最終更新:

183
Comment

【5593213】医大別合格者偏差値分布図(河合塾)

投稿者: iP   (ID:4R3znnuxsPM) 投稿日時:2019年 10月 04日 04:46

医大別合格者偏差値分布(河合塾)
河合塾全統模試で偏差値67.5が合格者が占める割合のトップ5と下位は以下のようです。
国公立
1位 東大、東京医科歯科 100%
3位 神戸 95%
4位 京都、大阪 93%
ブービー 島根 14%
最下位 弘前 5%

私立
1位 慶應 97%
2位 日本医大 78%
3位 慈恵医大 72%
4位 順天堂 61%
5位 大阪医大 54%
ブービー 福岡、聖マリアンナ 8%
最下位 川崎 2%


https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 23

  1. 【5679512】 投稿者: 鶴亀  (ID:nhqqErOvhWw) 投稿日時:2019年 12月 22日 23:31

    貴方の文章では、差別的取り扱いの有無に触れず「都会の子も合格しているのだから頑張れ」と言っています。問題は差別的取扱いの有無です。

    男女差別で訴訟を抱える大学でも「女性の合格者も居るのだから頑張れ」と言われてきたと思いますが、今では男女差別は犯罪扱いです。

    地元びいきも男女差別も年齢差別も合って当たり前、というのが医学部受験の常識だったと私は思っていますが、「医者の裁量」のような不明瞭なやり方は通用しない時代になりました。

  2. 【5679668】 投稿者: 地方医学部  (ID:6TCglKTNw1U) 投稿日時:2019年 12月 23日 08:44

    医学部受験において面接は必要じゃないとお考えですか?

    私自身医師としての資質を見極める上で面接は必要だと思います。
    また面接がある以上その全員が同じ点なら面接の意味はないと考えてます。

    確かに女性差別、地域差別、年齢差別はされるべきではないないと思いますし、学力試験に加算する事はもってのほかです。

    その上で面接の不明瞭を無くすためにはどのようにする事がベストだと思われますか?

  3. 【5679705】 投稿者: あの〜  (ID:rWpzbi8uy.k) 投稿日時:2019年 12月 23日 09:22

    大学って社会に役立つ人材を育てる事に存在意義がある。

    目的が明確な選抜基準があっても良い。

    取りたい人材を選抜する権利は大学にある。

    もし完全公平を求めるなら公立高校にある様な総合選抜制にしたら良い。

    全国統一医学部入試とし、成績上位者からお上が全国に合格者を振り分ける。

    こんなのどう?(笑)

  4. 【5679830】 投稿者: 鶴亀  (ID:xTc6ziYcUxY) 投稿日時:2019年 12月 23日 12:29

    まずAOと一般それぞれ、出身地別の出願者と合格者の数を公表することでしょうね。男女差別も合格者数のバランスがおかしいことが議論の始まりでした。

  5. 【5679994】 投稿者: 女子大  (ID:5M/cVK2883g) 投稿日時:2019年 12月 23日 15:34

    東京女子医大など、他学部を含めて全国に沢山の女子大があるわけだが、
    これらの大学は公然と男性差別をしても問題視されない。
    ということは、男子医大をつくったり、募集要項に男子のみと書いても問題ない。
    それを考えると、募集要項に年齢制限(あるいは何浪まで)を明記すれば問題ないことになる。
    推薦入試では現役のみと明記して年齢制限してる大学も多い。

  6. 【5680240】 投稿者: 鶴亀  (ID:EKhsf0bjn.c) 投稿日時:2019年 12月 23日 21:32

    募集要項に正々堂々と書けることであれば差別的な内容でもOKでしょう。

    でも男子のみの募集はアウト、理由は考えて。

  7. 【5680313】 投稿者: 男子校  (ID:lN/6Gc7KHuU) 投稿日時:2019年 12月 23日 22:46

    高校は男子校が普通にありますが、大学だとダメな理由があるのですか?

  8. 【5680438】 投稿者: 憲法的には  (ID:ev2o4u3/VEo) 投稿日時:2019年 12月 24日 03:20

    実質的な差別になるかどうかが見られ、男性や女性の学習権を実質的に奪っているかどうかが基準になります。
    男性が学べる高等教育機関は多数あるので、女子大の存在が男性の権利を制限しているとまでは言えず(反対説あり)、男子高についても女性が高等教育を受ける選択肢を制限してるとまでは言えないというのが通説です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す