最終更新:

547
Comment

【5428352】やっと医師(研修医)になったと思ったら・・・

投稿者: スレ違いですみません   (ID:kJA7EETPMlM) 投稿日時:2019年 05月 08日 19:00

息子が地方国医を卒業して研修医になり帰ってきました。
突然!
大学4年の頃、単発のバイト先で知り合った5才年上の女性とお付き合いしていると聞かされました。
在学中は、自分も忙しく、彼女も仕事がありそれほど頻繁に会うこともなかったのですが、息子が地元に帰ってきてしまったのでしばらく遠距離恋愛になるそうです。
車でも往復3時間なので会うのは可能です。

そしてこのGW、初めて彼女を家に連れてきました。
結婚前提のお付き合いだそうです。
帰ってから「いい子でしょ?」と聞かれ、「そうね~綺麗な人ね~」としか言えませんでした。

なぜなら、ご家族の事を聞いてもハッキリ答えないのです。
不思議なのは主人と同い年のお父さんもお母さんも退職したとかで
年金もらえる年でもないし、息子の話では裕福でもない。
さらに別居しているお兄さん2人は今、何の仕事をしているか分からないと言います。
聞いたら顔が曇ったのでそれ以上聞けませんでした。
別にまじめに働いているなら職種は構わないのに隠されれば言えない仕事なのかと勘ぐってしまいます。
妹は家で同居して働いている(それも職種は言わない)
  【これらの件は、どう思われますか?】

息子は世間知らずで人を疑うことを知りません。
つくづく呆れます。

スレ違いなのは承知していますが、全国を視野にいれて地方国医にどうにか入れるレベルですと今までお金(浪人している)も時間(親も情報収集など大変)も人一倍かかって
やっとどうにか研修医になれ地元に戻ってきたと喜んだのも束の間で・・・
もうこれからは自分の収入で自由になるので親が反対したところで言う事も聞かないと思います。

今すぐ結婚する訳ではないのですが・・・どうしたもんでしょう?
毎日が憂鬱です。
20年後、30年後がどうなっているか想像力もない息子にため息が出ます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 69

  1. 【5437039】 投稿者: すみません  (ID:aDq23cyZams) 投稿日時:2019年 05月 15日 10:05

    とても為になるお話なのですが、
    他所のお嬢さんにも娘という単語を使いすぎて、わかりにくいです。できたら、方とか彼女とか女子とか書いていただきたいです。

    予備校仲間さんの話も、誰と誰が出来ちゃった婚されたのですか?
    想像力理解力が足りないので教えて下さい。
    ごめんなさい。

  2. 【5437056】 投稿者: 来年国試  (ID:kruFFnpISV2) 投稿日時:2019年 05月 15日 10:24

    私こそすみません。
    私の話もよくわかりにくいと言われます。
    自宅通学の娘から聞いた事実はご近所では話せない内容だったもので。
    eduで情報仕入れています。
    整理しますと、出来ちゃった婚は、現在女子医学生のお母様の話でお父様がお祖父様の代からの開業医様です。
    コミュ能力のある可愛らしいお嬢様のようですが、出来ちゃった婚の為、小学校から私立お嬢様学校何が何でも女医にとお祖母様やご親族からの圧力で、娘は利用されていたような?問題集等あげていました。
    都内中高一貫女子高友の話は、GW旅行に一緒に行った娘から聞いた事実の話です。

  3. 【5437092】 投稿者: すみません  (ID:aDq23cyZams) 投稿日時:2019年 05月 15日 11:05

    ありがとうございます。
    よくわかりました。

    このスレは、年頃の子供を持つ親にとっては本当に考えさせられる内容ですね。

  4. 【5437155】 投稿者: 焦らずに  (ID:PTV7hFZgx.k) 投稿日時:2019年 05月 15日 12:03

    研修医となられたら、だんだん社会的視野が広がると思います。
    尊敬する先輩医師たちはどんな女性と結婚しているのか、友人たちの彼女や婚約者はどんな女性なのか。
    それらを知って自分の彼女と比べる機会が増えれば、恋愛と結婚の違いも少しずつ理解していくのではないでしょうか。
    デキ婚だけは要注意ですね。

