最終更新:

94
Comment

【3682007】慶医と国公立医ならどちら?

投稿者: 迷い厨   (ID:ivEFZPOLzWM) 投稿日時:2015年 03月 03日 16:29

明後日は慶應医学部の合格発表ですね。

理Ⅲと併願の方も多い慶應医学部ですが、
理Ⅲ以外の国公立医学部と慶医の両方に合格の場合、
皆さまならどちらに進学されますか?
理由と共にお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【3682911】 投稿者: 慶應の研究  (ID:/j1sUQpwwNQ) 投稿日時:2015年 03月 04日 21:13

    あまり研究レベルについて述べられていないので、文部科学省の報道発表を紹介します。

    研究論文に着目した日本の大学のベンチマーキング2011
    文部科学省科学技術政策研究所長 桑原 輝隆 2012年

    大学から投稿され採録された全論文を調査し、論文数と論文の質をマトリクスにして大学のアクティビティを評価した、包括的で信頼性の高いものです。
    調査期間は2007年から2011年

    臨床医学
    第一層 東大、京大、阪大
    第二層 東北、医科歯科、千葉、名古屋、金沢、岡山、神戸、九州、慶應、順天堂、東海 
    第三層 北大、筑波、広島など45大学
    圏外 約20大学

    基礎生命科学
    第一層 東大、京大、
    第二層 東北、大阪、筑波、医科歯科、名古屋、神戸、岡山、総研大、奈良先端、北大、九大、慶應
    第三層 東工大、横浜市立、順天堂、千葉など34大学 

    ここで慶應の研究レベルを考えると、臨床医学は、東大、京大、阪大に次ぐ第二集団の一員、基礎生命科学は、東大、京大に次ぐ第二集団の一員であることがわかります。
    ただし、基礎生命科学の中には、基礎医学のほかに、生物学、農学、薬学などの論文が含まれますので、こちらは、医学部のアクティビティのみを表しているわけではありません。

    臨床医学、基礎生命科学双方で第二層以上にはいっている大学は、東大、京大、阪大、東北、名古屋、神戸、岡山、九州、医科歯科、慶應となります。

    医学系の研究能力でいうと、日本の大学のトップ10にはいっているといってもいいでしょう。
    分野にもよりますが、多くの分野で、旧帝大に匹敵する、と言い換えてもいいです。
    もし、大学の教員など、研究志向で行かれるなら、参考になさってください。


    臨床をやられるなら、先にも述べられていた通り、慶應は、おおむね北関東から静岡あたりに地盤があり、この範囲であれば、おおむね東大の次に強力なネットワークがあります。
    もちろん、群馬県は群馬大、千葉県の東部や南部は千葉大のネットワークがありますし、医科歯科も、50年にわたり優秀な医師を輩出し続けていますので、巷に言われるよりは、はるかに強力な地盤があります。

  2. 【3682991】 投稿者: 希望  (ID:u17JDvyIfdw) 投稿日時:2015年 03月 04日 23:32

    六年間の学費が慶応は2000万超え対して国立は360万円です。学費を無視すれば東大京大以外なら慶応です。

  3. 【3683003】 投稿者: 面接内容  (ID:l233uaJkwTs) 投稿日時:2015年 03月 04日 23:50

    ・医師をこころざした理由
    ・本学志望動機・それは他大学ではダメなのか・なぜ本学でないとダメなのか
    ・志望する診療科目
    ・医師以外になりたかった職業・それは何故か
    ・最近読んだ本は?・普段どんなジャンルの本を読むか?
    ・最近一番うれしかったことは?一番腹が立った出来事・許せなかった出来事は?
    ・趣味について
    ・特技について
    ・部活動について(かなりつっこんでしつこく訊かれる)
    ・併願校について・両方合格の場合どうするのか

    ・学費払えるの? etc

  4. 【3683015】 投稿者: 関西  (ID:.8Qd6J4MZMo) 投稿日時:2015年 03月 05日 00:09

    やっぱり、慶應医学部は素晴らしいと称賛するスレだったんですね。
    息子の高校からは、例え慶應であっても、現役では合格しても進学する人はいませんでした。
    慶應は滑り止めという位置付けでした。
    もちろん、浪人をし慶應しか合格できなければ、進学されますけどね。
    うちの長男も慶應を受験するか聞かれましたが、合格しても行かない大学だし、国立の2次前にわざわざ東京まで受験に行き、体調を崩しでもしたら大変なので、受験しませんでした。
    先生からは、浪人した時には、滑り止めに必ず受験してくださいとは言われました。
    近畿地方では慶應はそんなものです。
    まぁ、慶應を滑り止めにするのは、理Ⅲ、京医と阪医の上位者ぐらいですが…

  5. 【3683018】 投稿者: 理3  (ID:GXRmjEzJtLY) 投稿日時:2015年 03月 05日 00:14

    慶応は理3の代わりにはなりませんので、滑り止めにすらなりません。
    理3と慶応ではすべてにおいて、大きな差があります。
    鉄緑戦士は慶応なんか対策なくても、軽くパスしますしね。

  6. 【3683024】 投稿者: 今年  (ID:BuUwkp5rXjo) 投稿日時:2015年 03月 05日 00:23

    昨年までは現役なら慶應なんて受けない理Ⅲ(京医or阪医)一本、というのがならわしでもありましたが、今年は関西でも様相が異なりましたよ。
    鉄緑大阪校からの現役慶應受験者数が例年より確実に多かったと思います。
    医学部人気高騰による影響のひとつではないでしょうか。

    昨年までなら関西上位層は国医一本という強気出願が多かったように思いますが
    今年は私立併願が激増という感触がありました。
    あくまでも一個人の感触にすぎませんが。

  7. 【3683026】 投稿者: 東京  (ID:zKRYBLB4sUA) 投稿日時:2015年 03月 05日 00:28

    関西さん、

    関西と東京では全く違います。
    東京では理3の次は慶応医学部か医科歯科です。
    京大阪大なぞ眼中にありません。
    東京の進学校からわざわざ京大阪大受けに行きません。
    東京から見れば地方大学なので。

  8. 【3683035】 投稿者: あの〜  (ID:u/Fg4D7uOXA) 投稿日時:2015年 03月 05日 00:44

    やはり慶応医と言えど私立医。

    結局こうなんだよな、

    ここが凄い、

    あれが素晴らしい、

    こんなに人気、

    誰でも入れ無い超難関、

    値打ちがある、

    スレッドの流れがなんだか他の私立医と同じパターン、

    国立医ではまず有り得無い流れだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す