最終更新:

192
Comment

【3742153】開成の真実

投稿者: 先   (ID:2u3RdP94mzQ) 投稿日時:2015年 05月 17日 21:42

  日本一の進学校 開成高校!  

  その開成高校の進学先が詳細にホ-ムペ-ジに公表されています。

  やはり日本一の開成高校の進学先にこそ真実が現れているのではないでしょうか?

  
             合格者数    進学者数
     理3       17      17
     東北大医      4       3
     千葉医      14      13
     筑波医      4        4
     京都医      1        1
     山形医      1        1
     群馬医      3        3
     医科歯科医    12       12
     山梨医      7        6
     信州医      4        4
     金沢医      1        1
     浜松医      1        1
     岐阜医      2        2
     名古屋医     2        2
     九州医      2        2
     熊本医      2        2
     横浜医      2        2
     京都府立医    1        1

     慶応医      20       6
     慈恵医      21       5
     日医       7        1
     昭和医      7        0 

 国立医に合格している生徒はほとんど国立医に進学しています。全国各地に散っています。

 東京を地元とする天下の開成からでも地方医学部に多く進学しています。

 東京医科歯科医には合格者が100%進学しています。

 お願いですから地方を辱めないでください!

 地方創生が日本が生き残る最後の手段なのです。

 地方を大切にしてください!  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 25

  1. 【3742460】 投稿者: ハリルジッチ  (ID:GViZSv6kRvs) 投稿日時:2015年 05月 18日 08:24

      開成の進学先から読み取れる事実は、やはり東京出身の優秀性でも私立医よりもやはり国立医優先だということがいいたいのです。

      国立医に、できれば首都圏の国立医に行きたいがいけない! だから慈善の策として、私立医にいくのです。

      だからいける人はいけばよいのです。

      しかし、何度もいうように、東京で医者として生きていこうと思ったら、なるべく資金は温存しておいた方がよい! 十分に余裕をもっておいたほうが無難だとおもいます。

      地方から東京の私立医に行く人は十分余裕がある人でないといかないでしょう。

      

  2. 【3742489】 投稿者: 辞退をみると・・・  (ID:7yPyTZHOkvQ) 投稿日時:2015年 05月 18日 08:56

          合格   辞退
    国公立医  80名  3名  

    私立医   55名  43名(都内上位私立医のみ)

    ・私立医進学者は、私立医しか合格しなかった可能性が濃厚。
    ・辞退3名のうち東北医と千葉医は、慶応併願の可能性が濃厚。
    ・都内中高一貫トップ校で、おそらく都内私立医受験数が最も多い内の学校で、実質地方国立医辞退者は1名。

    まあ、週刊誌のデータでも300学習塾のチューターは、慈恵医と琉球医で4割は琉球医を勧めるくらいだし、
    開成高校の進学実績でも、都内私立医への眼中のなさがすごい。

    eduや某ちゃんねる等で、書き連ねられている私立医関係者の妄想よりも、「開成高校の進学実績」や
    「300学習塾のチューター動向」の方が、圧倒的に信頼できる。

    「地方国立医よりも都内私立医」、ハイ、完全に妄想でした。

  3. 【3742494】 投稿者: 通りすがり  (ID:X7g7nFApbdE) 投稿日時:2015年 05月 18日 09:08

    地方国立への眼中のなさも読み取れますよ。
    地方国立はそこしか受からない人が受けに行ってるだけ。
    できる生徒は東京の国立か東京の私立しか眼中にないのですよ。
    東京では京大阪大も地方大学。

  4. 【3742537】 投稿者: 理想と現実  (ID:CJhM/gcOrmY) 投稿日時:2015年 05月 18日 09:45

    >現状、医師不足から小児科や産婦人科まで2時間以上かかる地域がたくさんあることはご存知と思います。このような状況は若い人々を地方から都市部へ追いやります。
    >ですから、開成はじめ都市部の高校から地方国立医学部へ進学する際には、その地方で医師になる覚悟が不可欠なのです。

    理想論ばかり言っても無意味ですね。
    地方国立医学部は、最低でも卒業まで2000万円かかる私立医と比べて安いので、下宿しても十分元が取れますし、いくらその地方に医師が不足していようが、知ったこっちゃありません。

    大体、地元の生徒ですら、地元の国立医学部に進んでも、その後で都会に出ちゃうんじゃありません?
    就職場所の自由がありますし、今後生まれてくる自分の子供によい環境を与えたいと思うのは親として当然です。

  5. 【3742562】 投稿者: はァ~  (ID:8D5vJwqvqjg) 投稿日時:2015年 05月 18日 10:09

    ハリルジッチさん

    地方国立医学部生の親の多くが温存するほど資金を持っていないですよ。
    なぜ私大医学部生だけ資金を温存せよ!などいうのでしょう。
    全く余計なお世話です。
    必要不可欠なことではありません。

  6. 【3742570】 投稿者: はァ~2  (ID:8D5vJwqvqjg) 投稿日時:2015年 05月 18日 10:15

    理想と現実さん

    地方国立医学部へ入学する際には、卒後、その地方で医師として働く意欲の有無をしつこく聞かれます。理想だけでなく、地方の切実な問題として受け止めてください。
    「知ったこちゃない」とは聞き捨てならないですね。
    あなたのような考えは地方を歪める原因になります。

  7. 【3742572】 投稿者: 寂  (ID:dqfv3CpmdU.) 投稿日時:2015年 05月 18日 10:17

    確かに、地方には、地方の国立の医大に進学させるだけでも、
    親が大変な思いで資金を工面する家庭もあるかと思うと、
    なんだか寂しいコメントがありましたね。

  8. 【3742576】 投稿者: はァ~3  (ID:8D5vJwqvqjg) 投稿日時:2015年 05月 18日 10:24

    辞退をみると・・・さん

    あなたの書き込みは論点がずれていると思います。
    ほかの書き込みでは「論理がとおらない」とも批評されていましたね。

    あなたの書いたようなことが問題ではないのです。
    開成から地方国立医学部に進学する学生が、卒後、その地方で医師として仕事をする意欲が十分にあるかどうかという点が問題なのです。
    そのような意欲が十分にあり、現実にそうならなければ、開成出身者でも地方国立医学部と地域住民、更にはその地域の医療関係者にとって迷惑なだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す