最終更新:

24
Comment

【5656718】万一辞退時に戻らない高額な入寮費

投稿者: 受験生の親   (ID:PZTKKHKy4GM) 投稿日時:2019年 12月 01日 16:13

初めて投稿いたします。よろしくお願い致します。

こちらの学校を志望校の一つとさせて頂いてますが、第一志望校は2月入試です。
もし1月入試でこちらで合格を頂けた場合、我が家は遠方で寮生活となるため、
1月23日までに入学金11万と入寮費15万の計26万円を納める必要があります。

仮に第一志望校に合格でき、こちらを辞退しなくてはならなくなった場合、26万円はそのまま納めることになります。入学金11万は仕方ないと思えても、入寮費15万も返金されないのは、正直辛いなあと悩んでおります。
同じような条件の受験生の親御さん、又は既に受験を終えられた方々のご意見を伺えたら有難く存じます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5657115】 投稿者: まあ  (ID:CLTObo5lc36) 投稿日時:2019年 12月 01日 21:43

    保険金に高いといちゃもんつけても仕方がないのでは。
    皆さん受験で数校受ける場合、保険として行かない学校に20~30万は納めてますよ。。とくに1月校には。

  2. 【5657401】 投稿者: 在校生保護者  (ID:Z9TpldBrVXA) 投稿日時:2019年 12月 02日 08:06

    ここのカキコミされてる人の意見が全てではないです。
    お世話にならない寮にまで、「感謝してお金を払いたい」と思う人の方が少ないと思いますよ。
    戻ってきた15万でお子さんの今後に有効的に使いたいと思っておかしくありませんよ!

  3. 【5657884】 投稿者: ハリポタ  (ID:i4ydzj3xvQk) 投稿日時:2019年 12月 02日 15:28

    第一志望が2月受験なら、頑張って是非1月受験で、万が一通うことになっても大丈夫かつ特待制度のある学校を受験されてはいかがですか?

    特待生になれば、2月受験終了後にある、合格者説明会まで一切支払いをしなくていい学校や第一志望合格発表まで、5万円払えば保留にしてくれる学校もありますよね。

  4. 【5658166】 投稿者: 佐賀牛  (ID:qhARZynyC2.) 投稿日時:2019年 12月 02日 20:20

    早稲田佐賀も、1月入試(A日程)(B日程)で、特別奨学生制度ありますよ。

    特別奨学生には、入学金・授業料および施設設備費相当額の奨学金が給付されます。年度末に審査を行い、規定内の成績であれば最大3年間継続となります。

  5. 【5658493】 投稿者: え?  (ID:HRQYoIBoDAc) 投稿日時:2019年 12月 03日 02:10

    こちらの学校を、第一希望ではなく、抑えとしたいということですよね?
    それであれば、2/3までに合格が無い場合にのみ、
    2/5の試験に出願すればいいのでは?

    それと、特別奨学生の場合の、奨学金給付は、
    普通に考えると、入学した場合に給付されるのでは?

    入学金と入寮日を、1/23までに払わなくていい、という意味では無くて。
    払った金額に対して、後日奨学金という形で給付されるだけなのでは?

    入学しない子には給付されないのでは?

  6. 【5667717】 投稿者: 便乗質問  (ID:Y4TQ8V3Nb9Q) 投稿日時:2019年 12月 11日 14:27

    便乗で質問すいません。

    募集要項を確認しますと、1/13A日程で合格した場合、第一次手続きが1/23まで、第二次手続きが1/28と記載されてます。

    1/23までに26万は支払うとして、東京校の結果を待たずして、1/28までに、前期納入金と前期寮費、計85万程度を一度支払う必要があるってことでしょうか?

    2/10までに辞退すれば、26万以外は戻ってくるとしても、一時的な支払いとしても、結構重たい金額と思いまして。。。

  7. 【5667783】 投稿者: 寮費、授業料じゃないからなあ、  (ID:mryBSvBF7zI) 投稿日時:2019年 12月 11日 15:36

    いくつも受験する場合、
    合格して振込用紙が来たらもったいない気がしてくるものだけど、
    いつまでも合格がないと、どこでもいいから振込用紙が欲しくなる。
    その気持ちが入学金が高くても払いやすくする。

    入学金は手付金だから
    入学しなくても帰ってこないのは納得なんですよね・。

    でも入寮費がちょっと納得いかない、
    授業料同様、返ってきてもいいのではないか?
    と思われてる。

    でもね、不動産屋さんでアパートを借りすのも、
    いい物件は早い者勝ちで、抑えで契約を急かされる。
    他にいいところが後から見つかっても、内金は帰ってこないですよ、
    それと一緒だと思ってあきらめるしかないでしょう。

  8. 【5667790】 投稿者: 訴訟  (ID:6oR/.TQy5FI) 投稿日時:2019年 12月 11日 15:46

    >入学金は手付金だから入学しなくても帰ってこないのは納得なんですよね・。

    確か、大学の入学金返還訴訟で、原告勝訴になって、入学金の払い戻しを受けた裁判があったと思います。
    それ以来、学校は入学金の返還に応じるところが多かったはずです。
    早慶等の私大が、国立よりも入学金を安く設定しているのは、そのためだったと思います。入学金を安く設定しておけば、返還に応じても金額が少ないので。

    一方で、授業料等(入学金以外)の払い戻しは認められていなかったと記憶しています。
    ですから、この場合返還を希望すれば、入学金の11万円が戻ってきて、寮費の15万円は戻らない、ということになるのではないかと推察します。
    要するに、11万が戻るか、15万が戻るかの違いではないでしょうか?

    一応、第一志望合格後に、学校に返還の希望を伝えてみるのがよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す