最終更新:

23
Comment

【5475212】金銭面と精神面

投稿者: あお   (ID:KDkJfKuNK.o) 投稿日時:2019年 06月 16日 23:21

首都圏より真剣に検討をしております。
先日は家族でオープンスクールに参加しました。参加人数がとても多く人気の高さを感じました。
寮、唐津城、海もしっかり見てきました。風光明媚で素晴らしい環境でした。

気になった点が2つ、宜しければどうぞお教え下さい。

公表されている学費、寮費に加えて必要になる費用は、校外活動などで毎年20-30万(希望者のみのプログラムは含まず)との事でした。また、帰省が4-5回程度、保護者が行くのが2-3回程度(でしょうか)、これらが結構航空会社の繁忙期に当たるので、格安運賃は取りにくく正規料金に近い運賃となりそうで、そうすると年間60万程度でしょうか。つまり、年間300万弱は必要との計算になります。 これは正しい計算でしょうか。

寮の環境もシステムも素晴らしいのですが、学校で辛い事、悲しい事があった時や、それらは無くとも日々の忙しい生活で着いて行くのが大変になった時など、心が少しずつ折れて生活全般が荒れてくる時もあるのでは、と。そんな時親のフォローなく軌道修正できるものなのでしょうか。もともと几帳面からは程遠い我が子、課題の提出などが疎かになるのは容易に想像できます。それに加えて、感情面でも慣れないあまり不安定さが出てきてしまう事も有るのかな。どの様に乗り越え成長されてますでしょうか。
実は、、、中学生の寮の部屋が相当〜に散らかってまして、それ自体は中坊あるあるだと思うのですが、頑張ってる寮生の心の浮き沈みに想いを馳せ、鼻がツーンとしました。

合格を頂けた場合には1月中に入学金、入寮金の納付が必要ですので、我が子、我が家の事情にあうかは今の時点でよく見極めたく、どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5475284】 投稿者: よくわからんけど…  (ID:vgON0lwru.U) 投稿日時:2019年 06月 17日 02:04

    「何がなんでも早稲田!」の家庭(お子さん)が通う学校ではないのですか?「うちの子やっていけるかしら…ママ心配」な子離れしていない家庭には向かないかもね。

  2. 【5476382】 投稿者: 保護者です  (ID:5qUMonrMWi2) 投稿日時:2019年 06月 18日 00:13

    我が家は、日用品・文房具など必要だと連絡があったときに、その都度郵送しています。その金額、1年間で50万円弱です。これ以外に、親の旅費・子供の帰省代・お小遣い口座への入金など必要です。学費・寮費込みで年間300万円弱の計算は合っていると思います。

    寮での荷物の整理ですが、我が家の場合は、年に数回学校訪問時に寮へも伺い、子供の部屋へ入らせてもらい、チェックしたり、一緒に片づけています。また、長期帰省時に、いらないものは送り返してもらっています。寮のスタッフの方々にもその都度声掛けなどしていただけていると思います。あとは、子供次第かなとも思いますが、、


    他の保護者の方々からも情報がありますように。

  3. 【5476458】 投稿者: 匿名  (ID:T7URbKxzp0M) 投稿日時:2019年 06月 18日 05:42

    300万もうちはかかりません。部活の合宿などあわせ、ざっと200万くらいでしょうか。確かに交通費は何度も行く家庭は高いのかと思いますし、裕福な家庭の方は多いと思います。しかし、文房具代に50万はかかりませんよ。我が家は部活用品も含め、10万もかからないくらいです。お小遣い口座も週3000円の制限があるので無駄遣いしなければそれ以下で済みます。交通費もマイルや早割、LCCを利用すればさほどではないと思います。整理整頓、そんなにひどいですか?うちの子たち(男子)の部屋はいつもきれいです。掃除点検がまめにありますし、寮はきれいで、ひどい部屋の状態を見たことがないです。

  4. 【5476528】 投稿者: 中入  (ID:VqD2tsvTWQs) 投稿日時:2019年 06月 18日 08:15

    我が家は300万はかかっていないと思われますが250万強でしょうか。
    中学生です。
    子供は年6回は帰省しています。親は、4回ほど行くのでホテル代等もかかりある程度の出費はあります。
    しかしある程度コツを掴んでくると早めに飛行機が取れるので正規料金ではなく早割で購入しています。
    日用品、文房具などはお小遣いで買って欲しいところですが、送ってほしいと連絡が来るのでネットで送っています。今の時代は本当に便利です。

    匿名さんは高校生の様なので、お部屋は落ち着いているのかもしれません。我が子の部屋はすぐに汚くなります。荷物は極力減らし、季節が変わった時点で家に送り返す様伝えています。
    精神面ではやはり大変な時はある様に思います。
    中1の頃は親もすぐに飛んで行きたいところを我慢する事もありました。しかし子供も強くなります。
    次第にトラブルも減り、友達との距離感もうまくとれる様になります。
    ただやはり途中で辞めてしまう子も一定数います。
    子供の特性の見極めは大事かと思いますが、何より本人が唐津の地で勉強したい!寮生活をしたい!と思っている事が、一番大事なのかと思います。
    親にすすめられて渋々、、では子供の気持ちはもたないかと思います。

