最終更新:

137
Comment

【4220851】私立医が割に合うかどうか

投稿者: 現役医師   (ID:4Gqa8Nze2b2) 投稿日時:2016年 08月 22日 00:40


細かい金融決算だと学費含めた教育経費は、私立医学部は国立医学部に比べて一桁以上に金銭的、精神的負担は圧倒的に多い。
それでも人生10年以上を掛けての人生設計の闘いに挑む者は多い。

エリートサラリーマンから敢えて医師を目指す者は多数居ても、医師から敢えてエリートサラリーマンに転じる者は圧倒的に少ない。

それは割に合う合わないの論議を越えた、医師ライセンスを現代ライセンスの最高峰と敢えて捉えるカオスな現代社会の写しでもあろう。
私立医が割に合うか、合わないかは最終的に医療界の現実と未来像に遭遇した当人の価値観に委ねられよう。

奨学金、学費ローン等のシステムが現に成り立っている以上正答は無い。

私立医の割に合う合わないの正答は、当人の価値観次第。

現に一部私立医学部では、その価値観を少しでも上げようと学費値下げの動きで優秀な学生獲得に動いている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 18

  1. 【4221707】 投稿者: 東京オリンピック  (ID:NmGsJC85nIY) 投稿日時:2016年 08月 22日 23:29

    東京の医学部に通い、東京で医者をやるというのが今の若者のステイタス。

  2. 【4221717】 投稿者: 余り気味のステイタス  (ID:S0HlpDpTlz6) 投稿日時:2016年 08月 22日 23:45

    3000万以上の東京の私立医学部に行き、
    平均年収700万台の東京でアップアップして、
    家の購入も車も親頼み。

    ボンボンは最強やな。
    そんだけお金あったら医師免許要らんなw

  3. 【4221814】 投稿者: 私立医が  (ID:JIaERAIAySQ) 投稿日時:2016年 08月 23日 06:18

    軒並み授業料を2500万程度にしたから、
    サラリーマン家庭でも難なく支払えるように
    なったことが一番大きな要因かな。

  4. 【4222201】 投稿者: 親への支援は必須  (ID:4//sbwDU56A) 投稿日時:2016年 08月 23日 14:12

    老後破綻の主な原因は教育費と最近よく言われているが、一般的な
    ファイナンシャルプランで世帯収入1000万円程度でも、子供2人を
    私立大学(非医学部)に進学させると、平均寿命まで存命だった場合には
    親世帯夫婦の老後収支は破綻すると言われている。

    教育ローンなどを使えば、一般サラリーマンでも私立医が進学可能という考え方は、
    借金をすればどの様な大きな事業も可能という発想の長期のキャッシュフローを
    無視した理屈。

    給与所得者の割合で言うと、年収1000万が4%、1500万が1%、
    2000万が0.4%とされており、世帯収入ではもう少し割合は多いと
    思われるが、親世帯のみで私立医の学費負担が可能なのは世帯年収で
    最低で2000万以上は必要(ここで言う必要は老後破綻しないという意味)
    であり、サラリーマン世帯では、ごくわずか。
    なので、子を私立医に行かす事は、親世帯としては老後破綻の可能性が大。

    一方で、私立医当人としての収支はどうかというと、回収可能。一般的な
    サラリーマンの平均生涯年収は2.5億程度とされており、医師の一般的な
    生涯年収は4.3億と試算されている。1.8億程度は平均から余剰しているが、
    30%は税金・社会保障で持っていかれるとして、1.3億程度余剰資金として出る。
    余剰資金で、学費(3000)+親の介護費用(+α)をまかなったしても、
    数千万程度は収支プラスになると思われる。ただし、これは生涯通算で
    平均年収に対して、数千万円プラス収支という試算なので、単年で考えれば
    「少し贅沢をすればすぐにマイナス収支になる余剰」

    要約すると、

    ・サラリーマン世帯でも子を私立医にすることは、割りに合う
    ・その場合、子による親の支援は必須となる
    ・子が贅沢すると、自身が老後破綻する
    (親が貯蓄を吐き出しているため、子自身が40代以降で親介護費用負担が
     大きいために介護準備金の用意を3000万~程度必要なため、貯蓄が
     小さいと自身が老後破綻する)

    結論は、

    サラリーマン世帯出身の私立医は、親への支援が必須。贅沢すると自身が老後破綻。

  5. 【4222261】 投稿者: 少し無理がある  (ID:ZY5sDXItPXI) 投稿日時:2016年 08月 23日 15:03

    サラリーマンの平均生涯年収は2.5億程度とされており、医師の一般的な
    生涯年収は4.3億と試算されている。1.8億程度は平均から余剰しているが、
    30%は税金・社会保障で持っていかれるとして、1.3億程度余剰資金として出る。





    サラリーマンが、2.5億って少なすぎない?
    早慶レベルであれば、3.5億位は行くでしょう。

    福利厚生、企業年金、退職金、累進課税など総合的に考えると、違いあるかな?


    そもそも勤務医と開業医では全然違うし。

    この財政難で少子高齢の時代、政府がいつまでも医師を厚遇する政策をとるか?

  6. 【4222424】 投稿者: 通りすがり  (ID:jSVANDzEtbc) 投稿日時:2016年 08月 23日 17:30

     早慶でも上位企業に就職できた人だけでしょう。卒業生の30パーセント位ですか?
     東洋経済か何かで出ている生涯年収ランキングでは、3億5千万円超えている企業は50社余りです。(退職金込だと思います)

  7. 【4222466】 投稿者: TOPIX225  (ID:ZY5sDXItPXI) 投稿日時:2016年 08月 23日 18:04

    平均年収800じゃなかったけ?

    男子の総合職だけなら、平均年収が高い企業ありますよ。
    公務員にも。

  8. 【4222600】 投稿者: 通りすがり2  (ID:BsCoZFQclto) 投稿日時:2016年 08月 23日 20:11

    他人の家計に口出すのはもういいですよ。
    医者になりたければ医学部に行くしかない。
    オリンピックに行きたい選手に
    メガバンや外資系のほうがいいよ、
    と言いますかね?
    警察、消防、自衛隊の仕事したい人にも
    もっと楽でもうかる仕事あるよ、
    と言いますかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す