最終更新:

117
Comment

【4463526】医師の娘が病気を移されたらどうしよう

投稿者: 葵   (ID:uymZCB4pG2U) 投稿日時:2017年 02月 21日 16:35

医学部と歯学部を志望している娘がいます。注射器や咳などを通して患者の病気が移るのではないかと心配しています。他の安全な進路に切り替えるように説得していますが言うことを聞きません。
女の子なので、肝炎やエイズなどを移されたら出産できなくなるし、人生設計が台無しになります。できれば、患者の血液に触れずに済む薬学部に進学して欲しいです。(自分の考えが差別と偏見に満ちていることは分かっています)
特に歯科医師は口腔という粘膜を扱うので病気を移されるのではないかと心配です。充填物の水銀を吸い込むことも心配です。何か有用な情報があったら教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 15

  1. 【4470172】 投稿者: 葵  (ID:uymZCB4pG2U) 投稿日時:2017年 02月 25日 16:49

    うちの親戚で医師になった人は学生時代スポーツで体を鍛えた人以外、早死にしてます。外科医が多いからかもしれませんが。

    あんまり幸せそうじゃないなあ。ストレスでアル中になったのもいるし。
    医者で平均寿命まで生きるのって大変。娘には薬剤師になって欲しい。
    でも、そんな母の気持ちを娘は分かってくれない。

  2. 【4470250】 投稿者: ちがう  (ID:Vu3brz7q/Y.) 投稿日時:2017年 02月 25日 17:37

    女性医師の親ではなく私自身が医師です.

    ”そういう意味での働きにくさ”というのは不条理な上司(例えば看護師長や主任)に当たってねちねちいじめられたり陰湿な対応をされることが少ない,
    という意味です.
    (まあ全然ないわけではないし医局内のしがらみはそれなりにありますが)
    性格的に気にくわないとか相性が合わないからという理由で
    いじめとしか思えないような対応をされやめていく看護師は多いです.

    まともに仕事をして普通の態度で看護師に接していれば
    総スカン食う,なんてことないと思います.
    それはその医師の性格や仕事の仕方に問題があったのでは.

    リスク様のおっしゃるように本心から看護師になりたくてなった人はよいと思います.
    ただ医学部残念で看護科にすすむと看護師は医師の監督・指示のもとでしか医療行為ができませんので何一つ決定権はなく医師の指示に異論があっても指示に従わねばなりません.
    能力のある看護師であればあるほどそのギャップをもどかしく思うはずです.

  3. 【4470257】 投稿者: ちがう  (ID:Vu3brz7q/Y.) 投稿日時:2017年 02月 25日 17:40

    ちなみに薬剤師と看護師では時給は圧倒的に看護師が上です.
    働き口も多い.

    でも我が娘が医学部残念だけどどうしても医療界で働きたいといえば
    看護ではなく薬学を推します.
    (本当は全然関係のない領域で働いた方が幸せだと思いますが)

  4. 【4470970】 投稿者: なるほど  (ID:dpFAwGNklHY) 投稿日時:2017年 02月 26日 07:49

    言われるまでもなく、プライドが高い系や、医師以外の医療人に全く興味がない人は、看護や薬学には進まないでしょう。一旦進んだとしても、やはり自分がやりたかったことと違うと気が付き、やり直しを考える人もいるでしょう。 

    また、本当は医師になりたかったという思いが絶てないでいる方は、医療業界以外に就職していたとしても 引きずることもあるでしょう。でもそれは他の職業であっても同じです。そしてあくまでその人自身の問題。
    逆に、運よく目指す職業につけたとしても、これが自分にとって本当にやりたかったことなのかと、悶々として過ごしている方がいるのも現実。


    医師を目指していたかどうかは別として、医療の世界で生きていきたい、自分の能力を生かしたい。医師とは別の形で貢献していきたいという方は大勢いると思います。
    でもそういう思いを阻むのは 医師以外の医療人は医学部崩れだの、医師法まで貼って、医師は頂点だと言って憚らない人達の存在だということが このスレ読んでよくわかったわ。特にエデュママのように偏差値大好き集団には気になるでしょう。
    患者により近いところにいる女性看護師さん、能力ある方にいてほしいです。

  5. 【4471057】 投稿者: ちがう  (ID:Vu3brz7q/Y.) 投稿日時:2017年 02月 26日 09:47

    能力のある人は看護師になるべきではない,など毛頭思っていないし
    言ってもいません.

    ただ”医師をめざしていて”諦めた人について申し上げただけです.

    たとえばゲーゲー吐いてしんどそうな患者さんがいる.
    この患者さんに対し看護師は血圧測って脈取って背中をさすって
    膿盆を差し出すしかできません
    (点滴したり採血,検査したりはできないという意味です)
    看護師が脱水もありそうだし血圧も低いからまず点滴して吐き気止めを...と考えても
    医師から”便秘だろうからまず浣腸して”といわれればと看護師は浣腸する
    しかないのです.
    能力のある看護師さんだと特に医師を目指していたような方だと自分より臨床能力の劣る医師(医師もいろいろですからね...)と働くときは相当のジレンマを抱えることになると思います.

  6. 【4471071】 投稿者: リスク  (ID:/pcxRb/Q/Us) 投稿日時:2017年 02月 26日 09:58

    気分を害された方が多いようですが、ある意味一生を決める職業選択ですので、自分の選ぼうとする職業がどのような法的根拠に基づいているか、明確に意識して職業選択をすべきと考えております。
    そして、日本の医療関連の法体系は、明確に医師をトップに構成されています。不文律でも運用則でもない、明確な法体系ですから。

    リアルで、ある方が言われました。病院で、看護師の上司は主任看護師であり看護師長であり、看護師は主任看護師の指示は受けても医師の指示は受けない、と。
    真面目に言われているかさえ怪しいですが、そういう誤解または曲解に基づいて、あるいは全く知識なしに、職業選択をして欲しくない、と考えております。

  7. 【4471087】 投稿者: 似ているようで  (ID:qXI0F0Nilkg) 投稿日時:2017年 02月 26日 10:12

    リスクさんとちがうさんのレス

    看護学部は避けた方がよいという事以外、共通点はないんじゃないの。

  8. 【4471117】 投稿者: 悲哀  (ID:p9T1vuv5CMM) 投稿日時:2017年 02月 26日 10:38

    医学部のアピールをすればするほど、
    悲哀しか感じない。
    正直、何が魅力なのか理解できない。

    実は医学部のネガキャンだったりして。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す