最終更新:

7
Comment

【1774497】母子家庭について

投稿者: へびつかい座   (ID:P2B3i5JoU/Y) 投稿日時:2010年 06月 21日 16:41

こちらは教育に非常に熱心なご両親が集まる学校だと伺っておりますが
母子家庭・父子家庭で合格をいただけた例はありますか?
学校行事などは実家の協力もありご迷惑はお掛けしないと思います。
建前上そういった差別はないとおっしゃられるかと思いますが
実際学校の実情はどうでしょうか。
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1775368】 投稿者: 在学児の母  (ID:wbcu2Zh7eHY) 投稿日時:2010年 06月 22日 09:08

    差別は無いと思いますが…
    実際に入学されると分ると思いますが、
    この学校は、親の出番(お手伝い等)が多い
    学校です。

    入学後、3週間程度、学校までの引率、構内での待機、
    そして、授業終了後、家まで帰るを毎日行います。(土日は休みですが)
    また、入学後1週間位して、すぐに遠足があります。
    これも、親が付き添いです。その他、農園への実習付き添い等
    入学してからでないと、分らない忙しさが沢山あります。

    へびつかい座様はご実家のご協力をいただけるとの事ですが
    受験前に応援体制がきちんと取れるか?話し合いをした方が
    よろしいかと…。

    在校生の方は皆さん、お母様以外にも、お父様、ご実家、
    皆さん協力してお子様をサポートされています。
    想像以上に大変です。

    ご入学を考えているのであれば、この点ご納得して
    来られたほうが良いと思います。

  2. 【1775772】 投稿者: 卒業児の母  (ID:cKshsEsV4nU) 投稿日時:2010年 06月 22日 15:14

    在学児の母さまのおっしゃる通りだと思います。
    付け加えると、低学年と高学年で一回ずつ役員が必ず回ってきます。
    役員の仕事は担当学年、担任の先生、一緒に役員をするメンバー等によって違いはありますが、
    他校では考えられないくらい出番も仕事量も多いです。
    例えば、行事の時は写真係が付いていって写真を撮り、その後CDやDVDに焼いたり販売までします。
    毎年の芋ほりでも役員が焼き芋やとん汁を作ったり、おいもの仕分け等をします。
    また、卒業時には謝恩会の手配(会場の予約から司会進行まで)、卒業アルバムの写真の選抜や構成、文集の校正等の仕事もあります。
    部単位の行事も多いので、そういうことが好きな先生に当たると出番は倍増します。
    スレ主さまのところはご実家が協力的なようですが、そういう役員の仕事におばあさまがいらっしゃるわけには
    いかないと思いますので、スレ主さまがそんなにたくさんお仕事が休めるかどうか?の問題が出てくると思います。
    選抜時に差別はないと思いますが、入学後のことをよくお考えになってから
    受験を決められることをお勧めします。

  3. 【1777267】 投稿者: 在学児の母  (ID:wbcu2Zh7eHY) 投稿日時:2010年 06月 23日 16:52

    卒業児の母様のお書きになっている通り、本当に大変です。
    普段見られない、子供の様子を見られる、子供と一緒に体験できる等で
    楽しくもあるのですが…。

    お手伝いの追加で、プール掃除があります。これは、プール実習の始まる前に
    上級生の役員お父様、下級生のボランティアお父様等で、学校のプール掃除、
    プール周辺の草刈等を行います。

    こちらも、役目がまわってこなければ、パス出来ますが…
    担当がまわってきた時に、おじい様では少々無理があるかと…

    もちつき等お父様の出番の多い学校でもあります。
    入学してから分ったのですが、筑波小は両親ががっちりとタッグを組み
    協力し合いながら、学校と関わっていかなくてはなりません。

    「母子家庭」「父子家庭」への入学試験での差別等は無いと思いますし、
    話も聞きませんが、残念ながら、私の知る限り、クラス名簿に
    「母子家庭」「父子家庭」のお子様はいらっしゃらないと記憶しております。

  4. 【1778329】 投稿者: 清里  (ID:MgpGqdTprvM) 投稿日時:2010年 06月 24日 13:47

    へびつかい座様

    皆様がおっしゃっている通り、この学校は想像以上に母親、父親の出番が多く大変です。
    入学後の付き添い等はおじい様おばあ様でも大丈夫ですが、
    6年の間の2回役員は、そうはいきません。
    部(クラス)によっても違いますが、役員の役割分担をくじ引きで決める事もあります。
    お仕事をもっている、下の子がいる等を考慮せずに、平等に決めたりもします。
    ですから、よくお考えになった方がいいと思いますよ。

  5. 【1778463】 投稿者: 桑  (ID:ZmZkfRWvhfE) 投稿日時:2010年 06月 24日 16:15

    役員にも軽重あります。
    トップに当たってしまったら悲劇ですが、平の役員ならお仕事されている方は、当然のごとく平気でお休みですよ。
    何が当たるかは、運命ですね。
    試験もとにかく「くじ」で始まる学校です。

  6. 【1778609】 投稿者: 卒業児の母  (ID:cKshsEsV4nU) 投稿日時:2010年 06月 24日 18:14

    >>トップに当たってしまったら悲劇ですが、平の役員ならお仕事されている方は、当然のごとく平気でお休みですよ。
    >>
    それは桑さまがメンバーに恵まれているからか、あるいは影で文句を言われているかだと思います。
    確かに中には「私フルタイムで働いてるので無理です」と言ってのける方もいらっしゃいますが、
    そのしわ寄せは当然他の役員が受けるわけです。
    最初からそういうつもりで入学されたら迷惑かな。
    あ、私の時はそれぞれの背景は全く考慮なしで、平等に仕事を割り振ってました。(実行、副実行の仕事は別として)
    みなさん仕事をやりくりしてちゃんとこなしてましたよ。

  7. 【1778989】 投稿者: 卒業生その2  (ID:UBB/vUDBud6) 投稿日時:2010年 06月 24日 23:13

    入学時に母子家庭、父子家庭のお子さんは 私の知る限り いらっしゃいませんでした。
    入学後に母子家庭になられたケースはあるようです。
    でも 中学には内部進学されなかったようです。
    あくまで 私の知る限りですので、他のケースもあるかとは思います。
    参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す