最終更新:

95
Comment

【4149994】私立医学部学費について

投稿者: 高2女子ママ   (ID:FrAV4FiHIQU) 投稿日時:2016年 06月 16日 10:09

娘を私立医学部に…と考えております。
本やネットで調べると6年で4000万円ほど(下位医学部)かかり、生活費等で総額5000万をみておりました。持ち家、ローンなし。預金、信託、株なので4000万ほど、別途少しの不動産。と老後のお金2000万ほど(個人年金)。なので、どうにか行かせられるかな。と思い娘にも私立を視野に入れておいていいと言っておりました。
が、最近友達のお母様がたと話していたら、絶対に無理。5000万では行かせられない。最低1億はかかる。といわれました。
私たち夫婦としては、年金を中途解約したりして無理をしたら6000万ぐらいまでは、出せますが、それ以上1億といわれるとさすがに無理があります。
本当にそんなにかかるのでしょうか?
実際に行かせてらっしゃる方は、どれくらいかかっていますか。また、かかりましたか。尚、我が家は医者家系ではなくそっち方面には全く疎いので情報は、本やネット、友達のお母さま方から集めるしかありません。
厚かましいお願いですが、どうかいろいろ教えて頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【4154621】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:l2sn4XBXGQE) 投稿日時:2016年 06月 20日 18:31

    東京の一流企業では、自宅から順天堂医学科あたりは普通の選択肢でしょうが、
    地方から下宿で早慶理工修士は、なかなか厳しい。
    早慶のローカル化、奨学金問題、アベノミクスの挫折、根っこには家計の疲弊が横たわっているように思います。

  2. 【4154657】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:l2sn4XBXGQE) 投稿日時:2016年 06月 20日 19:15

    私立医学部母さんの投稿を読まずに書き込んでしまいました。

    上の子の医学科は、女子の約8割が現役です。
    確実指向の受験が特に女子では多いのでしょう。
    そう考えると国立が確実でなければ私立複数受験になります。

    地域枠や推薦を含め可能性のある大学や受験方式はどれか、
    大学別対策が結構大変なことを踏まえて
    子供のキャパシティから何回迄受験させるか、
    財力制約で学費いくら迄受験させるか、
    親の情報や見極めも大事ですね。あー大変。

  3. 【4154772】 投稿者: 経験から  (ID:PCQb6uAJScE) 投稿日時:2016年 06月 20日 21:15

    まさにおっしゃる通りです。
    以下のような感じでした。

    高校二年の秋口から志望する可能性のある大学のオープンキャンパスや説明会に足を運びます。

    だいたいの資金計画を立案し、学費の上限を決める。子供には、学費上限以下の学校を選ぶように言い、ぶれないことが大切です。

    受験日程を日割り展開し、バッティングのないスケジュールを作成します。
    例えば、五校受けると、各々に、出願締め切り、一次試験、一次発表、二次試験、二次発表、入学手続き締め切りがあります。健康診断者を要求する大学も多いです。

    このスケジュールを作成しながら、最悪、いくらキャッシュを用意する必要があるか計算し、株式を換金したりして、支払いに備えます。

    合格すると、長くても一週間くらいで、初年度納付金を振り込み、必要書類を提出する必要があります。

    志望校をきめたら、勉強は子供に任せても、親の手助けが必要、あるいは望ましい場面はたくさんあります。胃が痛くなりますが、頑張ってお子さんの夢を叶えてあげてください。

  4. 【4154796】 投稿者: 横ですが  (ID:PSnzIsLk2aQ) 投稿日時:2016年 06月 20日 21:33

    オープンキャンパスに高2秋からとありましたが
    私立医専願の方はもしかしたらそういう動きなのかも知れませんが
    都市部の国公立医学科志望の鉄緑在籍の子の場合、
    高2夏以降は塾の夏期講習や模試等が忙しく
    オープンキャンパスにのんびり参加しているような余裕はありませんでしたよ。

    オープンキャンパスは中3~高1までに参加して吟味し、高2以降は第一志望のみに参加するにとどめる感じが現実的なように思いますが…
    第一志望以外の受験対象大学には新たな情報収集の目的で親参加可能な大学を親のみ参加でした。
    高2~3は本人がうろうろオープンキャンパスに参加している時間も惜しいと思います。
    おかげさまで我が家は現役で国公立に入れました。

  5. 【4154912】 投稿者: 経験から  (ID:gGPKRMcLpI6) 投稿日時:2016年 06月 20日 23:31

    優秀なお子様でうらやましいです。
    しかし、高校2年秋というと、受験まで500日。
    ここで一日も空けられないほどキリキリしても、とても効率的とは思えない。

    東大理IIIや慶應医学部に受かる人のほうが、余裕をもって音楽をやったり馬術やったりしている印象を持っています。

  6. 【4155210】 投稿者: 私立医学部母  (ID:xE0EEuWiFrg) 投稿日時:2016年 06月 21日 09:32

    鉄録に通う恵まれた層なら、兄弟や友達から情報も財力もお有りでしょう。
    国立圏内が私立上位を複数校受験し複数校正規合格されるので、ボーダーは何校受けても厳しく、財力のある医師家庭は浪人すると個別をつけて700万以上かけて対策してくるので癖のある私立医学部は滑り止めはもはや存在しません。
    ボーダーの場合、面接でオープンキャンパス参加の有無確認される場合もあります。我が娘は何故親だけ?と質問され困ったようです。
    私立医学部はスピードと対策、国立は思考力。必要な学力が違うので偏差値では測れません。
    慶応、順天堂に現役で受かる呑気父さん層ならまだしも、

    医師家庭が祖父母両親一丸となって投じている財力に勝るには、親はお金に制限しないでやるべきことをさせるしかないのでは。

  7. 【4155279】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2016年 06月 21日 10:35

    Q.オープンキャンパスに出向く理由はなんですか?
    目的はなんですか?



    Q.私立医学部の浪人率は国立医学部より大きいのは何故ですか?

    入れる地方国立医学部へ現役で進学し最短で卒業しさっさと首都圏へ戻って研修した方が良かろうに。

    と、皮肉ってみる。(笑)



    Q.首都圏私立医学部、例えば順天堂に自宅通学できる人は一体何人いますかね?
    で、親が東京の一流企業勤め。
    勿論合格出来る学力レベルの受験生が、、、ですよ。
    超限定条件ですな。

    に対し、地方から下宿で早慶理工修士は厳しいなんてコッチは超アバウトですな。

    比較が可笑しくね?(苦笑)


    なんて直近のレスの雑感です。

  8. 【4155368】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:lcanvja.aa6) 投稿日時:2016年 06月 21日 12:27

    東京大学の一学年3,000人のうち1,000人が都内ですから、
    順天堂に自宅から通える優秀層は医学科の定員に対して相当数いるでしょう。

    私立医で浪人が多いのは、学費が高めのところですね。
    何年かかってもあとを継がなきゃいけない、
    何年かかってもあとを継げる、そういう人達の学校だと思います。

    オープンキャンパスは、意味ありなんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す