最終更新:

416
Comment

【4318959】女医の生き方、余りにコスパ悪すぎませんか?

投稿者: 遥香   (ID:O/fw1JyebMQ) 投稿日時:2016年 11月 11日 23:46

「地国に行くと戻って来なくなるから、自宅通学の私立医学部に。卒業して結婚。子供が小学生の間は専業主婦。中受後、医師免許の特権を生かし華麗に復帰。」
エデュ限定「勝ち組女子の生き方」と言われているようです。


でも、本当でしょうか?

同じ医療系の看護師と生涯賃金を比較してみました。

平成27年賃金統計によると、
女医の平均年収は869万円(手取り645万円)
看護師(女)の平均年収は477万円(同378万円)

60才までの生涯賃金を比べてみると、
女医:645万×36年=23220万円
看護師:378万×39年=14742万円

差は8478万円だが、医学部に行くまでに、中学受験、私立中高、私立医学部で約4000万円余分にかかる。
一生働き続けても、医師と看護師では約4000万円の違いしかない。


では、二人の子供を持ち、小学校の間を専業主婦として優雅に過ごしたとすると、
女医:645万×21年=13545万円
看護師:378万×24年=9072万円
差は4473万円。
医学部迄の学費等の4000万円を考慮にいれると、医師と看護師の生涯賃金はなんと同一!


以前、生涯未婚率について、
女医は35.9%
看護師は11.9%
の差は生涯賃金を取り返すための結果なのか?



一人前になるための負荷を考えると本当に大変ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 49 / 53

  1. 【5577071】 投稿者: ものは考えよう  (ID:o009cNX5dgM) 投稿日時:2019年 09月 20日 09:15

    >ただ娘のお相手のお家が開業医の病院なので、それが頭にありました。

    医師免許という武器があるので下から来た下の嫁扱いはされないですが実家格差があるので嫁扱いはされるでしょうね。

  2. 【5618657】 投稿者: コスパというより  (ID:xtkUMEIB1bo) 投稿日時:2019年 10月 27日 22:14

    人の役に立ちたい、命を救いたいという気持ちで医師になるのでは?

  3. 【5618773】 投稿者: う~ん  (ID:KWcTagGXTPs) 投稿日時:2019年 10月 28日 00:07

    実際、女医は皮膚科(オリジナル化粧品が当たれば最高)・眼科(白内障などのオペは大学病院に紹介)等に流れがちで「人の役に立ちたい・命・・・」というよりは・・て感じですが。

  4. 【5619431】 投稿者: 気にしない  (ID:hiY1P2xa.sg) 投稿日時:2019年 10月 28日 16:32

    このスレ全体が女医に対する妬みスレなんですから。
    勤務医で定年になっても、その後幾らでも働く事はできると言うことを知らない方達がほとんどなんでしょう。
    女医の離婚率や独身率が高いのは独立出来る経済力があるからに他なりません。 結婚を自由に選択できると言えます。
    医師との結婚率も高いですね。 うちの長男夫婦はお互い医師です。
    子供が生まれた直後は夫婦で産休を取ってました。 生まれてから2歳になるまでは二人とも週の半分くらいしか働かないようにして子育てに専念してました。 もちろんお手伝いさんにも来ていただいた上で。
    嫁さんの実家は開業してて継いでくれと言われていましたが、継がないで今は二人で開業してて多分実家よりずっと稼いでるでしょう。
    そもそもスレ主の女医の平均給与というのが非常におかしい。(それも手取りという訳のわからない数字でごまかしてる)
    男性勤務医の平均年収が1500万程度、女性勤務医の平均年収は1260万円程度。
    うちの嫁だと手取りはスレ主が言う数字の何倍もあるでしょう。(まだ40歳前)
    次男がまだ結婚前ですが、女医さん以外はあまり考えていません。 結構狭き門だから難しいです。

  5. 【5651929】 投稿者: なんでも  (ID:YygnJhJWgVc) 投稿日時:2019年 11月 27日 02:16

    なんでも出来るよ。 別に専門医が必須でもなんでもないんだし。 医者の仕事って幅が広いんだよ。
    医局に入ることすら断った。夫婦二人とも。
    うちの嫁は産休後は全く違う科の仕事で2年くらいやってた。 半日位で楽な仕事だったから子育て優先で選んだ。
    ところがそれ関係が面白くなって、その一部の仕事の別診療科の仕事をやり始めた。 職場で子供も預かってくれたね。

    フリーターの方が下手すると倍くらい稼げて自由な時間が取れる。 だから二人で子育てしてた。 夫の方も産休をとった。

    お手伝いさんに手伝ってもらってるが、まあまあやっていけてるんじゃないかな。

    今は開業し二人の年収は1億位にはなってそう。 色んな道があるから固定概念で物事を考えない方が良い。
    専門医なんてその道を続けていれば後からでも付いてくる。

  6. 【5651936】 投稿者: なんでも  (ID:YygnJhJWgVc) 投稿日時:2019年 11月 27日 02:42

    勤務医を定年になっても、アルバイトはいくらでもできますからね。 多少年収は低くなってもサラリーマンよりはよほどマシでしょう。
    なんやかや言ってる人がいますが、医師免許を持ってることは強いですよ。 子育てして復帰なんていくらでもできます。 殆どの女医がそうしてるんですから。 
    応援してあげてください。

  7. 【5651995】 投稿者: う〜んと  (ID:7djFLnu2XOY) 投稿日時:2019年 11月 27日 07:47

    それはどうだろう?
    こう言う医師の存在が差別入試の温床になった可能性が。
    今の若い研修医で、専門医不要と言っているの卒業生で一人もいない。(複数大学で確認済み)

    あと、空前絶後の医師不足がそういう医師の存在を許容したけど医師が充足するこれからはかなり厳しいよ。麻酔科も週3の常勤がないと専門医を継続てもきないし、とにかく医師不足に乗じたフリーライダーを医師自身が一番嫌ってる。

    最終責任を負う仕事、楽したいなら薬剤師にでもどうぞ。

  8. 【5652051】 投稿者: ペーパー  (ID:G9Sb1C/enkQ) 投稿日時:2019年 11月 27日 08:52

    私はペーパードクターですがそんなに医師っていいですかね?(一部の華々しい女医は除く)
    最終的には食いっぱぐれはないという意味で医師免許は持っていて良かったと思っていますが、そんなに美味しい仕事でもないと思います。若い頃は使命感もありやりがいも感じていましたが、だんだん体が利かなくなってくると今はそこまで頑張って責任を背負いこみたくないという気持ちの方が強いです。
    同級生で集まるといつも早く引退したいね、いつ辞める?といった話が必ず出ます。まぁそれでも皆さん辞めないんでしょうけどね…

    コスパを考えるのであればお勧めしませんが医療に興味があり奉仕の精神がある方であれば是非目指して欲しい仕事です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す