  5. 【5476732】 投稿者: あお  (ID:x8TlkzjcXPo) 投稿日時:2019年 06月 18日 11:24

    スレ主です。皆さま、とても参考になります、ありがとうございます。

    寮には本人の覚悟を持ってきてください、とは説明会でも力説されていました。基本的にはわが子は楽しめるタイプだと思います。

    早稲田推薦に関しては、物理的に親が手出しできないのでもうこれは本人次第としか言いようがなく、結果的に成績が低迷して推薦取れなくても仕方ないと思っています。

    そんなこんなを1年弱考えてこの度オープンスクールに行って最終的に残った懸念点がスレッドに書かせて頂きました公表されていない部分の金銭面と、様々な葛藤からの立ち直りの部分です。

    金銭面は、入学金・入寮金を入れますと公表されている通り約200万、先生曰くそれにプラスして必須の旅費積み立てなどで20-30万/年、お小遣い・携帯などで20万、ここまでで250万となります。
    部活用品や合宿はそれぞれでしょうが20万程度?帰省が正規運賃で10万、格安航空券の最安値で4万、株主優待も改悪で枠が少なくなりマイル利用などは条件が厳し使い辛く、なので間をとって6万×10回あるいは8万×8回(片親移動、時に両親移動含む)=60万と計算しました。
    文具など雑費は考えておりませんでしたが、雑費として+αが必要なのですね。
    ということで、初年度は少なくとも300万コースなのかな、と。そうなると我が家的にはちょっと頑張らなきゃ、な感じです。家にいても生活に掛かる費用は掛かるのですから、どこまでを「学費」と考えるかにもよりますね。

    寮の中坊たちの部屋の荒れようは相当でした笑 それ自体は別に何とも思わず、ああ、日々頑張ってるんだな、と思えました。そこから派生して、日々の小さな「嫌なこと」を消化しきれる毎日なのかな?というのが気になったのです。色々なことを消化しきれずに辞めていく子が一定数いることは先生からも聞きました。消化しきれないことがあっても自分でリセットして気付きを得て立ち直ってまた頑張れるものなんだろうか?12歳って。自身の中学生のころを考えますと、心の葛藤部分に関しては直接的に親に何をしてもらった訳でもないですが、日々生活の面倒を見てもらって、自室でゴロンとして音楽を聴いて趣味にも没頭して。そしてテスト前はやりたければ徹夜して勉強して。こうして庇護の中である意味「自分勝手」に過ごして葛藤を癒していたと思うのです。それを寮生はどう作り出しているのかな、と思ったわけです。

    一律の答えなんてないですね。一言でいうと、12歳を寮に出す心配、ということにはなるのですが、あの大所帯を見て、システム化されている安心感と同時に、上記を感じたのでお伺いしました。気持ちの良い海風を頬に受けながら、少ししんみりと考えてしまった次第です。

    引き続きコメントいただけますと幸いです。

  6. 【5477058】 投稿者: 中入  (ID:wJJUUCudOPk) 投稿日時:2019年 06月 18日 16:40

    再投稿させて頂きます。

    先生曰くそれにプラスして必須の旅費積み立てなどで20-30万/年、お小遣い・携帯などで20万、ここまでで250万となります。

    との事ですが、旅費積立についてがよく分かりません。中3になると支払うのでしょうか。他の方の投稿があると有り難いです。お小遣いは月8千円ですし、携帯も我が子は3千円未満なので20万かかっていません。部活費用は部活によってそれぞれかと思います。
    帰省費は高くても往復4万まででとっています。
    高い時はLCCを利用したりもしております。

    寮の中坊たちの部屋の荒れようは相当でした笑 

    あの荒れたままのお部屋で寮の公開をした事にある意味びっくりしました。ありのままを見てください、、という事なのでしょうかね。
    12歳、、色々ありますが、子供は親が想像するより強いです。特に小学生で寮生活をしたいと言うお子さん方です。皆さん芯がしっかりしているなぁ、、と感じています。我が子は親に口出しされる事を嫌うので、のびのびと生活出来ている様です。
    集団生活でくつろぐ時間はないのでは?と心配していましたが、お昼寝したり、ひとりでお茶しに行ったり、それなりに自分の時間も大切にしている様です。
    ただ始めの1年間はトラブルがつきものですし、自分のペースを掴むまでは大変だと思います。
    でも私の知る限り子供たちは頑張って乗り越えているので大丈夫かと思います。

  7. 【5477374】 投稿者: あお  (ID:3fP6gMrrbCg) 投稿日時:2019年 06月 18日 21:57

    引きつづきありがとうございます。感謝いたします。

    先生のおっしゃる20-30万/年は、中三のフィリピンや高2のシンガポール(今年からのようですね)の必須の研修とその他のアクティビティ代を指しておられるのだと思いますが、詳細は不明です。先生がおっしゃったのはそこまでで、お小遣いと携帯は私の計算です。先にコメントくださった方が1週間3000全円とのことでしたので、形態と合わせて16000円/月程度かと計算した結果です。

    いずれにしましても、300万よりはもう少しだけ節約?できそうですね・・・。しかし、下の子も行きたいと言ってます。我が家どうなるんでしょう・・・。

    >12歳、、色々ありますが、子供は親が想像するより強いです。
    >子供たちは頑張って乗り越えているので大丈夫かと思います。
    大変心強いコメントありがとうございます。子供の性格を考えますと、大変向いてると思うのです。このあと2月までさらにエスカレートするであろう親との受験バトルを考えると気が重くなりますが、その後の思春期離れて暮らすのは双方にとって良いことも多いと思っています!

    学校そばによさげな割烹を発見。いつの日か行きたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す