最終更新:

95
Comment

【4149994】私立医学部学費について

投稿者: 高2女子ママ   (ID:FrAV4FiHIQU) 投稿日時:2016年 06月 16日 10:09

娘を私立医学部に…と考えております。
本やネットで調べると6年で4000万円ほど(下位医学部)かかり、生活費等で総額5000万をみておりました。持ち家、ローンなし。預金、信託、株なので4000万ほど、別途少しの不動産。と老後のお金2000万ほど(個人年金)。なので、どうにか行かせられるかな。と思い娘にも私立を視野に入れておいていいと言っておりました。
が、最近友達のお母様がたと話していたら、絶対に無理。5000万では行かせられない。最低1億はかかる。といわれました。
私たち夫婦としては、年金を中途解約したりして無理をしたら6000万ぐらいまでは、出せますが、それ以上1億といわれるとさすがに無理があります。
本当にそんなにかかるのでしょうか?
実際に行かせてらっしゃる方は、どれくらいかかっていますか。また、かかりましたか。尚、我が家は医者家系ではなくそっち方面には全く疎いので情報は、本やネット、友達のお母さま方から集めるしかありません。
厚かましいお願いですが、どうかいろいろ教えて頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 12

  1. 【4153735】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:3MF8u/qA9zo) 投稿日時:2016年 06月 19日 20:11

    父親の年収二千万円に限ると、すごく少ないように思えますが、
    共稼ぎ世帯とか、祖父母からの支援とか、いろいろな場合があります。
    親の経済力で早慶理工修士が限界なら、不足分を奨学金で賄う手もある。
    極端な例では、退職金で払うと言ってた人もいました。

  2. 【4153840】 投稿者: 早慶理工との差  (ID:54WkD/xjPeU) 投稿日時:2016年 06月 19日 22:01

    子供2人で、二人とも中学から私立、1人早慶理工で院まで、一人早慶文系に行く。
    これは、大卒一流企業勤務の親にとっては普通で、なんとか学費を出すと思います。

    でも、一人っ子が中高私立、3000万の私立医学部に行くのも、塾など入れると、教育費の総額では変わりないです。

    また、祖父母からの相続が3000万あれば、それで私立医学部学費が賄えます。

    子供が、都内私立医学部2000万円台後半のところに行っていますが、サラリーマンの子弟も多いのは、そういうわけなのでしょう。

  3. 【4153869】 投稿者: たしかに  (ID:2/ogJhc5xwM) 投稿日時:2016年 06月 19日 22:44

    私立理系の学費、大学院まで6年間でだいたい学費が1000万円くらいかかりますね。それが二人分なら2000万円です。
    そう考えると、普通のサラリーマン家庭の経済力で、相続なしでも、一人っ子なら私立医学部6年の学費、2000万円は出せることになり、その場合、経済的な受験可能者層はぐっと広がりますね。

    今の時代は、時代背景的に高齢者がたくさん年金もらってるし、少子化で孫の数も少ないから、ジジババの貯金からの援助を受ける家庭も相当多いかもしれないですね。

  4. 【4153914】 投稿者: 1000万は誤差では無い  (ID:yw2bPY8RPWU) 投稿日時:2016年 06月 19日 23:32

    無茶な計算ですね
    サラリーマン家庭で2人も私立理系入れたら青息吐息で老後の蓄え吐き出しますよ

    で、私立医は最低でも学納金だけで一番安いところ(つまり、一番難易度が高い学校群)でも2千万。諸経費は含まれず。
    そんな計算する家庭は無いとは信じたいですが。

    >私立理系の学費、大学院まで6年間でだいたい学費が1000万円くらいかかりますね。それが二人分なら2000万円です。
    そう考えると、普通のサラリーマン家庭の経済力で、相続なしでも、一人っ子なら私立医学部6年の学費、2000万円は出せることになり

  5. 【4153940】 投稿者: 経験から  (ID:gGPKRMcLpI6) 投稿日時:2016年 06月 19日 23:50

    慶應は医師家庭が2~3割(勤務医含む)、慈恵、順天堂、日医なども、半数を切っていると思われます。
    東京のそこそこのサラリーマンにとって、私立医学部は、決して無理な話ではありません。

    都内の上位私立高校では、半数以上の家庭は、経済的には私立医学部でも問題ない感じですね。

    たとえば、世帯年収1500万以上は、全国を平均すると数パーセントですが、これは、若者や老人の単身世帯を含め、全体を平均した値です。
    東京の平均年収は全国平均よりはるかに高く、また、壮年期の年収は全年齢平均よりはるかに高いことを考えると、私立医学部はサラリーマン家庭の志望者で高倍率になっていることもうなずけます。

  6. 【4153945】 投稿者: たしかに  (ID:2/ogJhc5xwM) 投稿日時:2016年 06月 19日 23:56

    ということは、やはり、私立医学部に行けるのはごく限られた家庭だけですね。

    後を継ぐべき医院があるなら医師家庭なら、絶対に子供が医師になる必要がありますが、医師でないサラリーマン家庭の子が行くべきところではないですね。

  7. 【4153948】 投稿者: たしかに  (ID:2/ogJhc5xwM) 投稿日時:2016年 06月 19日 23:57

    二つ上の方のコメントを見て書きました。

  8. 【4154468】 投稿者: 私立医学部母  (ID:xE0EEuWiFrg) 投稿日時:2016年 06月 20日 14:43

    非医師家庭で私立医学部、女子が特に増えています。奨学金の充実でバイトしながら地方から学費を借りている学生結構います。
    我が家も高1冬からの薬から医学部変更、非医師家庭女子です。
    1チャンス全教科センター90%近くの国立は首都圏はどこもレベル高く、地方より都内自宅通いの方が仕送りや移動費、非医師家庭なので卒後の研修先を考えてスレ主様のように考えた次第です。
    確かに学費以外に交通費、部活動費、教科書代、再試代、国試対策費等想定外の費用はかかりますが、バイト料も多少良いので、こずかいは自分で稼ぎお弁当持ちで真面目に通っています。
    周りの友達も確かに開業医でこずかいん10万クラスもいるようですが、最近は国立目指していたが1年でも早く医師にと私立に無理して通うお子様増えています。
    今高2なら時間はありません。周りに惑わされずどこでもと縛りなく受験させてあげて下さい。
    入学してから医師資格が取れるかが肝心です。学費高い私立医学部は国試対策強化して1年からしめています。
    娘の友達も国立や2000万以下の学費にこだわり3,4浪と後に引けなくなっている娘、東大中退、国立院卒後や慶応薬から仮面浪人で私立医学部に入学しなおす再受験組と高校の先生が教えてくれない現実を目の当たりにしています。
    実力だけでなく運と財力、親の情報力が必須と実感しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す