で入学したら入学後苦労するというのは事実に反するので、
    なぜ生物化学を必死に薦める人がいるのか理解できません。
    以前は入試に物理化学必修の医学部もありました。

  4. 【3470144】 投稿者: ひとによって  (ID:Gz/2AmNXfoo) 投稿日時:2014年 07月 27日 11:12

    >物理化学で入学したら入学後苦労するというのは事実に反するので、
    なぜ生物化学を必死に薦める人がいるのか理解できません。


    ライバルを減らしたいからでしょうかね

    大学受験は明らかに物化で受験するのが有利です。

    大学受験の生物の知識量なんて医学部入学後の知識量に比べると微々たるものです。

    物理選択者でも暗記得意な人もいますしね。

  5. 【3470180】 投稿者: 結局  (ID:aEz5nIzEmRA) 投稿日時:2014年 07月 27日 11:43

    必死に勧めるわけではないですよ。 先ずは入学しないとお話しになりませんから。笑

    でも、熊本大学医学部のように生物を受験の必須科目にしている学校があるくらい、生物は重要視されていることは確かです。
    入学してからの物理は教養科目でしかありませんから、入試に合格してから入学までに勉強して、試験前に頑張れば十分です。

    二年生以降は、物理の知識はまず不必要ですから、暗記力も含め生物系に強い人が有利なのは確かです。
    数学は全く使いません。

  6. 【3470279】 投稿者: でも  (ID:rbH5sbXw7q.) 投稿日時:2014年 07月 27日 13:22

    教養課程の物理の難易度が大学によって違い、
    入学前と試験前に勉強すれば済む大学もあれば、
    高校で物理をやっていた人でも難しいことまでやる大学もあるようですね。

    どちらにしても入試で生物を取るメリットはあまりないと思いますが。

  7. 【3470308】 投稿者: 部外者  (ID:RK3vvp0RSwE) 投稿日時:2014年 07月 27日 13:59

    入試科目に、物理、化学、生物の理科三科が必須だったという京大医学部は、「神」だったんですね。

  8. 【3470409】 投稿者: でも  (ID:rbH5sbXw7q.) 投稿日時:2014年 07月 27日 16:35

    3科目のうち1科目はセンターだけですから。
    生物を課すことに意味がないとわかったのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す