  5. 【5437217】 投稿者: 何歳ごろから  (ID:TYEjsssQWnc) 投稿日時:2019年 05月 15日 12:53

    若いうちは恋愛に左右されるし、世の中を知るのももっと歳を重ねてからのはず。それで判断するのは難しいですよね。

    皆様は、何歳くらいでここに至るような価値観をが語れるようになりましたか。キッカケはありましたか。

    私は親戚がよく集まるからか大人の話を聞く機会が多かったのですが家族から祝福されるご縁であることが漠然と大事だと思っていました。その後、友達とそれぞれの人生や各家庭の価値観、教育方針を見て配偶者選びは大事だと改めて思いました。価値観や配偶者は子(孫)への教育+将来にまで影響する気がします。

  6. 【5437528】 投稿者: 経験から  (ID:795/TFSXInQ) 投稿日時:2019年 05月 15日 18:24

    スレ主さんについては、ご子息が医師であることは重要な要素でなく、ATMとしての性能予測に医師免許という要素を考慮されただけ(暴言失礼)のように思います。

    しかし、医師の結婚には思うところもあるので、私自身の経験を書いてみます。

    二人の娘(医師)はそれぞれ医師と結婚しております。
    二人とも研修医時代に研修病院で知り合いました。

    指導者がつくとはいえ初期臨床研修は初心者マークの医師にとって修羅場ですので、苦楽をともにし、時に一緒に当直しながら、徐々にお互いの人柄がわかってくる、という感じでしょうか。
    修羅場になると人柄がわかる、ということは、あるかと思います。
    どのような医師を目指すか、という将来のキャリア計画や、子供をどうするか、など家族としての将来も、相当にお相手と話し合ってから婚約しました。
    価値観を共有する相手とめぐり合えたことは幸せと思います。
    しかしながら、結婚は入局後となり、複数の臨床系(主任)教授を呼ぶ結婚式で、それなりに大変でした。

    若い二人がよい関係になりそうになったとき、私は、家に相手の男性を呼びました。
    ここで、正式につきあいをしたい、とストレートに依頼されました。
    その後、両家顔合わせ、婚約(結納)、と普通に進んでいます。

    私どもからは、最初の依頼のときに、
    ・旅行などはかまわないが、同棲するならきっちり入籍すること。
    ・双方のキャリア計画や価値観を尊重しあうこと。
    を条件として告げ、婚約時には、
    ・教授や医局幹部、お世話になった方々にきっちりと報告すること。
    を申し渡しました。

    もちろん、婚約前には、相手方の実家も訪問し、のご両親、兄弟、親族の状況は、ほぼ把握しておりました。

    後付の理屈ですが、娘たちとは結婚に関する価値観を共有できていたかと考えています。

    私ども夫婦は世間的に考えると格差婚ですが、結婚前に人生観のようなものが共感できました。
    その後、夫婦ともけっこうな勉強量を必要とする職業だったのが、かえっていろいろ考えずに済んだ(考える暇もなかった)、それがことが幸いした面もあるかと考えています。

  7. 【5437643】 投稿者: 途中から  (ID:lcw27i3Br5k) 投稿日時:2019年 05月 15日 19:55

    すべて読めて無いですが…
    スレ主様の息子さんにはご兄弟はいらっしゃるのでしたっけ?

    こちらをご覧の皆様、もし1人息子であった場合は、恐らく同居とまではいかなくても近くに息子家族は置きたいってのが、本音だと思うのです。
    えー!うちは違うなぁ…というか意見が飛びそうですが、いざ旦那さんが亡くなると不安になるものです。

    その場合は、同じ医師同士で実家が離れてる場合や、女性が医師家庭(開業医家庭)で男性は一般家庭なら、間違いなく女性側に行ってしまう…。

    家柄が良い娘さんとの結婚は、その時は鼻高々でも、長い目で見れば、あちら側に行ってしまいます。

  8. 【5437800】 投稿者: 傍観者  (ID:xsN91YECTNQ) 投稿日時:2019年 05月 15日 21:59

    5月15日最初の論点のズレ様。

    突っ込み所が違います。

    草野球のピッチャーでなくキャッチャーですよ、
    と言って欲しかっただけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す