最終更新:

260
Comment

【3713904】2015 国立医学部現役合格率

投稿者: ハリルジッチ   (ID:kjLht650eaE) 投稿日時:2015年 04月 15日 13:22

  
         現役合格率  現役合格数        週刊朝日より抜粋
1.甲陽学院     23.1     45
2.灘        16.9     37
3.桜蔭       15.9     37
4.愛光       15.7     35
5.北嶺       14.9     18
6.広島学院     13.3     23
7.東大寺      12.8     28
8.東海       12.0     51
9.金沢大附     11.9     15
10.昭和薬大附   11.9      26

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 33

  1. 【3723038】 投稿者: ハリルジッチ  (ID:kjLht650eaE) 投稿日時:2015年 04月 26日 12:44

      大げさではないと思います。 

      今現在でもかなり急速な人口減少が現におこっています。

      本当に治す高度医療が必要な若い世代は急速に減少してきています。

      病院に通うことができる前期高齢者も2025年以降は急速に減少します。

      かわりに病院に通えなくなるような後期高齢者だらけになり、みんな介護施設にはいってしまいます。

      介護施設など医療技術もいらない年寄の医者が一人いれば十分ことたります。

      このことを冷静に考慮すると、現在のクリニックや病院は大変厳しい状況になると考えざるをえません。

      今から医者を志して、一人前になるには20年はかかります。

      20年後の2035年。  医者の置かれる状況がどうなっているのか考えるだけでも恐ろしくなります。

  2. 【3723053】 投稿者: 不思議です  (ID:EGx.l5PWYSg) 投稿日時:2015年 04月 26日 13:00

    じゃあなぜこれ程までに医学部が人気なのでしょう?
    今年の受験も医学部は異常な人気でしたね。
    ↑の様な話は、誰だって分かっている事(本当にそうなるかは別として)
    みすみす先細りすると見越しているならこれほどまでの結果にはならないと思うのでまだ医者は良いと考えている人が多いということ?
    或は、この先人口減少に伴い医者以外の職種はもっと大変だと読んでいるのか?

    医学部を目指す受験生・その親御さん方は恐らく優秀でしょうから将来のことを考えて受験するだろうし、他学部でも難関大学に進めるでしょうに・・

    素朴な疑問です。

  3. 【3723077】 投稿者: 先  (ID:2u3RdP94mzQ) 投稿日時:2015年 04月 26日 14:00

     隣の芝生で見込みが甘い! 先がよめていない!

     今現在は医者は非常に待遇はよい!

     それを見て、他業種の親を持つ生徒達が医学部に殺到している。

     本当に賢い、先が見えている灘などの一部の生徒は医学部を目指すのをやめているようだ。

     日本が再生するためには政治経済、工学部等に優秀な生徒が集まり、女性が安心して多くの子供を産めるような環境にしなければならぬ。

     そうであった30年前ぐらいの状態に戻さなければいけないと思う。

     医学部バブルの現在は国家として非常に心配な不健全な状態なのだ。

     若人よ! 目を覚ませ!!!!

     日本のためにたちあがるのだ! 若者よ!

  4. 【3723107】 投稿者: 医師が待遇がよい?  (ID:t.A2/YPzDOA) 投稿日時:2015年 04月 26日 15:04

     医師の平均勤務時間は週70時間。労働基準法で定められているのは週40時間。医師は過酷な肉体労働者、過労死も多い。

     今後人口が減少していくのは事実だが、このまま出生率の増加が横ばいで平均寿命は延びるばかりだとしても、医師不足は解消されないと試算されている。人口ピラミッドの割合に応じて医師の数も減少する。そして、過酷な勤務時間を適正なものにしていかなければならないし、それにはまだまだ医師不足。仮に自宅から出れない後期高齢者だらけになっても、それ相手の訪問専門という開業形態だって考えられるし、それなら開業資金もほぼいらない。

     医師が待遇がよい?給与面で考えて勤務医の過酷な労働時間に見合う給与は支払われていない。世間的に高額所得のイメージの開業医だって小金持ちにすぎないし、開業資金まで用意または担保物件を用意するには資産家の親でなければ無理。
    もっとも夢のない職業のひとつだが、開業医がそれでも我が子を医師にしたいのは待遇や収入からではなく、一般的なサラリーマンと違ってその職場が嫌になっても、場末の小さな開業医やっても、どのような形態だろうがそれなりに生活していけるから。

  5. 【3723111】 投稿者: 先  (ID:2u3RdP94mzQ) 投稿日時:2015年 04月 26日 15:16

     だから甘いといっておろう!!

     今後開業医などやっていけなくなる時代になる可能性が高いとみる

     開業医など個人商店のようなもの!

     商店街が現在どうなっているか御存じない?

     医者もサラリ-マン化するのだよ!

     往診専門でただ看取るだけの仕事をやりたいのか? そこに夢はあるのか? 情けない! 

     断言する!!!

     生活のために医者をめざすのは断じてやめよ!

  6. 【3723127】 投稿者: どうだろう?  (ID:T7AKzKOORqA) 投稿日時:2015年 04月 26日 15:56

    医師以外の職業で
    尊敬も得られて、収入も保証されている
    職業はあるんだろうか?

    医学部はバブルでもなんでもない。

    昔からなるのは大変な職業であることは変わりがない。

  7. 【3723148】 投稿者: 先  (ID:2u3RdP94mzQ) 投稿日時:2015年 04月 26日 16:17

    みなさんあまりに楽観的すぎるではござりませぬか?

    今後は日本は今までに類をみないほど急激な人口減にさらされると国家が試算した統計ででています。。

    現在すでに減っている1億2000万の人口が数十年で3000万人ぐらいまで激減するといわれているのでございます。

    一時的に高齢者が激増しますがそれもあと10年ぐらいで頭打ちとなります。

    働きざかりのどうしても治したい、助けたい世代の人口は激減するのでございます。 医療は治す医療から看取る医療へ変換していきます。

    全く元気で病院に行かない元気な若者と、高度な医療は必要としない、いわゆる見守り、看取るだけの後期高齢者ばかりとなる可能性が高いのです。

    そうなったら現在でもコンビニよりはるかに多いクリニックや病院に行く医療が必要な患者などいなくなってしまうのではないでしょうか。

    80-90の寿命が近い高齢者には基本的には高度な医療は必要ないと思われます。 老齢の医者がいれば事足ります。

    必要なのは介護であろうとおもわれます。 今後は介護ロボットが活躍することになりそうです。

    介護の人材はたりませんが、看護師もあまりに増やし過ぎており、早晩看護師も過剰になると考えます。在宅医療の主役は看護師になるでしょう。
     
    医者など石ころのような無価値なものになり下がるでかもしれません。

    よくよく考えてそれでも本当に心の底より医者になりたい若者に医師を志してほしいと切に願います。 

     
    生活の安定を求めるためだけに医学部を目指すならおやめなされませ!  後悔することになりましょうぞ!

  8. 【3723164】 投稿者: 久々のIKさん  (ID:IQCk1ywb902) 投稿日時:2015年 04月 26日 16:44

    書き方生意気って言われて丁寧にしましたね。

    意外とかわいいとこありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す